• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月03日

2024年夏、親父遠征に行ってきました!後編

2024年夏、親父遠征に行ってきました!後編 親父遠征 後編です。

冒頭画像は昨日の高速道路ですね。
動画から切り取ったので、荒い&広角で随分と離れた絵になってます。

まずは前編でアップできなかった走行画像を。
同じく動画からの切り抜きですんでアレですが。


高速走行、快晴、暑い。


苗場までのクネクネ楽しいロードでしたよ。


こちらは雨のイロハ坂①



このように晴れたり、曇ったり、雨降ったりでした。

では三日目です。
8月17日(土)晴れ時々曇り
この日は所用で私だけが帰阪・・・・(*´Д`)

まぁ仕方ないんだがね。


まずは腹ごしらえから!(^^)!


精算済ませ出発です。


イイ天気でしたが、ここから近い磐梯山へ行きたかったのですが、山は雲に覆われ雨模様・・・・orz
で、猪苗代湖に行くことに。


泊まった宿は、磐梯熱海温泉 紅葉館きらくやさんでした。温泉よかった~!(^^)!


では出発!


これを抜けて・・・・


駐車スペースのある場所でピットイン!(^^)!


防波堤に上って写真撮ってますが、


即、湖ですた( ;∀;)


整列写真を撮ったり、


メンバーさんが気付いた水鏡で撮影(*´ω`)


もう少し大きかったらさらに良かったですね。


では出発。


さらに湖畔沿いを走りました。

次の目的地は、新潟県のとある海の幸食材を目指すことに。


途中私は土産物購入のため離脱、次の再合流する目的地まで一人旅となりました。
(前の車、遅かった・・・・(*´Д`))


山間部に投入し


日本海を目指します。


で、到着。寺泊魚の市場通り(魚のアメ横)です。


ここで昼飯のにぎりと、


さつまあげを食らう。


大盛況でしたが、ここでメンバーさんが気付く。
そう、ここは地物の魚介類が少ないですよね・・・
ロシア産だとか、沼津産だとか・・・

私、ここは2回目でしたが、前回の記憶もよみがえってきて、前回は時間も遅かったので、全く何も購入しなかったです。

そしてここで皆さんとお別れ。
ここから下道でビーナスラインを経由して、どうせ混んでると予想していた中央道を横目に一般道で岐阜県を超える算段で、帰路に向かいつつソロで走りました。


途中地元のJAに寄り、コメの購入を目論むもすでに売り切れ(*´Д`)

あちこち寄りながら、走ったせいで新潟県を越境するのに時間を費やしたせいで、
日の明るいうちにビーナスラインへはたどり着けず、一般道ルートを検索していましたが、高速情報を見てみると、奇跡の渋滞無(≧◇≦)


で、そこからは中央道経由で、


新名神の鈴鹿SAにて晩飯をとり、午前様になると思われていた帰宅時間もその日のうちに帰れたという思わぬ嬉しい誤算もありました。

本日のルート


台風の影響も心配されましたが、多少の雨にはあったもののまずまずな天候で、
楽しい遠征になりました。

走行距離:1837km
平均燃費:9.6km/ℓ

それでは see you !

2024年 夏 親父遠征 終わり 

ブログ一覧 | 東北 | 日記
Posted at 2024/09/03 23:09:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車と自然を味わうRoad Trip ...
Dano_さん

一度、試してみたかったドライブ。
消雪パイプさん

1,700km超ドライブ旅行(1日 ...
愛しの次元大介さん

’25初夏 中国旅⑭ 特盛海鮮丼🍚
まんけんさん

神奈川Touring!無事故無違反 ...
バビロニアさん

会津へ(2025 GW)
風のタカサブロウさん

この記事へのコメント

2024年9月4日 6:00
えむスポッツ様..おはようございます(^^)v

1837㎞を走破され、M子3は大活躍されましたネ。
M子3も走れて喜んでいる事でしょう。

さぁーてと、9月に突入したので、我が愛機・B7嬢にも活躍してもらいます。
今後もM子3の御活躍を大いに期待しております。

では又 by ☆アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2024年9月4日 8:52
アル君さん、おはようございます。

ありがとうございます。
やはり走ってなんぼのクルマ、走らせると調子イイですしね。

私も9月はプチ遠征に行くかもです。
お互い安全運転でEnjoyしましょう!✌
2024年9月4日 7:21
おはようございます!

お仲間様と駆け抜けられた1837km…♪
素敵な夏の思い出ですねo(^o^)o

また、BASのリベンジは
私にお任せ下さい(^_-)
コメントへの返答
2024年9月4日 8:55
おはようございます。

はい、イイ思い出になりました。

BAS、目の前にあるのに、明らかに天候悪化が確認でき、断念せざるを得なくなりました。

ぜひ私の代わりにリベンジしてください!

プロフィール

「2025年夏、親父ツーリングに行ってきた~ 前編 http://cvw.jp/b/444396/48605808/
何シテル?   08/17 16:01
年齢以上に若く見られます。 精神年齢も若いです(爆) しかし、実態は・・・? 夫婦揃って愛車での遠征が大好きです。 嫁は素晴らしいナビゲーター&ツア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー電動格納修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 00:16:43
マツダ(純正) ストッパー バンプ D65134111A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 23:08:19
E46 エラーコードリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:10:46

愛車一覧

BMW M3 クーペ M子3(えむこさん) (BMW M3 クーペ)
2003年式(中期)、走行8800キロの極上のアプルーブドカーを購入。2017年11月1 ...
マツダ デミオ デミオ君 (マツダ デミオ)
2009年式、走行34.200キロで我が家に。 2023年8月現在、走行距離66.300 ...
その他 tern その他 tern
tern LINK D16 中古で購入。16段変速に軽量折りたたみ自転車です。シティサイ ...
カワサキ GPz400F カワサキ GPz400F
昔乗っていた懐かしい写真が出てきたので、忘備録としてアップします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation