• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

ALL COLOR BUT BLACK

ALL COLOR BUT BLACKどもっ!今日は某K氏に私のAWを授与した緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?今日はあいにくの雨なんで、晴天なら千光寺にでも行ってみようと思っていましたが・・結局雨天に登るのもめんどくせぇなぁ・・って事で中止にしてJフルで駄弁っていましたが・・

さて・・このタイヤとAWなんですが・・来月私がWORK イクサX02Cにはめ換えてしまうために、今使っているRAYS VERSUSカンピオナートSS7はモータース屋預けになり・・まぁこれは次の持ち主は既にほぼ決定している始末で・・そうするとAWをモータース屋に2セット預ける事になり・・実は1年半程度預かってもらっているのでかなり罪悪感ありました。

従って・・今のカンピオナートを預ける(次のオーナーがいつ着けるかはオーナー次第なので・・一応7月以降には履けるよと言う話はしておきますが・・)と、今置いてもらっているクリムゾンリネアスポーツ(フィンタイプ)は来月中に廃棄予定だったのですが・・奇しくも某K氏のタイヤが終わってしまったので、激安価格にて交渉。購入してもらうことにしました。

結局・・今まで所有したVRになってからのAWとタイヤが・・

1.純正ホイール(ガンメタ)+ADVANネオバAD07→売却

2.クリムゾンリネアスポーツ(フィンタイプ)17in +7.0J off+47を自家塗装+Potenza RE-01R 215.45R17
(RE-01Rはサイズが合わないのでT御大に売却。)

3.DNA S.Drive購入。(205/40R17)→リネアスポーツに履く

4.RAYS VERSUSカンピオナートSS7購入→リネアお蔵入り

5.Sonar SX-1(205/45R16)をSS7に履く

6.モータース屋に置いてあったWORK イクサ X02C(17in +7.0J off+45)を購入。値段はヒ・ミ・ツ→それにより、SS7はお蔵入り

7.某K氏にリネアスポーツが売れる。

8.6月末、某タイヤを購入予定。イクサに装着予定

9.SS7とクライアントが持っている某AWを交換予定

10.クライアントのAW入手予定・・・ニヤニヤ

・・・って感じになるだろうと思います。まぁ無理してイクサにするようなものなので・・とりあえず最後にもらうAWは競売にかけないといけないだろうなぁ・・って思いますが・・イクサ+次のタイヤがかなり未知数なので・・ちょっぴり怖いと心がありますね。

それにしてもVRに乗って・・

「AWだけは困ることが無い」

位回りから回ってきます。その他は全然なんだけどなぁ・・むしろ私が提供しているくらいなので・・・

で・・タイヤの候補は2本に絞っていますが、2本とも(VRの)パーツレビューではお初・・になると思います。どうせなら2本ずつ履き換えると面白そうですけどねぇwwww前後ローテしながら・・

まぁ来月にはイクサになるとして・・本日K氏に売ったあのAWも自家塗装でかなり愛着があったもの(まぁ正直たまに履いても良かった。)なのですが・・ぶっちゃけAW2セット所有と言うのは私もマンション暮らしなのでちときつい。いつまでもモータース屋に置いておくわけにはいかないし・・って事もあったり、Sドラも残り5部山程度で・・AWもキズありますが、もともとが黒エナメル塗装なので補修すれば全然目立たない程度になります(自家塗装する前から確信犯だったけどw)故、某K氏も「これなら安いですね!」と満足そうでした。

次のイクサと・・そしてその次のAWと間髪入れずに入ってしまうわけなんですが・・どうすんべか?と言うのもあるし、タイヤはあと1ヶ月迷ってみて・・どっちかを決めるって事になりそうです。

・・・それにしても「黒ボディに黒AW」ってのも十分あるなぁ・・と思ったりしましたね。五目そばすすりながら、リアルにそう思いました。つか・・「厳ついw」なぁ・・

・・・ 今日のホニャララ ・・・



・・・人の不幸は蜜の味?と言うのか??しまいには「マネージャーと話してくれよ」と言う始末。まぁそう言うしかないんだけどorz
Posted at 2011/05/29 21:17:07 | コメント(4) | トラックバック(1) | 2011年5月 | 日記
2011年05月29日 イイね!

- KODAK フルHD対応の小型ビデオカメラ「Kodak PLAYTOUCH」「Kodak PLAYFULL」 - ・・・KODAKがねぇ・・

コダックは加賀ハイテックと言うところから低価格のコンパクトデジカメを発売していますが・・なかなかビデオカメラとしては販売していなかったように思えます。・・・と考えてしまうのはやはりコダックがフィルムメーカーとしての知名度が高いからでしょうね。実際にはコンデジと同じ位発売しているわけですが・・

さて・・今日ご紹介するのはそのコダックのHDポケットビデオカメラで・・最近流行のYoutubeとかのアップロードに最適なのですが、スペックを見てみましょう。

KODAK Playtouch

「プレイスポーツ」にタッチスクリーンパネルが登場

フルタッチで洗練されたパフォーマンス。フルHDで録画して、タッチスクリーンパネルでカメラ本体で編集、すべてアイコンにタッチするだけのカンタン操作です。映像はもちろん、外部マイク入力端子を使えばよりクリアに音声も録音可能。連続100分(720p 30fps)撮影可能なので、記録メディアに最適です。

■シンプルタッチでフルハイビジョン撮影

3.0型タッチスクリーン式液晶だから見やすい、カンタン操作。
USBプラグ内蔵でよりスピーディーにパソコンへHD動画を取り込め、外部マイク入力端子を使えば音声もキレイに録音できます。
もちろん静止画(JPEG:5MP)も撮影できます。

■動く被写体をしっかりキャッチ

デジタル手ぶれ軽減機能(DIS)を搭載。手持ちでも安定した画像が撮影できます。
顔検出機能は人の顔位置の露出を最適にとらえ、暗い場面でも画像がつぶれにくく、正確な色調を再現します。

■カメラ本体でムービー編集可能

撮った動画の編集(トリミングや静止画の切り出し)がカメラ本体で可能になりました。

■映像を演出する5つのカラーモード

標準モードに加え、より鮮明、70年代映画風、白黒、セピアの演出効果を楽しめます。

■シェアボタンで映像のアップロードもワンタッチ

新たに搭載された「シェアボタン」を使えば、TwitterやYouTube、facebookなどのSNSへ、映像のアップロードもカンタン3ステップで完了します。(注4)

■カメラ本体をハイビジョンTVにつないで楽しめる

同梱のHDMIケーブルで、カメラをハイビジョンTVに接続すれば、撮影した映像を大画面で楽しむことができます。


KODAK PLAYFULL

「プレイスポーツ」にスタイリッシュな仲間ができました

フルHDでなおかつ「サイズ」と「カラー」にこだわりました。 ボディカラーとレンズ回りカラーのコンビが特長的です。コンパクトサイズにも関わらず、ムービー編集機能やUSBプラグも内蔵。撮ってすぐ編集、ケーブルなしでパソコンへ映像を取り込めます。

■コンパクトボディでしっかりとフルハイビジョン撮影

小さなボディにUSBプラグを内蔵。フルハイビジョン(最大1080p:1920 x 1080)
で撮影したら、ケーブルなしでパソコンへ取り込めます。もちろん静止画もバッチリ。」

・・・PLAYTOUCHとPLAYFULLなんですが・・TOUCHの方がその名の通りタッチパネル対応で、液晶モニタも大きいようですね。(3.0型と1.5型)その他は手振れ補正機能の有無なんかではないでしょうか?まぁこの二つを重視するかどうかで5000円の差を出すか出さないか?が決まってくると思います。

スペックで言えば両方とも1080PのフルHD動画が撮影できるので、コンパクトなボディと言っても侮れないと思います。5MPで静止画も撮影できますね。

HDMIケーブル接続にも対応しているので、撮影したものをすぐに液晶TVなんかに出力できます。内蔵メモリーは128MBですが、SDHCの32GBまで対応しているので、内蔵を使用することはないかもしれませんね。フルHDは容量食いますから・・

記録フォーマットはMP4のH.264なので・・・結構汎用性あると思います。ホワイトバランスはフルオートですが、望遠機能もないですね。まぁそこら辺は割り切って使う必要がありますが・・

価格はTOUCHが19800円でFULLが14800円。さっきも言った通り機能の違いで5000円容認できるかどうかで購入対象が変わってきますね。そこら辺は熟考する必要あると思います。5月下旬発売予定。

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation