• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

AUDI S5 V6-3.0L Sportback も、新しいカメラで試し撮り

AUDI S5 V6-3.0L Sportback も、新しいカメラで試し撮り 先日の AUDI R8 に続きまして、昨日また AUDI FOLUM BEIJING に立寄って、今度は S5 Sportback を試し撮りしました。ホワイトバランス、露出はAUTOで、ファイルサイズは 2,048×1,536 と多少大きな設定でやってみました。

結果は・・・やっぱり、何か白っぽいと言うか・・・このゴールド/コッパーメタリック塗装がまた、悩ましい艶、輝き方で(T_T)

↑ AUDI S5 V6-3.0TFSI Sportback 近影

後半の4枚の画像は、ストロボ効かせてみました。多少違いが出てるのは、アルミホイールがカメラに反射してるので解ると思います。

でも、リヤセクションから窓外方向に撮った画像は、見事にみんな撃沈(@ @;
クルマのボディ輪郭を成すシルエットが、怪しくなってしまった・・・。それで影部分はとても濃く強調されちゃって・・・

クルマ全体を撮影した時に、歪んだり露光不足で目が粗くならないようにカメラを新調したのですが、こりゃあまだまだ腕が追いつきません。

1
発動機型 V6 DOHC 24Valves
総排気量 2,995cc.
噴射方式 直接噴射
過給方式 Super Charged
筒径行程 84.5×89.0  圧縮比 10.3
最高出力 245kw/333ps/5,500-7,000rpm
最大効率 440nm/2,900-5,300rpm
2
車両全長 4,712mm
車両全幅 1,854mm
車両全高 1,391mm
前後軸距 2,811mm
前輪軸幅 1,588mm
後輪軸幅 1,575mm
整備重量 1,835kg
3
駆動方式 前置4輪駆動(Quattro)
変速機構 S-tronic 7速DCT
最高速度 250km/h(Limitter)
加速性能 0-100km/h 5.4Sec.
燃費性能 9.4L/100km
4
車両価格 718,000元(登録/保険別途)
 (Rate=12.5暫定 8,975,000円)

5
ホイールサイズ 265/30 ZR20
※標準は245/40 R18

前輪制動 ベンチレーテッドディスク

後輪制動 ディスク


R8でもZR19なのに、このホイールは・・・
6
リヤホイール周り近影
7
5-Door Sportback 型式

荷室容積 480L-980L
燃料タンク容積 64L
8
左フロントディスクキャリパー接写

ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at 2011/02/22 01:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年2月22日 7:19
やった~
アウディS5SBだあ~
ショールームでは良いけど、街中でこのゴールド乗るのは、かなり勇気がいりますね~笑。
コメントへの返答
2011年2月22日 10:32
元気さん、お早う御座います♪
早速のコメント有難う御座います。何度も同じS5SBを連載して申し訳御座いませんm(_ _)m
中国でも、この色で乗ってる人はさすがに居ません。何で陳列用がこの色なんでしょうね(@ @;
然し元気さんのブログに掲載してるA5SBのおさしんは、綺麗ですよねえ・・・
↑これらの画像、駄目駄目ですよね・・・やっぱり、SuperCityの撮影技術が悪いんだあぁ(T_T)
2011年2月22日 22:39
S5SBを直接見られた方は、少ないはずですから羨ましい!
ですから、ライブ・ショットも少ないですよね。展示車は、20インチのオプションをかませていて、格好いいですね!A5SBは、何と言ってもアウディ100周年記念モデルですからね~。。価値あるクルマです(^^)貴重な写真有り難うございます!



コメントへの返答
2011年2月23日 7:48
小十郎さん、コメント有難う御座います♪
へええ~、100周年記念と言うプレミアなクルマなのですか。AUDI FOLUM BEIJING では何にもそういう事広報してないから、知りませんでした・・・m(_ _)m
このクルマ、20インチ履いてて、隣に並んでるR8に負けないオーラ放ってます。それと、以前ブログで詳細画像を掲載してますが、格好良いのが純正リヤゲートリップスポイラーです(*^^)
綺麗に跳ね上がったデザインで、これA5SBにも付けたら格好良シス
2011年2月24日 8:37
はじめまして~^^

S5sbいいですね。
やはり大径ホイール最高です^^
コメントへの返答
2011年2月24日 10:09
sin・・ ・・さん、はじめまして。コメント有難う御座います。
S5SB、見栄えも良いですよ。R8 と並んでいるのに、充分な存在感が有るのは、20インチのせいだけじゃ無いと思いマス(*^ ^)/

話は違いますが、マスカレードさんとこのIS用リアルカーボンシフト、シフトゲート周りのリアルカーボンパネル、惚れちゃいました(☆v☆)
ちょっと心が揺れてます・・・
2011年2月24日 14:20
こんにちは♪
初めてコメントさせて頂きます!
よろしくお願いいたします。

S5SBはかなり迫力ある車ですね~
実はスェーデン在住のお友達がこれを購入して先週納車、大変喜んでいる様子です。ただ北欧はまだ道が滑りやすい状況でアクセルをそう簡単に踏めないとか(笑)
コメントへの返答
2011年2月24日 20:30
S子さん、こんにちは(*^^)/
コメント有難う御座います。以前S子さんのブログを拝見して、ご家族で AUDI-Life を堪能さてて楽しそうだなと思いました。こちらこそ宜しくお願いします。

S5SB、綺麗で迫力満点です(^ ^)
20インチも凄い。R8の場合、後輪の幅が半端で無いですが、20インチはビジュアルで負けてません。
スウェーデンは路面固まってそうですね・・・
でも、デュッセルから東欧圏に派遣されてる同僚の話では、欧州では雪を恐れず、チェーン巻かずガンガン走ってるみたいですから、みんな慣れてるんですね。
2011年2月24日 15:07
マスカレードさんとこで施工してもらったのでかなりいいですよ~!

相談だけでも気軽にしてくれるのでやってみてください^^
質感は本当にアップします。
リアルカーボンなので深みあって素敵です☆
コメントへの返答
2011年2月24日 20:44
sin・・ ・・さん、こんばんは。
マスカレードさんのブログで拝見したブラックIS君の内装・・・!
sin・・ ・・さんも次はあれですね(^ ^)アクマノ ササヤキ
シフト周りやドアスイッチパネルのリアルカーボン、良い色出してるんですよねえぇぇ。我が家のクラハイ君は、アスの黒木目調とも違う雰囲気の『幾何学調』と命名されてる化粧パネルで、パッと見はカーボンに似てますが・・・当然、質感は薄弱で(T_T)
無理にカーボン似の意匠を持ち込ます、ゼロクラの内装のままなら充分イケてたのにと思います(泣

・・・加古川はちょっと遠いかな・・・DIY落第生なのです(T_T)/

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation