• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿のブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

家の庭の桜

家の庭の桜こちらが家の庭に咲いている桜です。

まだまだ三分咲きといったところですか!?
私の小学校入学記念に母が3本植えてくれました。
既に1本は枯れてしまって、今は2本しかありません。

しかもその内の1本は、枝振りが悪くて(手入れが悪い、枯れかけ!?)、満開になっても見栄えが良くありません。

しかし、この2本は今年も綺麗に咲いてくれるでしょう。
Posted at 2009/04/01 16:57:06 | コメント(1) | Photograph | ニュース
2009年04月01日 イイね!

桜いまだ五分咲き

桜いまだ五分咲き家の近所の川沿いの桜並木です。まだまだこれからです。
ほぼ五分咲きといったところでしょうか。

満開までは後一週間~二週間ほどあるかなぁー。

家の庭の桜はまだ三分咲きです。
桜の木が2本あるんですが、1本はちょっと枝振りに難ありで、咲いてもあまりパッとしません。
この桜は私が小学校に入学した記念に植えた桜です。
3本あったのですが、1本は枯れてしまいました。

残りの2本は、今年も咲かせてくれるでしょう。

Posted at 2009/04/01 16:45:16 | コメント(0) | Photograph | 日記
2009年04月01日 イイね!

リアディフアレンシャルのオイル漏れ?

リアディフアレンシャルのオイル漏れ?昨日は三重スバルに行ってきました。
用件はリアのディファレンシャルのケースの左側に、オイルのにじみを発見したからです。

ドライブシャフトのオイルシールがダメなのか、それとも単に入れすぎたオイルが空気抜きの穴から吹き出しただけなのか、判断が難しいみたいなので、とりあえずまだ保証期間中なので(シール交換は無料)、オイルシールを交換することにしました。

オイルシールとOリングをディーラーに取りよせてもらって、私は補充分のデフオイル(純正オイルではないので)を持参して、今週末の土曜日に再び見えスバルを訪れることにしました。

デフオイルが社外品なのでシールが合わなかったのかも?でも、それはない筈。なぜなら、納車直後からずーっとこのオイルを使用してきましたし、昨年末に行った1年点検のときにはなにも問題なかったようですから。

やはりオイルが単に吹き出しただけかもしれません。いつも規定量よりやや多めに入れてますので。それだったら全く問題ないんですが。ただ、1週間前にデフオイルを交換したばかりなので、ちょっと勿体ないですね。
Posted at 2009/04/01 10:39:00 | コメント(1) | Diary | 日記

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
5 6 7 891011
121314 15161718
19202122 232425
2627282930  

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation