外出機会が減ってしまった日々、みん友さんであるGentaさんの先日のブログに触発され、私も自宅にあるミニカーをネタにしてみます。
いまでも生活習慣として毎日、新聞を読んでいます。今日の朝刊を広げて目に入ってきた全面広告、見た瞬間になんとも言いようがない、強烈な違和感が立ち上がりました。いや、違和感という以上に、嫌悪感といった方がよいかも・・
自宅から川を隔ててほど近い中古車店に、ブルーキャンディのフィエスタの売り物が登場。カーセンサーやグーにも掲載になっています。こちら、中古車買取販売の大手店系列なのでこうして国産の軽トラやミニバンに混じって置かれています。私、こういう典型的な中古車店でフォードのユーズドが売られているのを見るのが結構好きなんですよ・・フォードがいい意味で当たり前っぽい、あまたの国産車たちと肩を並べられる存在になっているような気がして。先日のフィエスタSTのような、いかにもエンスー向けの専門店で売られているフォードももちろんそれはそれでいいのですが、この日常感が逆にフォードを輝かせてくれている?みたいに思えません??(←お前だけだという声が聞こえてきそう ^^;)
昨年末のFord Media Centerで報じられていたマスタングに関するニュースがちょっと嬉しく感じられました。発表によると、今月から北米で販売が始まるマスタングのマック1(マッハ1)に設定されるハンドリング・パッケージが装着する専用アルミホイールは、大径化と軽量化という相反する要素を満たすべく、市販車用ホイールとして珍しい3層構造を採用したとのこと。その独特なデザインは、担当デザイナーのマーク・コスキによれば、「鳥の巣」や「橋のトラス構造」にインスピレーションを得たことに加え、フォードのSTモデルが装着するホイールにも影響されているそうです。なるほど確かに、3層のもっとも上層面にあたる部分のY字型スポークは、歴代フォーカスSTなどが履いていたホイールのY字型形状を直感的にイメージさせるものになっています。

埼玉県で販売在庫中のB299フィエスタSTです。お店の正月休み中に訪ねてみたのですが、車両が置かれていた場所の関係で、敷地外からの撮影だとここまで収めるのが精一杯でした(>_<)とはいえ、こんな不完全なアングルであっても、このフィエスタSTの魅力の一片は感じられるかと・・こちらのフィエスタSTは、日本だとそもそも並行でしか入っていないから少数派である上に、さらにイメージカラーであったモルテンオレンジのカラーリングというのがかなり珍しい。オフ会などで見かけるB299フィエスタSTはたいていパフォーマンスブルーですから。その意味では、この世代のフィエスタSTを象徴する一台と言ってもよさそうです。
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) フォーカスの生産が去る11月14日をもって終了したという。2年前のフィエスタの生産終了時 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 2014年に国内80台限定で販売されたレザーパッケージの第一弾、うち20台の割り当てとさ ... |
![]() |
フォード フォーカス (ハッチバック) 生涯で8台目のフォードとして、2000年式・日本発売極最初期のC170フォーカス 160 ... |
![]() |
フォード フィエスタ 「均整」「端正」「抑制」いまのカーデザインが忘れた3つのSeiを備えた小粋な実用小型車で ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |