• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

エンジンヘッドカバー、アルミ鋳造品だと思ってたのに(T_T)

エンジンヘッドカバー、アルミ鋳造品だと思ってたのに(T_T) 今夜は、これまで知らなかったクラハイ君のエンジンヘッドカバーについてで御座います。
2GR-FSE 3.5L DOHC 直噴/ポート噴射併用D4Sインジェクション機構採用、LEXUS-IS350やGS450h に採用されている V型6気筒エンジン。

取付けられたエンジンヘッド中央の銘板。
梨地の表面仕上げ。

↑2GR-FSE V6-3.5L DOHC+THS-II 、クラハイ君の実車画像

200系CROWNのハイブリッドモデルは、この3.5L V6 を搭載。

美しいエンジンヘッドカバー、お気に入りです♪


1
Super City 号、MC前モデルのクラハイ君♪

前にリヤバンパー左側面に、多分スーパーの手押しカートですが、引っ掛けられてチョット傷を付けられて、まだ塗装補修出来ていません・・・
あれからトラウマか、スーパー等の駐車場に停める際はいつもこんな風になってしまいました(ー_ー;)
2
ところで、Super City は最近やっと気が付いたんですけど、
3
このエンジンヘッドカバー、
4
アルミ鋳造成型品に見えるでしょ?

見えますよね、ね。>

・・・

でも実は、
5
プラスチック樹脂成型パネルなんです

・・・(T_T;)
6
とてもそうは見えません。

どう見てもアルミ鋳造成型品の輝きでしょ。


とっても気に入ってるんですけど、

・・・プラスチックかあ(T_T)

BENZ 6.3L AMG のエンジンヘッドカバーも、そうなのかしら?
7
さて、気を取り直してっと・・・


こういうの取付けたばかりですけども、

またぞろ悪い企みがふつふつと・・・


湧いて参りました(^ ^)
8
と言う事で、再びMy Dらーさんを訪れ、

ひそひそと打合せを(^o^)/



この日は、PRIUS君とのツーショット♪
ブログ一覧 | 愛車紹介あれこれ | クルマ
Posted at 2011/04/28 00:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年4月28日 8:39
おはようございます♪

本日も宜しくお願い致します!

お代官様も図りますのう・・・・(^○^)

奥様に発覚しないように・・・。

アップ楽しみにしております♪
コメントへの返答
2011年4月28日 20:27
レックスくん さん、こんばんは♪
コメント有難う御座います(^ ^)

『そういうお主も悪じゃのう ヒッヒッヒ』

奥様(0 0;)

発覚(@ @;)

禁句で御座いますm(_ _)mナニトゾ
2011年4月28日 9:53
LSDいれましょ(爆)

エンジンカバーはワンオフ・カーボンで手(チョキ)

お姉ちゃんは最高でつ。。。
若返りまつよウッシッシ
コメントへの返答
2011年4月28日 20:44
総長さあん、こんばんは♪
コメント有難う御座います(^ ^)/

LSDですか・・・20諭吉コースですよ(@ @;

でもクラハイの場合、確かVDIM統合システムと2段リダクション変速がLSDに似た働き方になる様な記事が・・・

ワンオフ・カーボンすか・・・高そう・・・尾根遺産も高そうでつね(1時間2.5諭吉くらいでつか)
2011年4月28日 12:13
カーボンでワンオフ・・・ 良いですね~

いっちゃってください♪
コメントへの返答
2011年4月28日 20:50
メガg さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座いますm(_ _)m

エンジンヘッドカバーのカーボン化は・・・コストに見合う感動がいまイチかと・・・
だって、乗ってる間、走ってる間は目にする事無いんですよ。コーナーで踏ん張らないし、軽量化と言っても、プラスチックカバーに置き換えてもあまり効果は・・・
2011年4月28日 12:34
こんにちは。

エンジンカバーだけ、GS450h
ハイブリッド仕様にしました。(^o^)
コメントへの返答
2011年4月28日 21:10
レクサス350 さん、こんばんは♪
コメント有難う御座います(^ ^)

エンジンカバーチューンで御座いますね

取り外そうとすると割れる・・・というのがビックリで御座います(@ @;
Super City は初めて弄るトコ結構壊すので、それ聞いたらもう触れません・・・
2011年4月28日 17:39
確かにアルミっぽいですね!

皆さん、カーボン派みたいですが、

ここは一つ、一枚板で叩き出し成型のワンオフで♪

レーザー・エッヂングで恰好よくなりますよ!
コメントへの返答
2011年4月28日 21:20
nabeko さん、こんばんは!
このエンジンカバーを造ってる下請会社さん、凄い技量だと思いマス。
でも、全然気付きませんでしたから、叩いたら『キンキン』って響くかと思ったら、『ポコポコ』
(T_T)

確かに Super City の弄りは、『外から見えない』が基本ですけど、一枚板叩き出しですか?これに?見えないし燃費変わらないし空力も関係無いし・・・

レーザー???
2011年5月9日 13:31
はじめましてm(_ _)m 駐車場でのトラウマ…わかります(ノД`) 私の場合納車すぐにドアパンを食らった為全く同じような止め方をしています(^。^;) 
駐車場は気をつかいますよね…
突然のコメント失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年5月9日 16:12
ΚeN さん、こんにちは、初めまして!

LEXUS の GS450h にお乗りなのですね。
納車すぐにドア(><;)
・・・それはまた悔しくて悲しかったですね。クルマ同士でぶつけたら必ず当てた事は運転手が気付くと思います。ドアぶつけてもそうですよね。ホントそういう事を気にしない人間が多くて腹が立ちます。
お買い物用のスーパー備付け手押しカートの場合、女性がかなりの比率だと想像するに、女性は気にしませんからねー。そういう事。

今回、コメどうも有難う御座いました。また是非お立ち寄りください!

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation