• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月13日

スバル東海グループ 新型スポーツ ツアラー「LEVORG(レブォーグ)」プレ内示会

スバル東海グループ 新型スポーツ ツアラー「LEVORG(レブォーグ)」プレ内示会 みなさん、こんにちわ。

今日は、三重スバル筒井課長からチケットをいただいてましたので、スバル東海グループ 新型スポーツ ツアラー「LEVORG(レブォーグ)」プレ内示会 in 名古屋モーターショーに出掛けてきました。


事前に受け取っていた案内に従って、ポートメッセなごや交流センター3階を目指しました。


プレ内示会は11:00過ぎに始まりました。


「LEVORG」の商品説明をしてくださった、PGM熊谷泰典さんと会場の出口で記念のツーショットをお願いしました。(残念ながらピントが合ってません・・・涙)


レクチャーの後、早速展示会場へ・・・

REVORG
やっと対面出来ました!!


こちらでは運転席にも座れました。


BRZ GT300


SUBARU CROSS SPORT DESIGN CONCEPT


SUBARU CROSSOVER 7 CONCEPT


そして、FORESTER


SUBARUブースを一通り見学し早々に会場を後にしました。


プレ内示会のときにSUBARUから頂いたお土産です。
中身はスバルクッキーREVORGカタログでした。

筒井課長!!ありがとうございました!!
ブログ一覧 | Driving | クルマ
Posted at 2013/12/13 21:09:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】フレンチのような高級焼き ...
おじゃぶさん

盆と正月🎍✨
brown3さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

JAF SAISONカードのポイント
別手蘭太郎さん

手を洗わない奴に物申す😠
伯父貴さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2013年12月13日 21:27
早速行かれたんですね♪

私は日曜日行く予定です(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2013年12月13日 22:05
こんばんわ。

早速行って来てしまいましたー!!

LEVORGが日本のユーザーのために用意したモデルだという強い意気込みが伝わりました。

楽しんできて下さーい!!
2013年12月13日 22:10
こんばんは。

NEW WRXは置いてなかったようですね。
大阪モーターショーにもレヴォーグ出品されていたら行こうかなあ。
コメントへの返答
2013年12月13日 23:03
こんばんわ。

解ります!?

本当は密かに期待してたんですよー!!

LEVORGは流石にイイくるまでした!

しかし、それ以上にWRXには期待してるんですよね!!

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation