• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロボ部長のブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

対向車線の貴殿へ

対向車線の貴殿へ
ここ最近はフォード熱が引き気味で、フォードへの目線がどんどん萎んでいる。街中でも以前のようにはフォードの姿が目に入ってこなくなった。絶対的なフォードの生息数が減っているというだけでなく、私自身のフォードセンサーが明らかに弱体化しているのがわかる。 それでも、久しぶりにこうして同型車とすれ違えばや ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 21:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Fiesta | クルマ
2024年04月25日 イイね!

3頭のライオンたちが暮らす家

3頭のライオンたちが暮らす家
今日夕方の何シテル?に掲載した、初代&現行ヤリス(初代は日本名ヴィッツ)が駐車されたお宅のすぐ隣には、複数台のプジョーを所有されるお宅がある。おそらく、少し古くからのプジョーフリークの間ではよく知られている方のお宅なのでは、と推察する。 私もだいぶ以前から、そのお宅の敷地に薄緑色の406クーペが ...
続きを読む
Posted at 2024/04/25 23:43:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2024年04月20日 イイね!

初代プリウスの価値はハイブリッドだけにあらず

初代プリウスの価値はハイブリッドだけにあらず
自宅からそう遠くない場所でこの初代プリウスに出会った。ホイールがノンオリジナルなのが残念だが、それ以外は往時の面影をよく保っている。車種の性質からして、決してオールペンなどされていないから年式相応にヤレた印象がむしろ自然で好ましい。つい先だって搭載バッテリー交換サービスの終了がトヨタからオフィシャ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/20 21:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other | クルマ
2024年04月13日 イイね!

「裏道好き」のイベントガイド

「裏道好き」のイベントガイド
千葉の某所でこの週末開催中のカーイベント。そのいかにもブルジョアチックな趣が鼻について(昔から傲岸不遜なCGがどうにも好きになれないのだ)、自腹を切って高額なチケットを購入してまで支援したいとは到底思えず。一方で、このイベントへ集うエンスーな方々の愛車が駐車されたところにこそ、実はリアルにおもしろ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 22:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other | クルマ

プロフィール

「まさしく、日本の景色の中にいるフォード。Viva !」
何シテル?   01/17 15:18
自然体で、気兼ねも気負いもなく付き合えて、けれど愉しいクルマ。フォードを40年近くにわたって乗り継いでいます。2016年をもってフォードは日本から事業撤退しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
141516171819 20
21222324 252627
28 2930    

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカスを202 ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation