• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

空港リムジンって、こんなに楽だとは思いませんでした♪

空港リムジンって、こんなに楽だとは思いませんでした♪ 今回の帰国便で、初めて羽田から空港リムジンを利用してみたんです。そしたら、これが楽ちんでとっても良かったんです(^ ^)

兎に角、50kg以上の荷物をハンドキャリーして来たので、電車のホームに行く前に、電車利用を諦めてしまいました・・・(重

↑今回搭乗便もJAL。


タクシーで仕方無いか、とも思ったんですが、空港リムジンの路線バスの看板が目に留まり、よし、初めてだけどこれ乗ってみるか・・・。

結果、大正解。同乗客も少なかったですが、それにしても安楽でした!

1
今日の渡航便も、JALで御座います♪
機種はB767。
2
お、コパイの窓、開いてる。左側も・・・
3
こういう風に、内側にずれて開くんだ・・・
4
首脚のアップ逝きま~す。
5
エンジンカウルは、成田便のB737と違い、
まん丸。
6
主翼付け根の白色灯。LED化してるかな
7
主翼後方下部にある荷室の扉。
8
肝心の空港リムジン画像、夜だったし人目を気にしてしまったので、綺麗なのはこれ1枚しか撮れませんでした。因みにここは羽田国内線のリムジン出発場所です。
然し、最前列に陣取りましたけど、大型バスって視界広いですね~。しかも楽ちん。駅の階段で荷物抱えたり、ホーム間を引き摺る必要も無く、自宅最寄の駅に到着。料金1,100円、
空港からタクシーを自宅まで利用する事を考えたら、凄い安くて楽でした!
ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | 旅行/地域
Posted at 2011/04/11 09:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年4月11日 13:55
ボーイングの機首のデザインは独特な顔つき・・・・・

ベトナムの時のB52と同じような感じ、いかついですね!
羽田はあちこちにリムジンバス出てるから便利!!!
でっ!荷物室に小姐ぶち込んだんだぁ(爆)ウッシッシ
コメントへの返答
2011年4月11日 21:58
うきちさん、こんばんは♪
B52ストラトフォートレス・・・通称BUFF
(Big Ugree Fat 何だったっけ・・・?)
確かに似てる!こう、上下に縦長で(@ @)

リムジンバスはホント安楽でした。自宅に最寄の駅からタクシーでしたが、リムジンはタクシーの隣の列に到着するので、家に着くまで階段はおろか段差も通りませんでした(^ ^)/

←意味わからん、何訳解らない事言ってるんですか!Super City はそういうキャラじゃ無いって言ってるでしょ!(><;)ノ
2011年4月11日 19:25
飛行機の操縦席窓の開く瞬間を撮るなんて、
さすがSuperCityさんですね!

50kgの荷物って、↑のうきちさん言うように
「小姐」ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 22:16
元気 p( ^ ^ )qさん、こんばんは!コメントどうも有難う御座います♪
コックピットの窓、普通にパカって開くのだと思ってたんです。でも、リンケージアームみたいので横にスライドしながら斜めに引くんですね!コパイの人が顔も見せたのですけど、その画像は流石に掲載出来ないので・・・

←だ・か・ら・違うって言ってるしょ!(><;)/
資料です資料、23kgずつ2個に小分けさせられて、更に機内にPC3台持込みで、小姐連れて歩く余裕なんて無いんです!
2011年4月11日 23:29
Super Cityさん、こんばんは。

自分はSuper Cityさんのように仕事での長期駐在もなく、停めてもせいぜい一週間程度なので成田にしろ羽田にしろいつも自家用で空港内Pに停めて飛んでしまうダメ人間です。
帰着早々自分の車を運転でき(これを海外帰りの普通の方は嫌がるんですが・・・)、尚且つ自宅まで帰ってこれる楽さが・・・
以前羽田は料金がバカ高かったですが、国際線新ターミナル開業に合わせずいぶんと安くなりましよ。
だもんで自分のエアポートリムジン利用は過去1回だけです、ハイ(汗・・・
コメントへの返答
2011年4月12日 5:49
pom0601 さん、お早う御座います。コメントどうも有難う御座います(^ ^)/
空港内P、家族で旅行する時は Super City も利用してマス!
特にPAK旅行ですと、P料金も割安価格で場所を押さえてくれるので、4人でNEXで行くのと変わらないし、子供や荷物抱えての移動を考えたらそのほうが楽ですもんね。
・・・ただ、帰国便でお酒を飲めない点が・・・

羽田、安くなっているなら、家から近いのでなおGOODです!成田と違って、出発の日も時間が読めるから良いですね(^o^)/
2011年4月12日 7:38
無理に反論して怒るとこが・・・・・・・・・・・・

小姐連れて来た証拠でつね(爆)

あっ!飛行機は通常左がキャプテンでつけどね。。。
ヘリコだけは右がキャプテンなんでつよ手(チョキ)
コメントへの返答
2011年4月12日 23:57
どぅわー、もう(ー_ー;)y-~

でも大陸の小姐、ホントに日本に行きたくて日本人にくっつくパターン結構有ります。
身近にも居ました(@ @;コワ

え、ヘリは逆なんですか。知りませんでした。ローターの回転方向と関係あるのかしら

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation