• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

11/12 大黒PAオフ乱入画像①/③ PAまでの道のり♪

11/12 大黒PAオフ乱入画像①/③ PAまでの道のり♪ 今回は、ずっと『みん友』さんだったけど、一度もリアルにお会いした事の無い na○eko 様が、横浜に所用で出没される事に・・・

なので、何とかお会いしようとスケジュールをイジイジして大黒PAに逝ってしまったのでありまつ♪



嬉しさのあまり、比較的多く画像をゲットしましたので、今回は3編に渡って『人生3度目のオフ会乱入』ストーリーをアップしてしまいます(@v@)/~~~

(@v@)
またまた、初めてお会いする『みん友』さん達とのプチオフ会に参加出来る!(@v@;
na○eko さんに、美しいクラハイ君を初惹き逢わせなのでつから!

・・・と言う事で、雨続きの一週間のあとですから、クラハイ君をおめかししてあげるのでつ♪
(@v@)
画像は以前掲載したものの流用でつ。

馴染みのGSで、手洗いムートン洗車をお願いしてしまいまちた♪


↓影の長い晩秋の朝日に、きらきらしているクラハイ君なので御座いまつよ。




(@v@)
磯子料金所から高速道路に乗り、ゆったり制限速度で横浜ベイブリッジを目指します♪

まあ、走ってる台数の少ないこと(@ @;


↓大きいループで交わる高速道路は、広くて青い空をバックに輝いています・・・




(@v@)
白い200系アスリート様に抜かれ・・・

この何分か前に、黒い200系アスリート様にも抜かれていまちたが

na○eko 様との逢引きの時間までは、相当余裕が有ったので、80km/hであくまでもゆったりと

・・・(0 0)
(@v@)
・・・間もなく、ベイブリッジを渡ります。

その先をすぐ降りて行くと、大黒PA♪
(@v@)
・・・見えて参りました、横浜ベイブリッジ♪

セダンだと、横を向いた丁度視線の高さにガードレールが有って、その隙間からしか横浜港湾エリアを覗けないのがwww

ミニバンだと、良い眺めでしょうねえ

↓たまに通ると、やはりその大きさには圧倒されてしまいます(><;
(クリックすると大きい原画のサイズになりまつ。)




ようやく到着した大黒PAで、高速からのPA入線から見てパっと解る位置に場所取り♪


割と、今日の大黒は台数が少ない感じでつ。午後3時だからかな


(@v@)
na○eko 様の到着を、今か今かと待っているところで御座います。

正面に居るA様が、今回の『みん友』さんだとはつゆ知らずwww

↓こちらは、3.0L 搭載の 20インチホイール、24-A4☆CERVOさん号♪




(@v@)
そして、ようやく揃ったオフ会メンバー♪




⇒第二編に、続きます♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/11/16 21:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年11月17日 0:20
Super Cityさん、こんばんは。

昔を思い出します^^;
追い抜いたのは一瞬私かと思いましたが、チーム波平は随分前に卒業していたので
私ではないですね(笑)


コメントへの返答
2011年11月17日 5:11
ポメ吉 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

え(0 0)   昔?
昔って、横浜に頻繁に来られていたとか、そういう事でつか?(0 0;

おー、チーム波平・・・。
MC後期からB様みたくシャークフィンアンテナ純正になって、良いでつね。出来れば変えたいところですけど、そこはまあ二の次三の次で良いかな、と(T_T)
2011年11月17日 8:35
キレイにブログまとめられてますね~!

写真もきれいだし。。

レクサスの並ぶ光景も壮観ですね!
コメントへの返答
2011年11月17日 11:54
ふみ510 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

←あざーす!(@v@)ノ

LEXUS IS は、小振りなボディで低く厳つい顔ですからね~。こうして居並ぶ光景は、なかなかのものでつ!

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation