• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月16日

M3不動、人生初JAFと最近のドライブx2本 前編

M3不動、人生初JAFと最近のドライブx2本 前編 少し日が空きましたが、直近の忘備録を。

一号機のM3ですが、例のエンジン異音のため全く乗れてないのはバッテリー等にも流石に悪いか?と思い、近距離の実家で3か月ぶりの洗車をしようと、ほぼ2か月ぶりにエンジンに着火。

んん?バッテリー弱いか?
が、次の瞬間S54の号砲が炸裂し無事エンジン始動。

が、・・・・・

ん?少し電圧が降下しとる、10v・・・

まぁ走り始めると13Vあたりに復活するので、そのまま自宅を出発も・・・・

なんじゃこりゃ!?(;´Д`)

ほぼ全てのチェックランプが点灯。
そして最初の信号でアクセルにエンジンが反応せず、そのままエンジンストール。

で、

一般車両の大迷惑になるまさかの不動となりました。
焦る。
正直こんな経験は初めてで、警察呼んで道路の端に手押しで寄せました。


約1時間後、JAF到着。
小型ジャンプスターターでバッ直して、かろうじてエンジン始動!
『マジで安堵しまくり』でした。
自宅近くが不幸中の幸いでした。

Glück さんに諸々報告したところ・・・・

なんと、『それ、オルタちゃいますか!!』


ガビ~~~~~~~~ん!!(;゚Д゚)



え!マジか!!

そう言えば、バッテリーランプ点いとるし、

エンジン異音と言い、まさに泣きっ面に蜂・・・・(涙)

オルタは10万キロ走行時に、同じく症状が出たため交換したのですがね・・・
とほほほ・・・・

ということで、話が長くなったので前編としてドライブは後編に続く・・・・
orz・・・・・・・・((+_+))
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/10/16 22:53:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2021年10月16日 23:18
こんばんは♪♪。

以前、2ドアじゃないけど、2年前に、BMWのMスポーツの助手席にお邪魔したことがありますが、BMWってメーターがカッコいいですよね♪♪。
今のBMWのメーターはどんなデザインになっているか分かりませんが、えむスポッツさんのブログのお写真にあるメーターもカッコいいです♪♪。
コメントへの返答
2021年10月17日 18:42
こんばんは(^^♪

おお!BMのメーター、カッコエエですか!(^^)!
私の46はもう18年落ちですので、古いデザインになってしまってますが、とても見易いですね。
最新モデルは・・・・、興味ないので私も知りません(笑)
2021年10月16日 23:23
こんばんは!

まさか…快音の一号機が
こんな事になっていたとは…(@_@)

早期復活を
心から願っておりますm(__)m
コメントへの返答
2021年10月17日 18:44
こんばんは(^^♪

そうなんですよ、もうダメかも。

とにかく、最後の?メンテナンスに賭けるまでです。
2021年10月17日 0:22
お久しぶりです。
オルタの突然死は46の定番ですが、交換後3万キロそこらで発生するとは(汗
遠征先じゃなくて良かったと思うしかないですね。
早期の復活をお祈りしてます。。。
コメントへの返答
2021年10月17日 18:46
ご無沙汰です。
そうなんですよ、ほんとに3万キロちょっとですよ。
前回はバッテリーマーク点灯しても突然エンジンストールはしなかったのですがね・・・
まさに自宅近くでよかったです。
ありがとうございます。
2021年10月17日 8:34
おはようございます。

街中での不動はマジで焦ります。
こういう時は警察を呼んでOKなんですね!
もしそうなったら保険会社に連絡すると思い込んでました。勉強になります。
そしてオルタですか。自分も以前逝って交換しました。
出費が続きそうですね。。。
コメントへの返答
2021年10月17日 18:48
こんばんは。

警察&JAFが先に脳裏に。
よく考えると、保険会社に連絡すればよかったのですが、指定先の修理工場が来るらしく、呼んでたらどうなったのか?不明です。
オルタ、交換してたったの3万キロちょっとなんですがね・・・
恐ろしい請求書が来そうな予感(涙)
2021年10月17日 10:19
お久しぶりです😊

突然の路上トラブル、大変でしたね...オルタネーターも数万キロでダメになるとは😵

バッテリーのマーク、バッテリーがダメかと思われがちですが、オルタネーターがダメになると点灯するので要注意ですよね⚠️
コメントへの返答
2021年10月17日 18:51
ご無沙汰です。

ほんとに焦りました。
まさかのオルタ、嘘でしょと思いました。

交換していただけに、バッテリーかと思いましたが、よくよく考えるとまさしくオルタの症状ですね。(涙)

プロフィール

「2025年夏、親父ツーリングに行ってきた~ 前編 http://cvw.jp/b/444396/48605808/
何シテル?   08/17 16:01
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation