• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月23日

イグナイターの続き カタナ250

イグナイターの続き カタナ250 本日はいい陽気でしたね~

ちょっと暑かったけど。

さて、本日は前回の続きです。

カタナ250のイグナイターを何とかしたいと思います。

このバイクの始動性の悪さを改善したいのです。

早速行ってみましょう~


前回イグナイターをバラしましたが今回はコンデンサの載せ替えを行います。

30年以上も前のバイクです。

電子部品も30年以上前の物。

特にコンデンサは液漏れ等もあり寿命がある部品です。

今回はこれをリフレッシュしたいと思います。


まずは実装されているコンデンサを外していきます。

はんだごてで熱して引っ張れば外れます。



新旧のコンデンサです。

大きさがずいぶん違うのです。

新しい物の方が小さいですね。

でも容量は同じですよ。

これは10μFのコンデンサです。

他にも25μFと47μFの物がありますが同様に抜いて新品と入れ替えていきます。

これが完成形



前回は芋ハンダになってしまったのですが今回はすっきり♪



イイ感じに組み付けることが出来ました。


コンデンサは電子部品のアキレス腱だと誰かが言いました。

心配な部品は組み替えることで安心できますからね。

出来るところはやっておきましょう。


コンデンサを組付けたら防水のためにテーピングです。



これで安心。

早速組付けてみましょう。


そしてエンジンに火を入れようとしますが・・・

エンジンかかりませんwww

プラグを外して点火しているかどうか確認。

バチバチと火花は飛んでいますね・・・


始動性の悪さはイグナイターが原因ではなかったか・・・

残念。


今日はここまでにして実家に移動。

そこで自分のメイン車であるBMW R1100RSを動かそうとしますが・・・



メインスイッチ入れても何にも作動しません。

バッテリーが逝ってしまったようですね・・・

充電器も反応なし。

完全に放電しきっていて充電も出来ないようです。

これはバッテリー交換するしかないかな。

こいつのバッテリー高いんだよな~


でも仕方がない。

とりあえずバッテリーを購入しよう。

来月には車検ですからね。

きちんと車検通してしっかり動くようにしないと!


本日はここまで。

明日は何をしようかな。

あ、フロントフォークは組みなおしました。

忘れるところだったw


きちんとバイクの形になったカタナに早く乗ってみたいなぁ・・・

とりあえず始動性の悪さはキャブが原因のようですので一度外して洗浄してみようと思います。

これでキャブ外すのは3回目か~

まぁ仕方ないね♪

洗浄してからしっかりと同調もとって仕上げていこうと思います。

がんばろ~♪


それでは次回の更新もお楽しみに~♪
ブログ一覧 | GSX250SSカタナ | 日記
Posted at 2022/04/23 22:15:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PA-301 コンデンサー型式メモ ...
いっちィーさん

HAYABUSAの積載性について考 ...
碧いウサギさん

直流安定化電源プチチューン
BGFKさん

冬支度
きりん一番さん

HONDA PCX III
roadsurferさん

ジャンプスターター祭り
twingo7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ブーン OZラリーレーシングお色直し https://minkara.carview.co.jp/userid/425473/car/2482630/5001668/note.aspx
何シテル?   10/14 20:24
バイク、車をイジルのが大好きです。 実際はイジっているのか壊しているのか(笑) 最近コメント返信が遅れがちです。 ゴメンナサイ。 でも必ず返信しますので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021.3.13 エスティマと入れ替えになりました。 人生初のハイブリッド車です。 ...
カワサキ KDX250SR カワサキ KDX250SR
2020.1.26 不動車のKDX250SRをオクで購入しました。 フルサイズのオフロー ...
BMW R1100RS BMW R1100RS
2018.10.13 ZZR1100の次のバイクとして購入しました。 ツーリングなどに使 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ACR40Wエスティマから乗り換えです。 またエスティマですが不満なく乗れていたので購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation