• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなとものブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

非常に残念ですが...

今日、友達要請をお断りしました。
自分みたいに狭−い範囲でみんカラやっている人間に声をかけていただけるのは非常にありがたいのですが、一つだけ引っかかる所がありまして...

その方業者さんなのですが、お取り扱いしている商品に「効果が本当にあるかわからないもの」が一つだけあるんですよね...

という訳で納得行かないのでお断りいたしました。

これで業者さんのお誘いはお断り2回目ですね...ちょっと残念だなぁ
Posted at 2012/06/24 22:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月09日 イイね!

ここって、勘違いしてる人もいるみたいだなぁ

最近良く拡散希望で出てくるこの情報
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha09_hh_000061.html

個人的には[3] タイヤ及びホイールの車体外へのはみ出し
は正直どうでもいいじゃんって思うけど、それ以外はフツーに守ってもらえないと非常に迷惑なんですけど。

捕まらないように気をつけろでなくて、捕まらないようにちゃんと整備しようって言えないものかなぁ。
Posted at 2012/06/09 00:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月03日 イイね!

自分さえ良ければいいんだ

普段というか、いつもはこういうこと書かないけれども、ちょっと腹立ったのので。

某ショッピングモールに行った時のこと。

昼過ぎだったので駐車スペースが結構少なくなてきたところに、こんなものを見つけたのでカチーンと来ました。



これって、明らかに確信犯ですよね?>駐車された方

クルマピカピカで大事にされてるらしいのはよく分かりますが、そんなにぶつけたり傷つけられたり汚されるの嫌でしたらショッピングモールの駐車場に2台分使って駐めるのではなく別な場所探してはどうでしょうか?

しかも、敢えて言いますますけどあなたの大事に乗っているのってアウディA5の2.0TFSI クアトロでないですか?
そのくらいならフツーに乗ってられる方沢山おられますけど。それもマナーよく。

いいや、高価なクルマ乗っているからと言って好き勝手していいってことではないですよ。自分のクルマを大事にする人が他人に迷惑かけるのがよくないと思うんだが。

というわけで、室蘭ナンバーのアウディA5 2.0TFSIクアトロに乗っていて6月3日にこういうことをした人はよーく考えて下さい。
Posted at 2012/06/03 22:12:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電線からの毛細管現象によるオイルの浸透防止方法の検討 http://cvw.jp/b/604886/47761122/
何シテル?   06/03 20:56
カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation