
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro 内装編の続きです。
AUDI 社内の一連のモデルは、日本車のそれともやや異なり、エントリーモデルからプレミアムモデルまで、使用しているスイッチの位置関係やその形状がほぼ共通になっています。
これは、AUDI ユーザーが新車に乗り換える際、グレードアップしてまたAUDI にという状況で優位性が有りますね。
↑ ドライバー席側のAC空調吹出口。
BMWなどは、どうなっているのでしょう。やはり同じ様な思想でデザインされているのでしょうね。
因みにCROWN君の場合、車検になったら実車も見ないで『次のMCしたCROWNいつ貰えますか、オプション全部付けて』って言う平均年齢60代のおじ様達のために、操作系は昔から同じです。
1
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
フロントダッシュボードのドライバー側(左側)一番端に有る、ヘッドライト操作ダイヤル。
AUDI シリーズは、どのモデルも概ね操作系の位置や形状が同じなのですね。
2
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
上記ヘッドライト操作ダイヤルが有るフロントダッシュボードのAピラー基部、左右端に各1箇所ずつ、このヴァン&オルフセンオーディオシステムのスピーカーが装備されています。
3
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
フロントダッシュボード中央部分に、NAVI/バックモニタースクリーン、AC空調吹出口、マルチメディア-DVD/オーディオ操作パネル。
4
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
上記、マルチメディア-DVD/オーディオ操作パネルの近接画像。
5
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
ドライバー側(左側)より、パッセンジャー側フロントダッシュボード方向。
6
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
パッセンジャー側フロントダッシュボード表面に貼付されている『quattro』エンブレム接写。
7
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
パッセンジャー側フロントAピラーの内側化粧貼面。布地貼仕上で、『AirBag』のロゴ。
8
AUDI S5 Sportback 3.0L TFSI quattro
オーバーヘッドコンソールの前面に位置する、ルームインサイドバックミラー。
ブログ一覧 |
勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at
2010/10/31 19:38:48