• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
S&H

HOMANのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

ファミリア!

ファミリア!このファミリアは、初代ですかね?

自分が小学校に上がった年だったと思いますが、近所にこのファミリアがいました。

車庫に入れられて大切にされていて、見るからに「かっこいいな~」という車だったんですが、窓からのぞいて、自分が「すげえ」と思ったのは、スピードメーターでした。

うちのスバル360は、80キロだか100㌔だか、それくらいまでしかメーターの目盛りがなかったんですが、窓からのぞいたこの車のメーターには、誇らしげに140か160の目盛りが刻まれていました。

やっぱり、速いものに憧れる少年だったので、その妬ましいこと妬ましいこと。ウチのスバルがメチャメチャ情けなく感じたのを覚えています。

ロータリーエンジンを初めて積んだのは、確かカペラだったと思いますが、その開発秘話を子供の頃親の自動車雑誌で読んで、胸を熱くしていたのが懐かしいです。あの、アペックスシール(?)の開発は、本当に難産だったらしいですね。
Posted at 2013/11/05 22:17:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | カタログ | 日記

プロフィール

「ヴィヴィオのコンロッドメタル http://cvw.jp/b/631473/48508241/
何シテル?   06/25 20:02
車はスバル,バイクはホンダ!でしょ?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 2728 29 30

愛車一覧

ホンダ CB1100F ホンダ CB1100F
だいぶ前に乗っていたCB2号です。と思ってたら、帰ってきました。盗まれても、売られても、 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
通勤専用でもう51万㎞超えました。自家塗装でWRブルーパールに変身!徐々にプラモデル化し ...
ホンダ ビート 赤ビー (ホンダ ビート)
しばらくうちに居候です。どっぷり漬かりそう・・・。と思ってたら、いつのまにかもう10年以 ...
ホンダ CBX750Fボルドール ホンダ CBX750Fボルドール
最近、くず鉄の山から復活して、ウチに来ました。その生い立ちに似合わず、素直な性格のやさし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation