• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すなとものブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

グローブボックス

嫁車のE87、このところグローブボックスの閉まりが悪く、走行途中に開くってのを繰り返してました。
どうやらヒンジのロック部分のかかりが悪いようです。

E87はグローブボックスの奥にヒューズボックスがあるため、以前にナビとかの電源を取った際のはめ込みが悪かったのかもしれないです。

んで、この間ちょっと強めに「バン」と閉めこんだら、その後全く開かなくなりました。
このままだと車検証が取れないので自宅の道路向かいにある直接取引のないディーラでとりあえず開くようにしてもらいました。
飛び込みでも気持ちよく仕事してもらえました。外国車って購入先以外ではあんまりメンテナンスを受けないかと思いましたが、私の住んでいる場所はそういう意地悪なディーラばっかりではないようですね。

とりあえず破壊しても開くようにはしましたが、あのグローブボックスの部品って\18,500もするんですね。

どーしようかなぁ。
Posted at 2012/08/19 22:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

嫌なら見なきゃいいだけなんだが

イイネ、を巡回してると最近所謂国士?ネットウヨのブログが引っ掛かって憂鬱になります。
ここって車のSNSですよね?
なのに韓国の揚げ足とりばっかり毎日厭きもせずにネタを提供してるし。
さらに今日は国交断絶しろとか言う別なブログもあったし。
あなたの意見を書くのは別に構わないけど、それはここじゃなくて別な場所にしてもらえません?
特ア系うざーってネタ提供する人は少なくとも、そっち方面の商品は一切しないんでしょうね?
ちなみに、私は政府としては中国や韓国の対応は嫌です。
Posted at 2012/08/11 16:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「電線からの毛細管現象によるオイルの浸透防止方法の検討 http://cvw.jp/b/604886/47761122/
何シテル?   06/03 20:56
カーライフの終わりに(個人的には)ドイツ御三家の最後を締めくくるスリーポイントスターに変更しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 23:36:29
CLA SB (C117 / X117) サブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:41
メンテナンス表示アラートの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 00:37:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
前のS3が初期登録から10年を超えた時点でマグネティックライドの故障で30万円の修理費を ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
北海道の冬でもBMWのような前後50:50配分のFRならそれなりに走行は可能ですが、裏道 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
今までマニュアル限定だった嫁 (自動車学校以来、マニュアルしか 運転出来ないとの談)が、 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
自分が単身赴任することになり、帰宅時と買い物の足として車を購入することとなりました。 ポ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation