この車に関してはフォードの尺度でなく、あくまでもかつてのマツダのそれで見做すのが適正であることは承知しています。その上でなお、この車にはフォードが根本で備えていた大衆性や実用性といった要素が、ある意味で純粋なフォード車以上によく露呈しているように思えてなりません。「家庭のための良き道具」感が半端ないのですよね。だから今でもこうして街中で元気に活躍している様子を見かけると嬉しくなります。
リアハッチ上のエンブレムやステッカー類がこれだけ元気なのはすごいことですね。ブルーオーバルもちゃんと生きているし、フェスティバ・ミニワゴンのステッカーだってバッチリ判読できます。さらに右下には当時のフォードディーラーのステッカーまでも・・そして注目すべきは、左側に小さ〜〜く取り付けられているGHIAバッヂです。
近所のGSにて。普段自宅の近場で所在を確認している4台のフェスティバミニワゴンとはまた別な個体です。やはり種車である初代DWデミオよりも、フェスティバミニワゴンの方がよっぽど現存車を見る機会が多い!これは不思議ですね。ちなみに今も活躍中のフェスティバミニワゴンのサービスはどこで行われることが多いのでしょう?マツダディーラー?最近の黒っぽい店構えにこの車はいかにも似合わないね〜(^^;)旧フォードディーラーということもちょっとなさそうですが。
自宅からわりと近い圏内でまた現役のフェスティバミニワゴンを見つけました。これで4台目の現存車となります。そのどれも、見るからに使い込まれている趣たっぷりなのがいかにもこの車らしい。それにしても、この車のベースたる初代デミオも今でも見ることはあるけど、それ以上にフェスティバミニワゴン、現役で頑張っているかも?少なくとも自宅界隈ではデミオより明らかに多いです。
いまだ見られるこの車は、大体が、こちらの写真の個体と同じように、どこかが凹んでいたり、傷が付いていたり。そういう見るからに「使い込まれた」感じが色濃い個体が多い印象があります。多少見た目が悪かろうがお構いなしに、オーナーさんにいまなおガンガン使われていることが伝わってきて、むしろ好ましくさえ映ります。そして、そういう姿が似合うのがこのフェスティバミニワゴンであり、初代デミオだと思うのです。人が変に気負うことなく、等身大で接することができる、重宝する実用的な存在としての車。スタイリングやエンジニアリングに取り立てて見るべくものはなく、むしろ凡庸な成り立ちの上に、しかしユーザーの暮らしを豊かに、便利に支えることを第一に志向した車。美意識とかスタイルとかを高らかに謳うことなどなくても、「人と車との自然に美しい関わり合い」がそこに見て取れる。そう感じません?![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |