• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月05日

マーズレッドの輝きも落ち着いて

マーズレッドの輝きも落ち着いて パーキングメーターの枠線内にお行儀よく収まるエコスポーツ君。やっぱりこのサイズ感がフォード車としては新鮮な感覚です。全長だけならKaの方が短いのに、それより車高があるからむしろ車全体のプロポーションとしては小さく見えるのがマジックですね。

エコスポーツの国内発売からすでに7〜6年を経て、デビュー当初はまるで光を放っているかのようだったイメージカラーのマーズレッドの眩しい輝きは、いい具合に色艶が沈着し、ボディ下部の無塗装樹脂部も適度に白化が進み、全体にほど良いエージング感が感じられます。晩年の日本でのフォード車として屈指の実用系の薫りを漂わせたエコスポーツですが、今なおこうして残る個体はさらにその実用感を増して、逆説的な表現にはなりますが「色褪せない」魅力を放ちます。
ブログ一覧 | Ecosport | クルマ
Posted at 2022/07/05 21:18:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フォードエコスポーツに出逢って思う ...
Gentaさん

エアサスのこと
moo-moo-さん

こんなかっこいい車ないよね🤤
kanboyさん

FL4 燃費記録更新
しぐるさん

ドイツのプレミアムタイヤブランド「 ...
AUTOWAYさん

低燃費でスポーツを楽しめる
cyberwalkerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この車が好きな理由の一つに、初代フォーカスに同じく、バンパーにプロテクターを付けることで合理性を高めつつ適度に印象を改める賢明なマイナーチェンジに成功した点がある。それもフォーカスともども、元々の造形が優れているからこそだ。」
何シテル?   06/17 18:54
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。Fordを30年以上にわたって乗り継いでいます。2016年をもってFordは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation