• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月01日

ほんと久々の350キロドライブです!あそこへも行ってきましたよ! 第二部

で・・・結局どこへ行ったか?ですって??

そう!ここです<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=MzxcOpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosK7NOnVSY2ckiMcWY0nVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="160" height="151" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" /

<a href='https://minkara.carview.co.jp/userid/404471/blog/' target='_blank'>















jennyさんとgeminiさんのホームコース!!!です。
ここへ行ってみましたが、ひょっとして会えるんじゃないかなと・・・・
結果、いらっしゃいませんでした。(残念)
嫁のかわいい?手形や謎?の足跡・・・こんなのってやりたくなるんですよね・・・

そして、高野龍神スカイラインを出まして、世界遺産の高野山を参拝し駐車場へ向かって歩いていますと・・・
な、なんと!!!


あー待って!待ってくださーい!!!!!!
私!私ですよ!!jennyさん&geminiさん!!!後方で大きく手を振っていたんですが、わからんかったみたいで!?こうなったら追いかけるか!!!
と、行きたいところだったんですが・・・・・・・

実は・・・これが龍神スカイラインに入る手前で、大きく点灯したもんで、お山の走行はちょっときびしいかと・・・かつ、Dにより点検しなければ・・・との思いに、断念しまして、帰路へつくのでした。

そして、グワシ後の燃費の報告です。
まず、高速!結果!!13.5キロを記録しました。これはM5の追走後の100キロ~110キロ前後の比較的周りの状況に合わせた走りで過去最高です。引き続き、吉備ICから一般道~高野龍神スカイライン(パコパコさせたスポッツ走行!!)そして、渋滞の橋本市内を走行しDを経由し、イライラモードを払拭する阪神高速湾岸線を激走?し自宅に着いたとき・・・・
8.5キロでした。これっていいのか?わるいのか?
いやー本日距離にして350キロ走りましたが、ドライブってやっぱりいいもんですね!!

余談は後日またUPします!

ながなが読んで頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/03/01 22:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日も峠へ
インギー♪さん

雨・・・やんでもスッキリしない(昨 ...
らんさまさん

6/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

D主催の箱根ランチドライブ②
ベイサさん

🍴グルメモ-652 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年3月2日 0:05
なるほど~

えむスポッツさんでその燃費ってことは・・・

エコなワタクシなら15キロは逝けるかも(爆
コメントへの返答
2009年3月2日 0:17
いや、結構往きはガマンしましたよ!(笑)

なかなか調子良かったんですがね♪

途中の渋滞でくじけてしまいました(爆)

でも、過去最高です。
2009年3月2日 0:14
jillさん、気づかなかったんですね(笑)。ネタとして最高です(爆)。

せっかくここまで来たのに龍神走れなかったのは悔しいですね!!

今まで減ったと感じたことはないんですが、お守りがわりに小さいボトル(350cc程度ですが)にオイル入れて車に積んでます。



コメントへの返答
2009年3月2日 0:28
いや、龍神走りましたよ!!
今回な南から攻めました。

吉備IC下車後、R424、R371の龍神街道を走行し龍神スカイラインに突入しました。

その手前の画像では見にくい『修理川』という川の併走するPAで突然『オイルマーク』が点灯しましたもんで、そこから一気にペースダウンしました。

龍神を南から北へ抜けた所で、jillさんを発見!したんですがね・・・・
2009年3月2日 0:31
あっ・・・確かにカブちゃんの後ろ姿だ(^▽^;

奥の院のパーキングで止まっていたBMWがえむスポッツさんの車だったのかな~?
あそこは毎回、お手洗いに寄っています。
メッセージ送っていてくれたら(>_<)
まさか、あそこにいるなんで思ってもいなかったし・・・

護摩壇山のパーキングにシルバーと青のS2000が止まっていませんでしたか?
お山のお友達なんですが・・・。

お山のサーキットコースは走り心地は如何でしたか?
帰りはどんなルートで帰ったんだろ??
無料の京奈和道は走ったんですか?
コメントへの返答
2009年3月2日 0:42
奥の院の二階で停車してました(笑)

ほんの一瞬でしたが、もう少し私の足が長ければ間に合ったんですが(獏)

突然行くことになったもんで・・・
S2000は、いませんでしたね・・

帰りはR370~R371~そして我がDへでした。

途中の370,371の渋滞で嫁が・・・爆発しました。(汗)
京奈和道・・やっぱり無料だったんですか!
渋滞に嫌気がさして、アホナビ無視して京奈和道を走行したんですが、結局Dまでは上記ルートで一般道を走りました。Dまで一時間かかりました。
2009年3月2日 0:32
スミマセン、不思議な手形に気を取られてしっかり写っているごまさんスカイタワーの写真をスルーしていました(笑)。

龍神スカイライン、いかがでしたか?
コメントへの返答
2009年3月2日 0:47
過去に有料道路時代に一回だけ走ったことがあるんですが、こんな道路?やったかな??と思いながら走ってました。

コース幅もありますし、走りやすいですが、路面が六甲なんかと比べますと、少しバンピーですかね?

みなさんでお山オフ!やりましょ!!
2009年3月2日 0:44
Gemini530です!

きゃあぁぁぁ~!!
超接近遭遇しちゃったんですね~♪
一緒に走れなくて残念ですぅぅ~

あそこの奥の院前の駐車場は
いつもJILLさんのトイレ休憩地点なので
必ずと言っていいほど止まる場所ですよ。

今日も護摩壇山パーキングまで往復走行で・・・
ちょっとエンジン回したので、向こうへ着いたら
油温、水温が上がってエンジン止めても
ファンが止まらないので
ボンネット開けて休憩してました(笑

実は、向こうで2台のS2000に会って
その1台は「なんでやねん」さん・・・
帰りは3台で、お山を降りてきました。

でも龍スカ・・・気持ちいいでしょ?

チャンスが有ったら是非一緒に・・・
来週でも~(笑

コメントへの返答
2009年3月2日 0:56
駐車場から颯爽と走りだしたカブ号の後から、
大きく両手を広げて振っていたんですが・・・

オイルランプの点灯がなければ・・・
オラオラ!してたんですが(笑)

ファンが止まらない>
まるでFみたいですね!

S2000は私が護摩Pにいた時は、なかったです。

こんな天気いいのに、雪なんかないやろ!
っと思っていたんですが、ありましたね!
それがあの動画でした。

みなさんでお山オフしたいですね!
空気もいいし、見晴らしいいし、
今日は気分良かったです!!
2009年3月2日 0:53
再コメのgeminiです。

日曜日は、R370~R371をまともに
走ると込みますね!

今度、裏道教えますよ~♪
もちろん車の空いている道・・・(笑
コメントへの返答
2009年3月2日 1:04
やっぱり、行く前にメッセージすりゃよかった・・・

突然だったので、ちょっと遠慮してしまいました。

裏道ぜひ教えてくださいね♪
2009年3月2日 0:56
こんばんは♪
世の中狭しですね(笑)

山道走ってその燃費はやはり良いのでは?
コメントへの返答
2009年3月2日 1:05
うーん最初は会えるかも?

やっぱりいなかった。

そして、やっぱりきたーーーーー!

でしたね。

燃費いいんでしょうか?
2009年3月2日 1:13
こんばんは^^
やっぱりドライブは300km以上走らないとお腹いっぱいになりませんよね☆
南紀方面はまだまだ未開発なので私も行ってみたいです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年3月2日 1:27
私は、中部方面が全くありません(笑)

早く千円になって欲しいです!!
2009年3月3日 0:10
こんばんは~。

一日中325で楽しまれたみたいですね~。
jillさんに気づいて貰えず残念でした(笑)

やはりグワシは効果アリですか!?
いつもより回さなくても速度が乗る様になった・・とかありませんか?
私はなりましたよ☆
コメントへの返答
2009年3月3日 1:14
グワシの評価・・・・
低速トルク」でてますよ、確かに・・・

DSレンジで走行すればよりわかりやすいですね!!

しかし、マフラー音だけは?????
いまだにわかりせん。

次回は黒ろマフラーアースですね。

プロフィール

「ドライブ後の黒ラベルは格別ですね❗」
何シテル?   05/03 21:43
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

足回り交換(純正パーツ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 05:57:57
SUPAREE 電動空気入れ 仏式 英式 米式バルブ対応 過熱保護 ledライト付き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 07:48:52
[DE] スポルト純正キャリパーOH(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 22:23:36

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation