以前のブログでも記したように、仕事用のカバンには毎日なにがしかのフォードのカタログが入っています。その日そのときの気分に合わせて自宅のカタログケースから抜き出してカバンの中に入れ、血中フォー度を高めたいとき、仕事の合間や通勤の車内などで眺めたりしています。
今晩の六本木ヒルズ内で見かけました。私自身は映画に関心がなく普段も全然映画を観ないのですが、妻がこういう作品があるということを少し前に教えてくれていました。年明けから公開されるのですね。ずいぶん大きなビルボードの扱いなので、それだけ日本でも注目度の高い、興行収益が見込める作品ということなのでしょうか?(ネットの情報によれば、これまでにアメリカだけでなく世界各地で大きな反響を得ているとのこと)
ローマ法王として30数年ぶりに来日したフランシスコ教皇の離日に関するニュースを見ていて、2013年に教皇に就任した際の報道を思い返しました。教皇はバチカンでの普段の移動にフォーカスを用いており、就任に際して、聖職者にはぜいたくな車は不必要であると説いた、といった趣旨でした。当時はローマ法王がごくありきたりの大衆車を日常的に愛用しているというギャップもあってそれなりに話題にされました。フォード党の私としては、質素であることを旨とする世界的な伝道者がフォーカスを選んだことに対して、ちょっとばかり誇らしさも感じたものです。
今日も仕事で神戸滞在でした。街角を歩いていたとき、視界に赤い三角形のテールランプが目に入ってきました。お、モンデオですね!ニューエッジ・デザインを表す数あるディテールの中でも、この赤い三角形状のテールランプはまさしく「エッジ=edge」を象徴する大事なポイント。特に初代フォーカスとこの二代目モンデオのテールランプは、どちらも鋭い三角形状が特徴で、ニューエッジ・デザインの真髄にあたる部位といえるでしょう。この部分を見ただけで、モンデオと一目でわかる優れたアイコンです。フォーカスもまた然りですね。
今回のブログは、該当するタイプの車にお乗りの方には不愉快に感じられる内容かと思います。![]()  | 
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ...  | 
![]()  | 
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ...  | 
![]()  | 
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ...  | 
![]()  | 
フォード フォーカス (ハッチバック) Ford Focus SE/2003 year model/Zetec 2,000cc/ ...  | 
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 | 
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 | 
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |