• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

NEOPLOT製 ブレーキペダルNEOを購入装着しました。

NEOPLOT製 ブレーキペダルNEOを購入装着しました。 みなさん、こんばんわ。

昨年はめっきりみんカラの投稿が少なくなっていたアールエーアール鈴鹿ですが、今年はもう少し頑張ろうと思います。

久し振りに愛車のカスタマイズのお話です。

以前に、NEOPLOTのアクセルペダルNEOを装着していましたが、このほどNEOPLOTからブレーキとクラッチペダルNEOもリリースされると聞いて、昨年の暮れにALEA 86 SUZUKAにて予約注文していました。

そして一昨日ALEA 86 SUZUKAから入荷したとの連絡をいただきまして、昨日取りに伺いました。


スバルと違って実にオシャレな事業所でした。


素敵な店内でコーヒーのサービスをいただきながら、マスタースタッフの田中さんとしばらくお喋りしました。

つまらんお爺ちゃんの話にお付き合い下さってありがとうございました。


そして本日愛車に装着しました。


生憎の雨でしたので装着後の試乗は諦めましたが、シートに座ってペダルの感触を確かめるように踏んでみました。(エンジンを掛けて)

剛性が高いのが良く判ります。


アクセルペダルNEOと相まってヒール&トゥがさらにし易くなったようです。


お天気が回復したら早速フィーリングを試しに走らせたいですね。
ブログ一覧 | Customize | クルマ
Posted at 2017/01/20 19:13:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼み
snoopoohさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1442
よっさん63さん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2017年5月31日 13:05
こんにちは。
プロトさんのペダル装着されているんですね。
僕は装着していませんが、以前に、アクセルにこの製品を付けているGDを運転した時に、何とも絶妙な造り!とハッキリ覚えております。
3ペダル全てに取り付けてあるものは初めてです。
オフの時に見せて下さい。m(_ _)mおねがいします。
GDの純正ベダルは普通に乗る分には可もなく不可もなしですが、アクセルだけはどうもグニャグニャした感覚と言いましょうか、純正のアルミペダルならば、ただのゴムの方がマシ?なんて感じます。(笑)この返事を書きながら後ろで女房が「カッコイイ車ね!」と申しております。今回は体調の関係で女房同伴で行きます。オフ当日はどうぞよろしくおねがいします。(浜名湖オフは初参加なんです)

プロトさんは「(有)プロト(二輪部品)」時代にお世話になったことがあります。
コメントへの返答
2017年6月1日 3:57
こんばんわ。

こちらもお返事が遅くなって申し訳ありませんでした。

プロトはアクセルペダルを先に装着しました。(DIY)

ブレーキ・クラッチペダルはリリース早々購入しました。

ブレーキペダルの操作感は申し分有りませんが、クラッチについては最初やや違和感がありました。

慣れれば別に問題はありません。

仰有るとおり純正のアクセルペダルは、足裏にフィットさせるため、固定ではなくスイング式になっているので、リジッド感が足りないと思うのでしょうね。

私も好きではありませんでした。

アクセルペダルは、ブレーキと合わせて使用すると、実に気持ちよくヒール&トゥが出来ます。(笑)

あっ!

それから、奥様に愛車を褒めて下さりありがとうございます、とお伝え下さーい♪

では、浜名湖でお会いするのを楽しみにしています。

どうか気を付けてお越し下さい♪

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation