家の近所を走行中、対向車線を素敵なカラーリングのシェルビーGT350が向かってくるのがわかり、その車が右折されたのをいいことに、予定を少し変えて後を追ってみることにしました。
Jeep江戸川店の近くを通ったのでふらっと寄ってみたら、そこに初代フォーカスの姿が。それ自体もうだいぶ見ることが減っている上に、今日はハッチバックでなくワゴンであったことに、懐かしさを感じてしまいました。
カーセンサーのフォードのページでフィエスタをチェックすると、いま全国で23台あるという登録在庫車リストのいちばん最後に、この2台が登場してきます。2014の方は私のと同じコッパーパルスの8代目(グリルがハニカムタイプに換装されているというのがマニアック!)、価格応談とされている方は6代目のフレアメタリックですね。それにしても「応談」とは、この場合はきっとaskしてくれたら相当お安くしますよ、ということですよね??
ご承知の通り、この2台はベースのプラットフォームを共通としています。私もかつて、6代目フィエスタに乗っていた頃には、次に替えるとしたらこのエコスポーツか?と考えたことがありました。それにはいくつか理由があって、まず何よりフィエスタベースという素性の確かさがありました。全長が4.2mに満たないサイズも街乗りメインであれば重宝しそうだし、意外と魅力を感じたのがFFながら50cm程度の水かさの中なら走破可能な点でした。近年はゲリラ豪雨が多発して路面がちょっとした冠水状態となることも多いので、これは結構有効なポイントではないか、と。
先だってマスタング・マック1(Mach1)が発表されました。マック1・・日本だとマッハ1の方が通りがいいですね・・といえば、私を含め70年代に小学生くらいだった世代にはなじみ深い存在です。マスタングの歴史においては欠かせないビッグネームですが、かつて2000年代初頭の一時復活を最後に途絶えていたのが、久しぶりにラインナップされました。![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |