• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月14日

SUBARU Plus オリジナル ウォーターボトル・ステッカー

SUBARU Plus オリジナル ウォーターボトル・ステッカー 先日SUBARUカートピア編集室から取材を受けました。

本日はカートピア・タイムマシン写真館投稿したということで、スバルWEB コミュニティ SUBARU Plus事務局から当選の通知と、このSUBARU Plus オリジナル ウォーターボトル・ステッカーが送られてきました。

取材のお礼といったところでしょうか。

ということで、ステッカーの方は早速、愛車に貼り付けました。

このように旧スバルWEBコミュニティ オリジナル ステッカーと並べてみました。
ブログ一覧 | Diary | ニュース
Posted at 2010/05/14 14:41:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 14:51
おめでとうございます~取材ご苦労様でした!で何本目のウォーターボトルですか(^_^;)
コメントへの返答
2010年5月14日 15:54
こんにちわ。

ありがとうございます。

何本目なんて…一本目です。

SUBARU Plusのステッカーもボトルも、初めていただいたので、とても喜んでいまーす。
2010年5月14日 22:01
おめでとうございます (^^)

良かったですね~♪ (^O^)g

やはり取材の御礼もあるのでしょうか (^^ゞ 我が家は3本も戴きました ^^;

明日は8時半より、明後日は7時頃より、レインボーに居る予定ですので、ご都合が良ければよろしくお願いします m(__)m
コメントへの返答
2010年5月15日 11:02
ありがとうございます。

おかげさまで、無事ゲット出来ました。

なるとさんのところは、ご家族分ですよ。

一家そろってSUBARU党ですからねー。
2010年5月15日 23:42
過去に雑誌の取材を何度か受けたことありますが、内容が脚色されてることが多かったです。
コメントへの返答
2010年5月16日 17:32
こんにちわ。

そうでしょうね。

掲載内容には、好みや思いこみなど、ライターの方の人となりが反映されるでしょうね。

オマケに編集上のいろいろな制約もあるでしょうから、ライターのお仕事は大変だと思います。

とにかく私はいっぱいお話しをしましたので、その中から何が掲載されるのか楽しみにしています。

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation