• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2021年09月25日 イイね!

実直そうなワゴンシルエット

実直そうなワゴンシルエット
昨日のブログに掲載した写真をあらためて見返してみたら、最大限に広角で撮影していたせいで、左側のモンデオワゴンがおそろしく変形気味に写っていたことを実感しました。まるでかつてのカプリスワゴンみたいなプロポーションだ(笑 昨日の写真を撮るに際しては、いつものコンデジとiPhone(SE)の双方で撮影し ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 09:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2021年07月16日 イイね!

これでいいんです、質実な車なのだから。

これでいいんです、質実な車なのだから。
4度目の緊急事態宣言下、オリンピックの開始が近いこともあり、テレワーク度合いがまた高まって、地元での時間がだいぶ長いです。なので今は買い物やちょっとした気分転換で近隣を自転車で走ることが多く、今週はそうしたタイミングで立て続けに地元でフォードたちと出会えました。昨日、一昨日と取り上げたフォーカスが ...
続きを読む
Posted at 2021/07/16 23:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2021年05月22日 イイね!

約4年ぶり、元気だね!モンデオワゴン

約4年ぶり、元気だね!モンデオワゴン
昨晩、日本橋の外れで横断歩道を渡っていたら、赤信号で停止していた最前列にモンデオのワゴンが。おー、モンデオ見るなんて実に久しぶり!そしてすぐに、過去の自分のブログを思い出しました。これは、ほぼ同じ地点・同じくらいの時間帯で以前に一度出会ったモンデオワゴンーコロラドレッドのGHIAと同一の車に違いあ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/22 10:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2021年04月04日 イイね!

モンデオの名を忘れない

モンデオの名を忘れない
自宅を建てる前に数年間住んでいた場所は、かつてのフォード江戸川店からすぐ近かったため、近所にフォード車がわりとたくさん生息していました。その頃には、モンデオも数台、近隣の駐車場に見られたものでした。久方ぶりにそれらの場所を訪ねたら、予想通りというべきか、すでに一台もいなくなっていました。無理もない ...
続きを読む
Posted at 2021/04/04 10:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2019年11月25日 イイね!

トリゴナルなテールランプは、ニューエッジのシンボル in 神戸

トリゴナルなテールランプは、ニューエッジのシンボル in 神戸
今日も仕事で神戸滞在でした。街角を歩いていたとき、視界に赤い三角形のテールランプが目に入ってきました。お、モンデオですね!ニューエッジ・デザインを表す数あるディテールの中でも、この赤い三角形状のテールランプはまさしく「エッジ=edge」を象徴する大事なポイント。特に初代フォーカスとこの二代目モンデ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 22:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2019年09月22日 イイね!

900回目は、そこに到るきっかけとなった方の名車とともに

900回目は、そこに到るきっかけとなった方の名車とともに
こちらは、つい先だって解体が正式に決定した都城市の市民会館です。一度見たかった建築であったため、すでに解体工事が始まり周囲を仮囲いで覆われた状態とはいえ、特徴的な屋根部分をはじめとするえも言われぬ迫力を帯びた建ち姿を拝めて本当によかったです。 そして、その消えゆく名建築を前にするのは、欧州フォー ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 20:18:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2019年03月24日 イイね!

「愛されモンデオ」

「愛されモンデオ」
先日、偶然出会えたレーシングピューマにもう一度会いに行きました。今日はフィエスタでなく自転車で。そう、自宅から自転車でも行けるくらいのエリア、その気になればいつでも足を向けられる場所に、世界に500台しかないレアなフォードがいる・・・しかもそれは私にとって憧れの一台・・・なんと素敵なことでしょう! ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2018年09月24日 イイね!

兵庫フォードだより3・・モンデオST220に会えた後の酒は旨かった

兵庫フォードだより3・・モンデオST220に会えた後の酒は旨かった
神戸滞在時によく顔を出す居酒屋が北野にあります。先週もそこへ向かって歩いていたら、途中のコインパーキングにモンデオST220が駐車されていました。見たところ2005年に国内へ最初に導入された時期のモデルのようです。 この国内ファーストロットのST220は当時20台限定というきわめて少量での販売でし ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 18:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2018年08月08日 イイね!

バリものモンデオ

バリものモンデオ
先だって高畠さんでフィエスタの12ヶ月点検を受けている間に、やはり点検で入庫中のモンデオセダンに会えました。これは2001年に二代目モンデオが国内導入された最初期頃のモデルで、豪華版のGhiaではなく単に「モンデオセダン」と称されたグレードですね。スターダストシルバーのボディカラーは当時のカタログ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 22:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ
2018年06月17日 イイね!

フレフレ幕張に行ったのに、一番嬉しかったのはこのモンデオ

フレフレ幕張に行ったのに、一番嬉しかったのはこのモンデオ
フレフレ幕張に行ってきました。昔は仏車フリークだったこともあって、地元近くで開催されるフランス車のイベントとして時々アウェイの身で行くのですが、今日はかつて大好きだった末尾に4や5がつくプジョーや、◯Xのシトロエン、2桁数字のルノーといった7〜80年代の車種にはほとんど会えませんでした(シトロエン ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 22:10:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | Mondeo | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation