• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

そう言えば、初回オイル交換から6,000km走って・・・

そう言えば、初回オイル交換から6,000km走って・・・ あらあら、忘れていたなあ、この事。
ちょっと気付かないうちに、初回オイル交換から既に6,000kmほど走っていたんです。

これまでも、どのクルマでもだいたい5,000km前後走ればオイル交換していたので、クラハイ君もDらーさんに連れて行ってあげなければ!

それにしても、今回の交換が納車から2回目・・・

1年7ヵ月の間、オイル交換1回って言うのも、少な過ぎでつ(T_T)

もっと、走りたいにゃあ

1
前回、納車後最初のオイル交換したのが、今年の1月初頭でした。その際の総走行距離は、
2,041km。全然乗らないのに、1年が経過していました。
2
クルマでの長距離旅行なんかにも、結局1度も逝くことのないまま、1年半が過ぎ・・・
3
気付けば、総走行距離はもうすぐ8,000km。

あ~、そうか前回交換から5,000kmを超えていたんですねえ。Dらーさんが言うには、『20,000kmに1回か、経年変化も有るので1年過ぎたら交換で』と言う事ですが、過酷な気候の中、ひと夏を過ごしたところで、もうオイル交換しておきたいところです。
4
無茶な走りはまだ1度もしていませんが、クラハイ君が2008年にデビューしてから、オーナーの皆さんも今年になって初めて車検を迎えています。THS-II Hybrid System の経年変化情報もこれから♪

なので、いたわっておきたいところでつ。






5
今週末に、マイDらーさんのところでオイル交換を予約しました。
6
これからも、私たち家族を護ってくれますようにとの願いを込めて、クラハイ君のお腹の中を綺麗にしちゃいます♪
7
ギヤオイル、デフオイルはどうしよう・・・
8
マイDらーさんは、『交換するとしたら20,000kmくらいで良いと思います。マイクロロンの担当者も同じ意見です』

・・・うん、そんな感じかな。
FSW逝ってガチ走る訳でも無いし♪


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/10/20 13:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

この記事へのコメント

2011年10月20日 13:46
こんにちは(^^ゞ
クラハイ様、愛されてますね♪
いずれお目にかかれば・・・・・
コメントへの返答
2011年10月20日 14:08
うっはー!
めっちゃコメはや!(@ @;ビックリ!
レックスくん さん、こんにちは♪
すっごい早いコメント、感謝で御座いまつ(0v0)

毎回、愛車くん達の事は愛してまつ。我が奥様ばかりで無く、今回などは物が解かる様になった娘達からも、呆れられておりまつ(><;
奥様の実家では母上様が『クルマに傷が傷がって忙しなくてやだから、クルマで来ないで欲しい』って、言ったとか言わないとかの極秘情報が娘から・・・
(@ @;マ、マジ?ヤバイジャン、ソレ
2011年10月20日 15:32
アウディも20000キロ毎の交換を推奨していますが、そんなのは信じません。

あくまでも、エンジンのためを考えて長くても5000キロ交換です。

個々の考え方次第ですね(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年10月20日 18:04
クワトロミック さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

←そぉ~でつよね!
20,000km毎推奨って、どういう考え方で出した基準なんだか良く判りません。メーカー設計サイドではそのエンジン個体のライフサイクルを考えて『この使用環境、摩耗割合で何万km』っていう値を出してるのでしょう。
けど、買った側つまりオーナーの気持ちとしては、自分がそのクルマと付き合う人生のうちの何年かを、ベストな状態で居て欲しいと願うものでしょ、特にクルマ好きは(@v@;
2011年10月20日 20:34
こんばんは♪

本当にクラハイ君への愛情が感じられて、ほろりとしました(*^_^*)
オイル交換、やはりマメにするにこしたことはないですよね♪
コメントへの返答
2011年10月20日 21:11
Ron350 さん、こんばんは♪
コメント有難う御座います(^o^)/
←あ、あざーす!
クラハイ君には、既に初回オイル交換の際にマイクロロンを奢ってあげまちた(>v<)
100km/h超の速度でエンジンストップ⇒回生⇒エンジン再スタート⇒瞬時に回転合わせ;
こういう動きを1分間に何回も繰り返すという、エンジンには非常に過酷な制御を常時していまつ(T_T)
2011年10月20日 23:17
Super Cityさん、こんばんは。

スープラ乗ってる頃は油脂類の管理かなり厳しく見ていましたが、17アスの頃からずぼらになり、今はお恥ずかしい限りです・・・
先週末の旅行で40,000km突破しましたが、オイル交換は12ヶ月点検の都度なので12,000~13,000kmに一回のペースしかしていません。。。
もちろんレベルゲージで量や汚れは目視していますが、意外と汚れていないんですよねぇ・・・

あ、ちなみにウチの嫁の実家では特段外出の用が無い限り「今日は車洗わなくていいの?」と義父母に半笑いで唆され??ます(汗・・・
コメントへの返答
2011年10月21日 0:15
pom0601 さん、こんばんは♪
コメント有難う御座います(^o^)/
←おー、SUPRA♪
Super City も1G-GTEUの6気筒2.0L Twinturbo でちた!
オイル銘柄はカストロールの普通タイプでしたが、こまめに交換してましたね~。NSXでは1ヵ月に3,000km走行だったので、毎月の様に交換(T_T)・・・。9代目クラウン君になって、一気に距離が伸びなくなりました。
クラハイでは、↑頻繁なエンジンOn-Off が凄いですから、純正オイルで良いから細かく交換してあげた方が・・・。

←そうそう、ちょっと疲れてても『洗わなくていいの?洗いなさい、暗くなる前に』って急かされまつ(><;
2011年10月21日 1:00
めちゃめちゃ大事にしてますね~
素晴らしい♪
コメントへの返答
2011年10月21日 5:33
メガg さん、お早う御座います(^ ^;
コメント有難う御座います!(0v0)/~~
←あざーす!
だって、大事だもん♪
娘達や奥様からは、『クルマばかり沢山写真撮ってる』『私達の写真が全然無い。こんなお父さんは居ない』と、非難される毎日で御座います・・・
m(_ _)m ハンセイシテルケド、ツイ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation