• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

D'TEC リヤアンダーディフューザーをクラハイに装着(^o^)/

D'TEC リヤアンダーディフューザーをクラハイに装着(^o^)/ COX Body Dumper (クラウンハイブリッド用)に引き続き、今回も製品販売・加工取付一式を、神奈川トヨタ自動車のカーディーラーチューニングブランド、『DTEC(ディーテック)』に御願いしました。
そして、予期しない細かい問題にも迅速に対応/解決して頂き、綺麗に取付けをして頂きました。これは思っていたよりかなり格好良シス(^ ^)/

製品名 エアロデヴァイス リヤアンダーディフューザー
適合車 CROWN ATHLETE(GRS200,204、'08.2~)専用
品番等 58398-DRS00
主素材 CFRP/FRP製

※「CFRP」はcarbon fiber reinforced plastics(炭素繊維強化樹脂)の略
※「FRP」はfiber reinforced plastics(繊維強化樹脂)の略


その作業風景や取付後の画像は整備手帳に4編ほどアップしましたので、興味の有る方はパーツレヴューと共にご覧ください。
またD'TECのホームページは上記各編の関連情報URLをクリックしてください。車高調、フルエアロなど、他の多彩なパーツ類も併せて閲覧できます。

Super City が専ら自宅近所のマイDらーさんのところにクルマ弄りを御願いしている大きな理由は、これまで15年間のお付き合いに寄る技術的な信頼と、車検対応のためです。

いや~、気に入ってしまいました!

1
まずは整備工場でクラハイ君のリフトアップ。

従前の9代目クラウン君(ロイヤルサルーンG)はエアサスでしたので、リフトアップの際にはグローブボックス内のスイッチを押さないと、エアサスを傷める恐れがありました。

200系クラウンにはエアサス仕様が無いので、その点は楽チンな訳ですが、クラハイだけはかなり重量が有るので神経を使うそうです・・・
2
クラハイ君には、このようにLアングル状のゴム製整流板と、その基板となるリヤアンダーカバーが純正で付いています。
説明書によると、ゴム製整流板は取り除き、リヤアンダーカバーは多少加工して今回のリヤアンダーディフューザー取付けに使うそうです。
3
既存の取付け用ボルトをひとつひとつ、手際よく取り外していきます。

・・・この間、Dらーの営業さんはずっと傍に付いてくれています。『勝手に撮ってますから、御用が有ればショールームに戻っててくださいね』と言うと、『いや、ちゃんと付くか心配で・・・』

なかなか良く出来た営業さんです(ーvー)
4
取り外したあとは、この様になっています。
5
新たに取付ける、フルカーボンファイバー製のリヤアンダーディフューザー。
6
取り外した、純正リヤアンダーカバー。

画像では、新たに4箇所、銀色のボルトを追加しているのが解ります。・・・そしてここで、問題発生!


ボルトとリヤアンダーディフューザー本体との直接干渉による亀裂/割れ防止のため、双方接触面に柔らかい樹脂外皮が潰れて挟まる設計になっており、その為の雌型に雄型ボルトをねじ込む必要が有ります。
そのボルトは別途調達するのですが、普通の自動車パーツ屋さんでは無く、DIYホームセンターの様なお店でないと取り揃えていないそうでのです。

これを用意して居なかったとのお詫びが有り、整備の一人がいま買いに走りました、との事・・・。

Super City も、『ではショールームで一休みされては?・・・』のお誘いに、整備工場をあとに。
7
・・・暖かいコーヒーを頂きながら、熱いクルマ談義に・・・。というか、今日はあまりお客さん来店してないんですね。

何と、新モデルのPRIUS-αは既にこちらのDらーさんだけで300台超のバックオーダーを抱えているとか。ところが、今回の震災の影響で、納車が1年後になっており・・・ええ?
『クラウンも納車が遅れているんです』

『PRIUS すぽーつくーぺは、いつごろ出るんですか?これ格好良いですよねえ』
『あ、そんなのが有るんですか?まだメーカーからは何の情報も』

・・・30分程したところで、何かバタバタと


『すいません、話し込んでたらリヤアンダーディフューザー、付け終わっちゃったそうです』

(@ @;ナンデスッテ!
8
ありゃー・・・



本体を取り付ける一番美味しい瞬間を、撮り逃してしまいましたあああああああ(T_T)






ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2011/05/22 13:58:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年5月22日 14:45
SuperCityさん、こんにちは♪

なかなかかっこよくなりましたね。
普通の目線からは見えないところを弄るとはさすがです。(*^^)v

マイアスは一切弄らず、次期FMCに備え貯金です(笑)

コメントへの返答
2011年5月22日 18:06
茶~ちゃんさん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

あざーす、これとっても格好良シス!

>普通の目線からは見えないところ
・・・これ、とっても重要なのです・・・
何しろ我が家の奥様は『ムダなものは要らん』派なものですから(><;)

えーアスリート弄らないんですか。格好良いクルマなのに、来年買い替えちゃうんですか?(@ @;
来期FMC、クラウンシリーズはダウンサイジングの嵐との風評が(T_T)
2011年5月22日 14:55
いや、コレは格好いい!

欲しいアイテムですが、私の場合、絶対に見えないところがort
コメントへの返答
2011年5月22日 18:15
nabeko さん、こんばんは♪
コメント有難う御座います(^ ^)

コレ格好良いですよね!
因みにノーマル車高なのでグラウンドエフェクト、ダウンフォース効果は無いと思われ、まー飾りの世界で御座います(T_T)

DらーさんからD'TEC開発さんに『速度は何km/h位から効き目有りますか』って聞いて貰いましたが、回答は不明瞭なのだそうです。一説には、ぬわわkm/h以上とも・・・(><;)オシエテ
2011年5月22日 15:15
こんにちは(^_^)v

さりげなさがかっこいい感じですね(^o^)
さっそくドライビングでのレビューが気になります!

ですが、これは奥様は簡単に・・・・汗
コメントへの返答
2011年5月22日 18:21
レックスくん さん、こんばんはー♪

そそ、いわばただの飾り板ですから、もうちょっと後ろから見えても・・・
イイエ!このミッションは完全犯罪でなければならないのです!

・・・奥様に?簡単に?

これが簡単に見つけられる程クルマの周囲を眺める気持ちの有る人ならっ、あんなにホイールにガリ傷作って平気な訳が無いでしゅ!
(><;)ユルサン!

・・・なんて、絶対言えない Super City (T_T)
2011年5月22日 15:42
こんにちは。

直に見たいです。(^O^)

プチオフお願い出来ますか? <(_ _)>
コメントへの返答
2011年5月23日 5:05
レクサス350 さん、こんばんは!
コメント有難う御座います(^o^)/

じかにですか?
是非、是非、見てやってくらさいm(_ _)m

・・・プチオフ、是非とも!
と言いたいトコですけど・・・(T_T)

帰国してちょっとまだ家庭生活のリズムを作るのに大変で・・・特に土日は、なかなか自分勝手に出払う事が難しい状況なので、も少ししたら 私のほうから御願いさせて頂きますので
どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
2011年5月23日 0:08
Super Cityさん、こんばんは。

男たるもの見えない部分のおしゃれが大事!ってことで!?(←偉そう・・・)
まぁそういった意味で言うと自分は4灯化したリアやLEDウインカーをなかなか見る機会がありませんが(笑)

まだ調べていませんが、リアにアンダースポイラー装着している自分には付かなそうですね・・・
コメントへの返答
2011年5月23日 5:04
pom0601 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座いますm(_ _)m

>男たるもの見えない部分の
・・・違う違う、真逆で御座います(笑
Super City 号の場合、奥様に『無駄な金は掛けるな!ゴルァ!』・・・と、とても優しいお言葉を頂いているものですから、pom0601号のようにフルエアロ!奥様公認4灯化!IS-F用シフトノブ!・・・といった、見て乗ってそれと解る弄りは自殺行為になるのです(T_T)

因みに、Ti 2000 は、装着しても奥様には解らない・・・というか、バレないものなのでしょうか?・・・

pom0601 号は、MODELLISTA エアロキットB を装着されているのですね(ーvー;)裏山氏ス
このD'TECディフューザー(MC前ATHLETE専用)をクラハイに装着したいとDらーさんに依頼した際、付くか否かDらー側で一番心配してたのが、リヤバンパー下部の形状がアスとクラハイ同一かどうかという点でした。
何故かというと、特に整備手帳の画像で確認して頂きたいですが、後端部の形状がピタっとしないと、隙間が綺麗な均等にならないからです。
結局、同じだと判明し今回発注出来た訳ですが、pomさんのは純正に20mmダウン分のアンダースポイラーを装着してますから、その時点で無理かと・・・(^ ^;
DTEC プロショップ 「マスターワン」は、Super City 号がお世話になっている神奈川トヨタ系列ですね。一度お問い合わせしてみては・・・?
2011年5月23日 12:00
Super Cityさん、度々です(汗・・

Ti2000は・・・モロバレです(笑)
基本タイヤとフェンダーの隙間が空き過ぎているのが夫婦共々あまり好きではないので・・・
その辺のパーツを入れることに関しては寛大です。
ま、お金はびた一文出ませんが(爆)
ちなみにモデエアロは新車購時に勝手に見積りに入れ込んで、後に白い目で見られましたが。。。

実はマスターワンの至近に会社の後輩の女の子が住んでいて、パーツレビューにも書いていますが4灯化キットやエンブレムなどの買出しを頼んだりしています。マスターワンに間接ながら出入りしていることになるのかな??

ちなみに仰るとおりアンダースポイラー、更には車高ダウンで自分にはこの商品は装着不可ですな(爆)
コメントへの返答
2011年5月23日 13:05
pom0601 さん、連コメ大歓迎です(^ ^)/

>Ti 2000 は・・・モロバレ

えー、やっぱりそうなんですか(@ @;

・・・じゃSuper City 号には採用不可か(T_T)
次の弄りは(@v@)b・・・なんて夢膨らましてたんですけど(哀;

純正ホイールにスペーサー咬ませて、少しトレッド出せば車高も僅かに下がるかも(@v@)b・・・なんて、ショップの方とコソコソ相談してたんですけど、クラハイって純正ホイール既に結構ボディサイドまでキチキチに出てるので、出しても僅かなんですよね(T_T)

フルモデ見積に勝手に入れたら、普通事前にバレるでしょう・・・ってか夫婦間で詐欺?

>会社の後輩の女の子

またそれも微妙な先輩後輩関係・・・(怪し
ってかクルマの事多少は詳しく無いと、御願い出来ないですもんね。その後輩さんも、女性で凄いですね(^ ^)

→やっぱ装着不可ですかあ。
アス用の走り屋向けパーツを流用出来るのは、MC前モデルのクラハイの優位性なんですけど、・・・因みにこういうビッグメーカーのパーツ品番って、同じ様に見えても皆微妙に違うんんですね。今回も『付かないかも』って、Dらーさんに脅かされてましたからヒヤヒヤでした(ーoー;)y-~

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation