• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

手洗い泡洗車+撥水ツヤコート!クラハイ君、ぴかぴか(^ ^;

手洗い泡洗車+撥水ツヤコート!クラハイ君、ぴかぴか(^ ^; 今日は、久し振りにお天気になったし、月曜以外は来週もずっと天気予報では晴れ(!)ですから、マイDらーさんのところに『手洗い泡洗車+撥水ツヤコート』をお願いしに逝きました。

近所のGSで洗車しても良かったのですが、今週マイDらーの営業さんに『あること』の調査と見積りをお願いしてたので、その話を直接聞きに逝くついでに洗車も♪


お話を聞いてみると、いろいろ、部品持ち込みじゃ無くてマイDらーさんを通して施工可能な作業でも、車検の通る作業だからOKだとしても、余計なところまで5年保証から外れてしまうとか、何だかやる気のなくなる条件が・・・(><;

輸入車にしろ、国産車にしろ、『みん友』の皆さんはいろいろなショップでガンガン弄ってますけど、そういう話はどう解消しているんだろうって、ちょっと思いました(ToT)

・・・もう、保証は不要って、割り切っているのかな(0 0;


きらきら、フロントグリル♪



ハイブリッド専用フロントエンブレム♪
・・・これ、良く考えてみると、レクサスはレクサス、トヨタはトヨタ。でも、クラウンだけは『王冠』なんでつ



フロントヘッドランプは、ブルークリヤーレンズでつ(^ ^;



アダプティブヘッドランプのロービーム接写



フロントスポイラーとフォグランプ周り。
2010年2月MC前のモデルは、アスリートと同じ形状♪



ハイブリッド車用のリヤエンブレム♪



1
既に洗車+撥水コート作業は完了(^ ^;
2
仕上がりを営業さんと確認で御座います
3
・・・ん、ま、ちょっと水滴が

この、ドアとかトランクリッド下端部の水抜き穴から時間差で落ちてくる水滴は、ちょっと走ってから自分で拭うしか、無いでつよね。でもこれを残すと、ちょっと痕が残りますからねえ・・・
4
排気管周りの、直噴エンジンならではの煤汚れは特にお願いしてたのですが、さて・・・
5
あらあ、ここも水滴はちょっと有るけど
6
あ。

(0 0)

煤汚れ、落としていませんねえ(ーー")
7
フロントスポイラーの彫りの深い部分と、このリヤスポイラーの排気管周りの煤汚れだけは、洗車時以外にもこまめにメンテしておかないと、後で取れなくなっちゃいますよね。
8
・・・この後、ここの煤汚れは綺麗に再度汚れ落とししてもらいまちた(^ ^)

PRIUS君なんかも直噴エンジンですけど、こっちはあんまり汚れていないんでつ。今日来てる他のお客さんのPRIUS見せて貰ったら、リヤバンパーの下に、更に下方に曲げた排気管が独立して1本伸びてるだけなんです。・・・だから汚れにくいのか・・・



ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2011/10/29 15:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

蒸しアワビと天ぷら!
京都 にぼっさんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年10月29日 15:49
 こんにちは

 車が輝いています。
コメントへの返答
2011年10月29日 16:00
天草シノ さん、こんにちはあ♪
・・・って、コメはや!(@ @;

Super City 号はいわゆるコーティングって、まだ施工していないんでつ。
手洗いと、この2~3ヵ月しかもたない撥水コートだけで過ごしていまつ♪
2011年10月29日 21:30
こんばんは♪

おお、ピカピカでクラハイ君もとても気持ちよさそうですね(^o^)
やはり洗車はいいですね(^-^)v
コメントへの返答
2011年10月29日 22:23
Ron350 さん、こんばんは♪
コメント有難う御座います(@v@)

←ぴかぴかのきらきらでつ♪
洗車、ホントは半日でもかけて自分でやりたいんですけどね。コイン洗車場では、洗い方ジックリだと1回の散水では間に合わないので、あまり費用も変わらなくなっちゃうんでつ。

実家に行けば、思う存分時間掛けてクルマと対話しながら洗えるんですけどねえ(ーー;
2011年10月29日 23:17
こんばんは~。

本気で洗車やると軽く半日コース、すごい良く分かります♪

基本はコイン洗車場利用してますが、バケツに水汲んで全体流して(汚れ酷いときは放水5分)→シャンプー手洗い→放水5分→バケツの水で仕上げ、って感じでやると、結局1,000円ちょっとかかるんですよね(^^;)

あとは、行きつけにしているGSが暇そうな時間帯を狙って、高圧スプレーガン借りて勝手にセルフ洗車、なんて裏技を最近覚えました(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 23:33
yukimura さん、こんばんはあ♪
コメントどうも有難う御座います(^o^)/
←そうそう。ちょっとしたスラッジとか、細かい鉄粉なんかが塗装に付いてたら、そこで動きは止まって『ゴシゴシゴシゴシ』
時間、いくら有っても足りない状態に(@ @;

やっぱそうでしょ、コイン投入1回じゃ、到底終わらないもの。うちのマンション敷地内では、洗車そのものが出来ないですし(T_T)

←おー、そんな裏山氏な事が出来るなんて、凄いですねえ(0 0;
2011年10月30日 3:04
Super Cityさん、こんばんは。

例の煤汚れ、ご存知のように自分は毎日会社で車拭いていますので、都度排気管廻りも拭いています。夏場は一度拭けばまぁよいのですが、冬場Eg冷えてしまうと又すぐ煤垂れ・・・冬場はいたちごっこです(汗・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 7:30
pom0601 さん、お早う御座います。コメントどうも有難う御座います(^ ^)/
←そうそう、2GR-FSE直噴+Hybridの宿命とも言える、V6エンジン再起動時の煤(スス)。
Super City はシリコン吹付けタイプの毛叩きを載せてて、こびり付く前に頻繁に取り除いてまつ。でも排気管部は水蒸気も混ざるので、どうしても↑画像の様になっちゃいますね。
北のお方のように真っ黒ボディなら、目立たないでしょうね・・・(^ ^;ナンチャッテ
2011年10月30日 10:39
おはようございます!!!

「ドアとかトランクリッド下端部の
水抜き穴から時間差で落ちてくる水滴」
は、ドアやトランクリッドを数回強く閉めると、
完全と言わずとも大方の水滴が落ちてきますね~。
ただ、ドアの水抜き穴から浸透した
ウェザーストリップとボディの隙間に貯まった水は、
いかんともしがたいです。。。
コメントへの返答
2011年10月30日 11:27
まぁ~くんF さん、お早う御座います(^ ^)
コメント有難う御座います~♪
←へええ、バンバンってやる、あれでつか。
成る程・・・。

あ、その一番下端に溜まる水。あれが汚れと混ざってしまうので、乾く前に拭ってあげないと駄目なんですよね。
クラハイの場合、同じ2GR-FSEでもエンジン起動/瞬時に回転数同調/停止・・・これが煤を頻繁にドバッドバッて排気管カッターから吐き出すので、高速だと良いけど街乗りだと、後ろ回りが煤で汚れる訳で・・・。
これと水が混ざって落ちるので、追い拭きは必須なのであります。
2011年10月30日 11:04
私もいつも手洗い泡洗車❤でございます

ムフフ❤
コメントへの返答
2011年10月30日 11:30
BKK潜入捜査員 さん、お早う御座います♪

・・・って、その『ムフフ❤』が、朝に似合わないで御座いまつよ(ーoー")y-~

どっちでつか、手洗い泡まみれ洗車をしてあげるのか、逆にしてもらうのか、一緒に泡まみれになるのか・・・(爆;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation