• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 8月の店休日 》
5日(火)
19日(火)
20日(水)
26日(火)

alt

alt

alt


ジェームス安城店のブログ一覧

2012年01月23日 イイね!

オーディオデッキ

みなさん、こんにちは!
イチノセです。

今のカーオーディオってMDが消えてしまいましたね(><)
この間、お話させて頂いたお客様も嘆いておりました。
やはり数が少ない!値段が高い!ナドナド
あるみたいですが!

勝手に!!
店頭の有名メーカー 1DIN、2DINのMDデッキを
20%OFFにて販売します!
それにあわせて、
店頭の有名メーカー スピーカー関係(一部)も
10%OFFです!

目印は、対象商品に10%、20%のPOPがついております
POPが付いていない場合は、対象外ですのでご注意を!
ご来店の上、ご確認下さい!

では、また!
Posted at 2012/01/23 18:15:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 担当者の小話 | 日記
2012年01月23日 イイね!

コペン・スイフト・フィット必見!『トライフォースカンパニー』イベント決定!

コペン・スイフト・フィット必見!『トライフォースカンパニー』イベント決定!(」o^∀^)」コンチワァァァァァァァァァァァァ


雪が降ってほしいなぁ~! 
積もってほしいなぁ~!
雪遊びしたいなぁ~!
と子供の様に願っている
SA改です♪

雪遊びと言っても、雪だるまや雪合戦でなく
雪上で車を乗り回したいだけなんですけどね。

そんな事はどうでもよく





2012年初イベント開催の告知です!

昨年、コペンフェスタに出店していただいた
Tryforce company(トライフォースカンパニー)さんの
単独イベント開催が決定しました!

日時:2月18日(土)・19日(日) 2日間
展示車両 :
コペン(L880K)


スイフトスポーツ(ZC31S)


フィット(GE8)


3台もデモカーが来店します。

今回のイベントでは
ECUの現地書き換えや体感試乗
さらに新製品の発表・お披露目も行います!

イベントまで1ヶ月弱ありますが、今のうちから
スケジュールの都合と¥¥¥の準備をしておいてくださいね!

またイベントに関する情報があればお伝えします。

バーデントライフォースさんのブログをチェックしといてくださいね!
Posted at 2012/01/23 13:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | イベント・キャンペーン
2012年01月23日 イイね!

プジョー308CC 高速道路でのステアリングの振れ3完結編!?

プジョー308CCを新車購入されたregias4様ですが、高速走行中のハンドルのブレ(高速シミー)に悩まされて、昨年の4月頃バーデンにてユニフォミティマッチングを実施した所、タイヤのビード切れが発覚しフロント2本のみタイヤを新品交換しました。

その後残りの2本もミシュランPS3に交換されてもいま一つシミーが収まらずに6月頃に再度ユニフォミティマッチングを行いました。結果改善はされたのですが完治には至りませんでした。最近点検の為にディーラーにてローテーションを行った所、振動がさらにひどくなったので再々度ご来店となりました。

プジョーやポルシェ、BMW、アウディ等の輸入車は、素晴らしいハンドリングと引き換えに非常にシビアな足回りのセッティングになっていると感じます。微振動に悩まれているオーナー様は非常に多いです。



6月にタイヤ交換した時のユニフォミティです。ディーラーで交換した2本をリアに装着しました。1本が、ミシュランの割には今一つでした。



フランジプレートを使用してユニフォミティテスターバランサーGSP9700にセットして測定します。



重量バランスとユニフォミティがかなり悪化しています。3,000kmほど走行しているとはいえあまり考えられない数値です。RFVは100Nでした。



ホイール単体で振れを測定します。



ホイール測定後再びタイヤをユニフォミティマッチングで組み込んでいきます。



組付け後の測定結果ですが、ホイール精度は問題有りませんでした。タイヤ単体のユニフォミティが前回より悪化しています。



残りの3本は問題有りませんでした。走行すればホイールバランスは狂っていきますので5,000km毎位に取りなおすと快適に走行できます。



4本ともに精密にホイールバランスを取り、納車しました。結果ですが完治したとの事でした。正確には前車の307CCに比較すると95%位の感じだそうですが、許容範囲との事です。苦節?8か月何とか直って良かったです。

今回のユニフォミティの悪化は原因不明です。重量バランスが崩れたのでユニフォミティが悪化したのか、ユニフォミティが悪化したので重量バランスが崩れたのかのどちらかとは思いますが、高速ユニフォミティが関係しているかもしれません。何時も感じますが、本当にタイヤは奥が深いです。唯一路面と接している一番重要な部品なのに、個体差が大きいです。

オーナー様からお聞きしましたが、プジョーの場合は、シミー対策としてステアリングギアボックスを調整すると良いみたいです。今回改善出来たのはギアボックス調整とユニフォミティ調整の効果だと思います。

タイヤのローテーション(位置交換)ですが、ハンドリング重視の場合は行わない方が良いです。各場所に合わせてタイヤは摩耗していきますので、場所を変えるとハンドルセンターがずれたり、ハンドルブレが発生します。

今回は長い時間が掛りましたが、勉強になりました。個人的には高速ユニフォミティテスターに掛けてみたいと思いました。regias4様ありがとうございました。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「ジムニーイベント開催!!&最近の作業風景など! http://cvw.jp/b/606715/48489833/
何シテル?   06/16 18:03
愛知県安城市にあるカー用品店のジェームス安城店です (⌒o⌒)v よろしくお願いします! 最近ではタイヤ・ホイールのバランス不良にお悩みの方の駆け込...

ハイタッチ!drive

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 23 4 56 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

【千葉店限定】近日販売開始!New商品!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:37:09
トークショー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:36:46
オールシーズンタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 06:35:18

愛車一覧

ダイハツ コペン 3号機 Robeくん (ダイハツ コペン)
新型コペンも仲間に加わり、これで新旧コペン両方を中心としてカスタムやチューニングを皆さん ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
当店のデモカーです。 担当者の個人的な好みで仕上げてみました。 本当はカラーリングま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前のデモカーです。 当時は、ノーマル+αのモデファイとオーディオ中心に制作致しました ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
足回りを中心にバージョンアップされており ストリートからサーキットまで幅広く対応できます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation