• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

ついでに、ブローバイ対応クリアホースを新品に…

ついでに、ブローバイ対応クリアホースを新品に…
洗車をした後、エンジンルーム内のリフレッシュをしました。 内容はブローバイホースの交換でーす。 新品になって、今後の汚れ具合(クリアーホースなので汚れが一目瞭然)が気になるところですね。
続きを読む
Posted at 2009/08/30 17:41:04 | コメント(1) | Diary | クルマ
2009年08月30日 イイね!

久々にやりましたー。

久々にやりましたー。
本日は洗車したついでに、トラップクレイでホイールの鉄粉除去を行いました。 たっぷり水をかけながら、粘土で軽く擦ります。 お陰様で、ザラザラがけっこうスベスベになりました。 ついでにボディも…と思いましたが、日が照ってきてあまりにも暑いので、また次回の洗車時に行うことにしました。
続きを読む
Posted at 2009/08/30 17:33:52 | コメント(1) | Diary | クルマ
2009年08月29日 イイね!

ついでに…

ついでに…
明日洗車をした後は、エンジンルーム内も少しリフレッシュしましょっ! ブローバイホースが相当汚れてしまってるので、新品のホース(ブローバイ対応クリアホースでこれまで使用していたモノと同じ)に交換したい! 実際これまで、純正ECUを自己流で弄っていたので、ブローバイガスの排出も相当なものだったよう ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 23:26:57 | コメント(1) | Diary | クルマ
2009年08月29日 イイね!

久々にやりましょうかねー

久々にやりましょうかねー
明日の日曜日は洗車する予定ですが、久々にやりましょうかねー。 鉄粉取りでーす。 ボディーも必要ですが、最も急を要するのは、ホイールかな。 なにせ、マットブラックのカラーが、しっかり鉄粉の赤錆で、茶色になちゃってます。 どこまで除去できるかは、やってみないとねー。 とにかく明日は、ガンばんベ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/29 23:10:06 | コメント(1) | Diary | クルマ
2009年08月23日 イイね!

R&D SPORT LEGACY B4 苦いデビュー戦

R&D SPORT LEGACY B4 苦いデビュー戦
今日は鈴鹿700㎞Super GTの決勝レースを見に行ってきました。 兼ねてからLEGACYがGT300で、デビュー戦ということが報じられていたのはみなさんもご存じだと思います。 ところが昨日の予選でトラブルが発生し、その後駆動系のトラブルであることがSUBARU MOTORSPORTS N ...
続きを読む
Posted at 2009/08/23 22:03:02 | コメント(3) | Diary | クルマ
2009年08月22日 イイね!

ドアヒンジの調整

ドアヒンジの調整
今日は朝から三重スバルへ…。 一ヶ月ほど前にC's MARCHEで、スーパー筋金くんを装着していただいたとき、どうやら若干ヒンジの取付位置がズレてしまったらしく、運転席側のドアが少し下がってしまっていることに気が付きました。 ドアを閉めるとき、ストライカーの上側を擦るような引っかかりが、ずーっと ...
続きを読む
Posted at 2009/08/22 19:26:23 | コメント(0) | Diary | クルマ
2009年08月18日 イイね!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!

新しいHIDのカタチ「Monobee」シリーズで愛車に光りを纏え!
■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)   SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R、2006、GH-GDB ■応募される所有車両に適合するバルブ形状を教えてください。   LOW/H7、HIGH/HB3 ■Monobee(モノビ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 18:45:48 | コメント(1) | タイアップ企画用
2009年08月18日 イイね!

SAMCO COOLANT HOSE装着とクーラント交換

SAMCO COOLANT HOSE装着とクーラント交換
今日は、いつもお世話になっている大和石油でリフトを借りて、クーラントとクーラントホースの交換を行いました。 クーラントホースは純正ホースから先日購入した、SAMCO製SILICON COOLANT HOSEに交換しました。 クーラントの交換は今回2度目ですが、前回と同じZERO/SPORTS ...
続きを読む
Posted at 2009/08/18 00:46:33 | コメント(3) | Diary | クルマ
2009年08月14日 イイね!

SAMCO COOLANT HOSE KIT

SAMCO COOLANT HOSE KIT
そろそろ20,000㎞を越えたので、クーラントの交換を実施することにしました。 交換の際に、クーラントホースもSAMCO製のホースに換えようと購入しました。 ホースクランプは、純正のクリップ式のクランプでは再利用出来ないので、より締め付けの確実なCLAMPCOのTボルトホースクランプを使用す ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 15:18:53 | コメント(5) | Diary | クルマ
2009年08月10日 イイね!

レインボースポーツカートコース プチオフ 2

レインボースポーツカートコース プチオフ 2
昨日はまたなると改さん父子を中心に、レインボースポーツカートコースに集合しました。 午前10時に現地に到着すると、他のみなさんはPORT-Kさん以外は既に揃ってられました。 この日は、なると改さんの息子の健人君の練習走行ではなくて、午後からのレーシングカートの講習会が一番の目的です。 スクールの ...
続きを読む
Posted at 2009/08/10 13:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary | クルマ

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation