• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

「AUDI 北京Folum」Photo⑤ - TT-RS 1 -

1
ショウルームの一番奥にいたのがこのTT-RSです。

室内のカラーリングが、シート後背部に至るまでフラットカラー(艶消し)で統一され、アクセントに明るい黄橙色を配色しているのに落着いた雰囲気を醸し出しています。
2
HONDA S2000 ほどでは無いけれど、空力用のウィングが設けられたリヤビュー。左右シートの後ろにそれぞれタワーバーがデザインされています。
3
近年のAUDI車では珍しい、LEDでは無いリヤコンビネーションランプ。お尻の微妙なカーブと、リヤウィング支持用にデザインされたV型ステーをご覧ください。
4
空力用リヤウィングを真横から撮影。小さいけれど、デザインとしては綺麗です。
5
コンパクトに納まったインテリア。ダッシュボード周りの計器が運転手に向かって微妙に角度を向けているのが判ります。オープンエアー車は頭上から日差しがダイレクトなので、NAVIモニターなどは縦角度が深いです。現代のオープンカーに共通で、昔の車種と違ってこの車もフロントガラスの角度が寝ています。本当はもう少し立っているほうが圧迫感は少ないと思います。
6
ルーフィングが納まったシート後背部。クロームにデザインされたタワーバーは、好き嫌いが分かれるかも。この両者の間に、直線のカッティングが見えますが、これは多分ここから風巻込防止用のパネルが、室内のスイッチを入れると持ち上がるのだと思います。
7
サイドウィンドウ越しに内装シートを撮影。
比較的硬めそうな素材で、腰・尻周りは結構なバケットタイプです。身体をしっかり支えてくれそうです。
8
このサイドミラー本体は、なんとカーボンファイバー成型品ですか。遊び心満載です。
このミラー、R8にそのまま付けたらホントに似合いそうです。
ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at 2010/05/27 16:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation