昨日は茨城県の某所でこちらのフィエスタを見ました。国内の七代目フィエスタでは比較的少数派であった印象を持っている、ムーンダストシルバーのモデルです。
以前、青山墓地内を横切る通りを夜歩いている時に偶然気がついたクーガ。ずいぶん高い位置のガレージにリフトアップされていましたが、今日は日中にちょうど同じ場所の下を通る用件があったので、下から見上げてみました。今日の東京は秋らしいすっきりとした空模様で、ご覧の通りの曇り一つないブルー・スカイに、白いクーガが映える。タイヤが全部見えないのを逆手に取って、抽象化されたイラストレーションのような印象をノートリでちょっと狙ってみました。切れ上がったラインのクーガのサイドウインドウ・グラフィックが効いています。
先に開催されたEFM2018の写真を見ていて、90年代から2000年代前半にかけての、いわゆる「ニューエッジデザイン」期の車が少なかったことにある種の感慨を覚えました。特にフォーカスは、初代は標準車はもとよりST170とRSの参加もなかったようで、さらに二代目もSTが2台のみでしょうか。二代目フォーカスSTといえばかつてはオフ会でもっとも多くの台数が揃う車でしたから、その数が急速に減ったことをうかがわせます。六代目フィエスタもGhiaなど標準車の姿はなく、一方でSTはずいぶん集まったようですね。そしてモンデオ、ST220はさすがに根強い支持があります。いずれにせよ、ニューエッジデザインの欧州フォードは着実に少数派となり、キネティックデザイン、ワングローバルデザインの世代が主体であることが伝わってきました。
職場がある六本木の夜は、通りをそぞろ歩く上機嫌気味の通行人に加え、客待ち/客降ろしのタクシーの列やハイヤー・路線バスなども通りに並び、なかなか一般車が走りづらい、プチ・カオティックな状況になります。そんな中にF-150ラプターの登場です。最新型のラプター、それもスーパークルーキャブとくれば、そのサイズ感は混み入った六本木の一角にあっていささか場違い?にも感じられるほどのものです。すぐ脇をかすめる女性の姿と比べてもラプターの堂々とした体躯がわかりますよね。
ここしばらく仕事が立て込んでいてクルマの運転もできずにいたーおかげでEFMへの参加もままなりませんーので、今日はフィエスタで出勤しました。オフィスへの道中、茅場町で見慣れないトーンのエクスプローラーと遭遇。この写真は赤信号で停止中にフィエスタのドライバーズシートから写したので、相変わらずフロントウインドウが薄汚れていて今ひとつそのボディカラーがクリアに再現されていないのですが・・(汗)こちらのエクスプローラーのペイントは一見よくあるブラックに見えても、実際はかなりブラキッシュな濃いダークグリーンのメタリック。その昔のFFジェミニのハンドリングbyロータスを想起させるような(例えが古くてスミマセン・・)トーンなのです。![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |