
どもっ!週に一度の出没、アホマチック天国雷帝王です。つか・・最近精神的に参ってネットに文字書く気にもならなかったのですが、1週間ぶりなんでどうぞよろしく~♪
タイトルどおり、それにしても寒いですね。私は暖房あまり炊かない人なので、毎晩骨身に染みます。ちなみに、懐と心も骨身に染みてますが何か?w
ちなみに、ブログじゃないんですが・・とりあえずMithril ASP-X555の
インテークパイプ及びドア開閉部施工のレビューをば・・
ドア開口部は私の連れが最初に施工したのですが、この部位はVersion R Specialと言う特別仕様車で既に連続シーム溶接されているのがあります。連続シームと言うと、まぁ最近の車は大体この耳の部分にスポット溶接をしてあり、それが剛性アップに繋がっているわけですが、連続シームと言うことで、スポットではなく開口部の外周をぐるっと連続溶接してあると言う事なんです。
以前レーシングドライバー兼自動車評論家の中谷(明彦)さんが「車の質が2ランクぐらい上がるような感じ」ってな感じで言われていたと思いますが、そういえばVWゴルフもそうでしたっけ?まぁとにかく連続シーム溶接ってのはスポットと違い剛性を飛躍的に上げる方法の一つって感じです。
で、まぁ通常なら連続シーム溶接を行うのはとてもコストが掛かる(VRの連続シーム溶接機も二人がかりで作業してバリ取りがある、とっても手間の掛かる作業。)のですが、これをMithrilで再現しようと言うのが今回の目的。
施工時間は・・実は3時間程度かかります。筆塗りとは言え洗浄液で養生した後に表裏に丁寧に液体を塗っていく感じです。当方のバージョンRはさらにスペシャルでは行っていないリアテールゲートの施工も行っており、開口部4面だけでなく、リアハッチ合わせて5面の剛性アップを行いました。
当方はスペシャルに乗ったことが無いのですが、おそらくはこういうフィーリングなんだろうと言うのを前提で話しますが、Mithrilの施工で、最初はリアハッチに施工して、なんかシフトチェンジが楽になったのに感動して、追加予算でドア開口部に施工してみましたと言う感じです。
連続シームとMithrilでは物理的に硬いのと、表面的な硬化で勿論違いがあるとは思いますが、5面施工して見てびっくり。全く別物の車になったと言う感じです。
施工から500キロ走行しましたが、バージョンRって結構走行しているとあちこちからミシミシ異音がしたりします。多分部分的な剛性があるからだと思いますが、結構不快なくらいピラーやらダッシュボードがギシギシ言いますね。
で・・施工後はその音が凄く少なくなりました。多分ボディがブレーキかけてもコーナー曲がっても余り変化しなくなったと言う事だろうと思います。旋回性能に関しては当方フロントに見てくれ用の15mmワイドトレッドをかましていますので正直アンダー気味なんですが、ボディは内側に入ろうとするような素直さがありますね。やはりあそこまで劇的にワイドにするとタイトコーナーではかなりきつい部分がありますが、それでもボディに施工した恩恵は凄いと思います。
異音だけではなく、実は車内に入るノイズすら少なく感じます。これは開口部が余り湾曲しないからかもしれません。そう言えばバージョンRでデッドニングしない車両はそこそこ外部からの音を拾い気味ですが、1ランク上のノーマルセダンに乗ってる感じ・・かもしれません。
ブレーキや過減速による前後の揺れが抑えられるので、シフトフィールも上がります。正直進化剤MTとこの組み合わせがバージョンRにとっては理想と言うような感じですね。
とまぁ・・メリットばかり書いてみましたが、デメリットもある・・かもしれません。まぁひとつは「施工したら、洗浄液で取っても完全に元に戻らない」事と、ボディが硬いと逆に高速コーナリングしているとリアが浮きやすくなるかもしれないと言う感じです。よく岡国でシビックのワンメークレースとかだと第1コーナーで内側のリアが浮きやすいですが、硬くなるとそうなる可能性もありますね。ジムカーナ車両とかもそうでしょう。(勿論、サスのストロークも影響あるけど・・)
まぁそう言う面ではデメリットもありますが、それら全てトータルして見ても、性能的には計り知れない恩恵があると言うのは個人的には良く分かった様な気がします。
ちなみに、連続シーム溶接だと多少の重量増は避けられませんが、Mithrilは液体なので重量増は殆どありません。施工費も3マソもあれば5面全てでも何とかなりそうだし、そう言う面ではVRS化が簡単に出来、しかもコストパフォーマンスはとても安い・・と言う面ではオススメできる施工だと思います。(しかも何故か乗れば乗るほど良く感じるし・・進化剤だからか?w)
・・・次なる施工箇所はあそことあそこなんですが、これも施工したら恐らく世界初の試み・・かもしれません。(が、世界は広いのでやった人いるかもしれませんww)
インテークパイプのレビューも書こうと思いましたが、眠いので寝ますzzz
Posted at 2012/12/14 23:06:44 | |
トラックバック(0) |
COLT VersionR | 日記