• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

クラハイ君、8,016kmでエンジンオイル交換-2回目

クラハイ君、8,016kmでエンジンオイル交換-2回目 先日ブログアップしました通り、今日マイDらーさんのところでエンジンオイル/オイルエレメント交換をして頂きました♪

オイルの銘柄は、純正のほかカストロール各種の中から選ぶという事で、今回Super City はトヨタ純正のキャッスルSN 0W-20(使用量6.3L)を充填して頂きました。



でも、ちょっと営業担当さんと話込んでる間に、廃油のほうはさっさと処分されてしまった(><;

で、フィルターのほうは画像ゲットして来ましたので、どうぞご覧ください(0v0;


整備工場に入庫して、喜んでるクラハイ君♪(0v0)/



(0v0)
これは、2GR-FSE V6-3.5L エンジン用オイルエレメントよりちょっとサイズが小さいでつ
m(_ _)mスミマセン

新品と使用済みで、どう違うか比較したかったので、お借りしまちた♪

(0v0)
累計総走行距離8,016kmでオイル交換。

今回、マイDらーさんで『トヨタ純正とカストロール各種オイルのどちらを選びますか?』と聞かれ、色々説明を聞いて考えたのですが、FSW走行の様な過酷な走りは当分予定が無いのと、既にマイクロロン施工済みである事から、高価なオイルを無理使いするよりも純正をこまめに交換して行くって考えを伝えました。



(0v0)
こちら、新品状態のオイルエレメント♪
(0v0)
・・・で、これが使用済み(@ @;











ちょっとアップ逝きます(@ @;




真横から、どアップ逝きまあす!(><;



手前右下の黒いリングは、交換したオイルパンドレーンプラグガスケット


(0v0)
前回、1年6ヵ月点検の際にエアクリーナーをチェックして貰ったところ、まだ綺麗と言う事でエアジェット噴きだけにしました。

夏も過ぎたので、ここでもう一度チェックをお願いしましたところ、今回もまだ交換の必要が無いという事でした。
(0v0)
ひだの中をチェックしたところ、変なゴミや粒子がトラップされていないそうでつ。なので、エアジェット噴きをして納めて貰いました。
(0v0)
この後のクラハイ君、とても気持ち良さそうに走っていまちた♪
(0v0)
今日だけで約100km程、走りまちた♪


ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/10/22 20:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 20:55
 こんばんは

 オイル交換はマメにした方が車は長持ちしますね。
コメントへの返答
2011年10月22日 23:47
天草シノ さん、こんばんは~
コメント有難う御座います♪

そうなんです。普通に街中で使用する限り、純正で5,000km目処にコツコツやってあげれば良い状態を保てるのでは無いかと(汗;
因みに9代目君の時は、カストロールGT-Xで逝ってまちた♪
それにしても、メーカー推奨オイル交換サイクルってどうよって感じにオイルエレメントも汚れていまつね・・・あ、汚れてるって事は言葉を変えればクリーニング効果が効いてると読み替えて大丈夫でしょう、ね?
2011年10月22日 21:31
こんにちは

僕も今日点検しましたよ。
メンテナンスパックのぼくは、6月点検で本来含まれてないエレメント交換を追加料金でやってもらったため、その後用意されるエレメント交換が半年ごとずれてちぐはぐになっています。その回替えなかった新品エレメントを箱ごと貰っといて、次回に替えてもらう、といった具合です。

オイルはちょっと怖いです、本当に純正キャッスルなのかな・・・?と思って。
同0w-20の汎用品だったらいやだなーと。

こんなシャバシャバのオイル、キャッスルの「モリブデン配合」って謳い文句が精神的支えですから。

コメントへの返答
2011年10月23日 6:19
呑人 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います~(^ ^;
←あ、一緒だったのですね。
・・・メンテナンスパック(0o0)ナルホド
Super City の場合、クラハイ君購入当初はいつ日本に戻れるかが未定だったので、ほとんど距離が伸びないだろうと言う事でそうした整備パックを契約しなかったんでつ。

>本当に純正キャッスルなのか
うっはー!そんな心配をしなければならないのは怖いでつ(@ @;
でもそれより、↑画像をご覧になられた通り、オイルはこの期間/走行距離で結構逝ってまつ。メーカー推奨の想定交換サイクルより随分早い訳ですが、Super City 的には『あー、今回交換して良かった』レベルの汚れ方でつ。走り方だって、普通のオーナーさんより相当丁寧にしてると自分では思っていますが、マイDらーさんやメーカーさんの言う通りにしてたら、エンジンオイルは墨汁みたくなっちゃうんじゃないかと、そっちの方が不安でつ。

どういう基準なんでしょうかね?(@ @;
2011年10月22日 22:05
SuperCityさん、こんばんは♪

私はディーラーのマイアスを購入して以来「ウェルカムサポート」に加入しているので距離に関わりなく6か月毎にオイル交換、1年後とにフィルター交換を行っています。
今までオイルはトヨタ純正キャッスルかモービル1NAのどちらかしか選べませんでしたが、夏から4種類にパワーアップ。エアフィルタ交換、プレミアム泡洗車のサービスも追加され、料金も3千円ほどアップしましたが(>_<)
コメントへの返答
2011年10月23日 6:39
茶~ちゃん さん、お早う御座います♪
コメント、どうも有難う御座いますm(_ _)m
←あー、「ウェルカムサポート」でつね。クラウン乗りの『みん友』さんも最初の車検の際に保証期間がぐんと伸びるように契約してるので、Super City も再来年の車検時に加入しようと思ってまつ♪
我が家はマンション敷地内でクルマをDIY洗車する事が出来ないので、手洗いムートン泡洗車と撥水ツヤ化工は、クルマが汚れたら持って逝くGSかDらーで、汚れ方次第でお願いしていまつ。

因みに今回のオイル交換は、オータムフェアで半額近い特価で作業して戴きました♪
2011年10月22日 23:29
またまた、こんばんは。

当方のオイル交換サイクルは先日コメしましたが、それより何より元17アス乗りとしては1枚目の写真、ロイヤルとはいえ後姿が懐かしい・・・
コメントへの返答
2011年10月23日 6:47
pom0601 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います~(^o^)/
pomさんのクラハイ君、外見だけだと3,000km毎に交換してそうでつけど(爆;

←あー、そうそう。この2台のツーショットも比べると世代の違いが際立ってまつ。クラハイより大柄に見えますよね。とても大事に乗られているようで、綺麗でしたよ。
2011年10月23日 1:22
こんばんは♪
クラハイ様のご機嫌が
麗しくなるのが
瞼に浮かびます(^。^)y-.。o○
イイね!ですm(__)m
コメントへの返答
2011年10月23日 6:55
レックスくん さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(^o^)

『イイね!』有難う御座います!
クルマをいたわる気持ちは、皆さん一緒で御座いますm(_ _)m
エンジンオイルを常に気遣うのは、クルマ好きの基本で御座いますね!
2011年10月23日 17:57
オイル交換、国産時代はディラーが3ヶ月1度 1,000円だったのでそのつど早くに交換してました。
高いより、安いのを何度も交換が良いと私は思いました。

しかし、画像のフィルター汚れてますね~(@_@;)
コメントへの返答
2011年10月23日 20:51
ちょび523 さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座いますm(_ _)m
←やっす(@ @;
マジすか。オイル交換1回1,000円だったら、Super City も3ヵ月でガンガン交換しちゃいます!
←そうそう。メーカー推奨って何だろうって思っちゃいますよね。5,000~6,000kmでこの状態になるのなら、それ以上長いスパンで交換なんて有り得ないでしょ(><;
まあ、汚れを良くトラップ出来てる優秀なオイルエレメントなのだ!・・・とも、言えるかも

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation