• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アールエーアール鈴鹿のブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

お友達がマイガレージを訪問して下さいました。

お友達がマイガレージを訪問して下さいました。みなさん、こんにちわ。

昨日は午後から鈴鹿市内にお住まいのスティッチさんご夫婦の訪問がありました。

奥様はBHレガシィツーリングワゴンに乗っていらっしゃいますが、このほどご主人様がWRX STI VAB をご購入されまして、これを期にマイガレージを是非拝見したいというご要望もあってお越しになりました。


クルマの話だけではなく、多岐にわたる話題でほとんど私が一方的にしゃべりまくってしまいました。

夕食もご一緒して、翌日はお仕事で大変なところを長くお引き留めしてしまいまして、スミマセンでした。

美味しいお菓子のお土産もありがとうございました。

これに懲りずにまた是非お越し下さい!
Posted at 2017/01/30 15:54:02 | コメント(1) | Diary | クルマ
2017年01月20日 イイね!

NEOPLOT製 ブレーキペダルNEOを購入装着しました。

NEOPLOT製 ブレーキペダルNEOを購入装着しました。みなさん、こんばんわ。

昨年はめっきりみんカラの投稿が少なくなっていたアールエーアール鈴鹿ですが、今年はもう少し頑張ろうと思います。

久し振りに愛車のカスタマイズのお話です。

以前に、NEOPLOTのアクセルペダルNEOを装着していましたが、このほどNEOPLOTからブレーキとクラッチペダルNEOもリリースされると聞いて、昨年の暮れにALEA 86 SUZUKAにて予約注文していました。

そして一昨日ALEA 86 SUZUKAから入荷したとの連絡をいただきまして、昨日取りに伺いました。


スバルと違って実にオシャレな事業所でした。


素敵な店内でコーヒーのサービスをいただきながら、マスタースタッフの田中さんとしばらくお喋りしました。

つまらんお爺ちゃんの話にお付き合い下さってありがとうございました。


そして本日愛車に装着しました。


生憎の雨でしたので装着後の試乗は諦めましたが、シートに座ってペダルの感触を確かめるように踏んでみました。(エンジンを掛けて)

剛性が高いのが良く判ります。


アクセルペダルNEOと相まってヒール&トゥがさらにし易くなったようです。


お天気が回復したら早速フィーリングを試しに走らせたいですね。
Posted at 2017/01/20 19:13:04 | コメント(1) | Customize | クルマ
2017年01月01日 イイね!

2017年 あけましておめでとうございます!

2017年 あけましておめでとうございます!新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

関連情報URL : http://ra-r-suzuka.com/
Posted at 2017/01/01 00:47:42 | コメント(0) | Diary | 日記
2016年11月16日 イイね!

新城ラリー2016スバル応援オフ会 今年も無事に終了しました。

新城ラリー2016スバル応援オフ会 今年も無事に終了しました。みなさん、こんにちわ。

みんカラのみなさん随分久し振りです。

もう既に一週間以上が経ってしまいました。

去る11月5日さ6日に全日本ラリー選手権最終戦 新城ラリー2016が開催されました。

そのDAY2の6日に、スバル応援オフ会に参加しました。


今年も昨年同様、秋晴れのイベント日和となり、私達「青い軍団」のレプリカ車両の展示、恒例のじゃんけん大会など、本当に大盛況の内に幕を閉じました。

関係の皆様には本当にお世話になりました。

大岡組の皆様、新城ラリー関係全てのみなさま、お疲れ様でした。

また、オフ会に参加してくださったメンバーのみなさん、お疲れ様でした!

そして、ありがとうございました。


この詳細な内容は、私のWEB SITEにアップしていますので、御用とお急ぎで無い方は、是非ご覧下さい。

新城ラリー2016スバル応援オフ会

新城ラリー2016メイン会場設営とセレモニアルスタート

「青い軍団」代表の青春指南役さんが管理されている、新城ラリー2016応援オフ会オフィシャルサイトでも、今年の様子がアップされています。
併せてご覧下さい!

2016年の活動内容

また今年は、#スバコミ事務局と、スバルネクストストーリー推進室 室長 小島 敦 氏もご来場下さいました。

#スバコミ掲示板にも、この模様がアップされています。

#スバコミ掲示板「【11月6日】 新城ラリー2016応援オフ会に参加してきます!」

また来年も新城ラリーでお会いしましょう~♪
Posted at 2016/11/16 11:49:34 | コメント(1) | Driving | クルマ
2016年10月26日 イイね!

拡散希望。愛知県岡崎市で事故 男性がひき逃げ死亡。

愛知県岡崎市の交差点で、車と軽トラックが衝突し、軽トラックを運転していた男性が死亡しましたが、一方の車は走り去り、警察は、ひき逃げ事件として行方を追っています。

岡崎警察署によりますと、

10月25日(火)
午前02:00時頃
岡崎市鴨田町

車が交差点を曲がろうとして、直進する軽トラックと衝突しました。

車は、そのまま逃げ、軽トラックを運転していた方が死亡しました。

現場は、信号機の無い交差点で、逃げた車の側に一時停止の規制がありました。

当てられたドライバーは、事件直後は意識があり、自分で警察に通報していて、駆けつけた警察官に対し、逃げた車が

「金色っぽい車だった」

と話していたということですが、警察は死亡ひき逃げ事件として近くの防犯カメラの映像を解析するなどして、逃げた車の行方を追っていますが、少しでも情報があれば岡崎警察署に連絡宜しくお願い致します。

岡崎警察署
0564-58-0110

亡くなられてしまったドライバーさんは自分がお世話になっている車屋さんのお友達の方になりますが、この様な悪質な殺人犯は許すことができません!

逮捕にご協力お願い致します。
関連情報URL :  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161025-00000884-cbcv-soci
Posted at 2016/10/26 00:28:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「新年あけましておめでとございます! http://cvw.jp/b/487054/48177678/
何シテル?   01/01 00:45
アールエーアール鈴鹿と申します。 これまで3台のSUBARU車を乗り継いで、スバル歴は35年以上になります。 現在は50台限定(限定色)の稀少なRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

青春指南役のインプレッサDIYチューニング&メンテナンス 
カテゴリ:ホームページ
2011/09/20 18:04:54
 
SUBARU IMPREZA WRX STI spec C type RA-R 
カテゴリ:ホームページ
2009/06/20 12:21:01
 
アールエーアール鈴鹿 
カテゴリ:アールエーアール鈴鹿 SUBARU WEB Community
2009/02/27 22:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
 かれこれ40年近いWRCファンにして、スバル歴30年以上の根っからのスバル党です。 ...
スバル R2 スバル R2
家内の足です。この前にR2のブルーに乗っていたのですが、私のイエローとのコントラストがど ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
15年間所有していた前愛車です。前期型では白の設定しか無かったボディカラーでしたが、RS ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
現在所有しているミニカーの中で、これが一番のお気に入りです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation