• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月16日

11/12 大黒PAオフ乱入画像②/③ na○ekoさん号特集♪

11/12 大黒PAオフ乱入画像②/③ na○ekoさん号特集♪ ええと、大黒PAプチホフ会の第二編は、呼び掛けを戴いたnabekoさんに敬意を表してIS君激写編という事になりまちた♪

我がクラハイ君と横並びで比べると、やっぱりISシリーズはひとまわりボディサイズが小さくなっているのが実感出来ます。

IS君とクラハイ君で、どう違いが有るのか、興味のあるところだったのでつ(0 0;

ではでは、逝ってみましょう!



こちらは唯一AUDIでの参加者、24-A4☆CERVOさん号を除く IS君達とクラハイ君のラインナップ。
左から、Xyloさん号、miniterfyさん号、つ~つさん号、nabekoさん号、そして最も奥にうちのクラハイ君でつ。



nabekoさん号全景



(@v@)
憧れのBBSホイール♪

これ、P様の様な流麗かつ獰猛なスーパースポーツにも、クラシック系なクルマにも、そして4ドアセダンにさえも似合う、足元の弄りの定番No.1でつね!
(@v@)
センターハブキャップだけ、クラハイ君の純正18インチホイールに移植しちゃったら、

・・・却下
(@v@)
nabekoさん号、IS君の正面画像


↓何気に車高が低いので、構えたジャガーみたいに絵になっています。右奥は、Super City 号。




(@v@)
この角度から撮ると、IS君も意外と曲線/曲面をアウターに使ってデザインされているのが解りますね♪

↓スル○スピード製のループマフラー。厳か乍ら、良い音を響かせて到着されたでつ。Super City 号はこの『音の贅沢』が味わえないHYBRID。それこそぬえわkm/h以上でも、アイドリングストップをバンバンなので(T_T)
あ。ダウンサスも素敵でつ♪




(@v@)
nabekoさん号、IS君のエンジンルーム

このあとnabekoさんが、エンジンヘッドカバーをそれこそ『笑点』で座布団をめくるように付け外しするのを見て、驚愕
(@v@)
nabekoさん号、IS君のエンジンルーム

正面より。ヘッドカバーを外すと、こんな感じ。
ここの部分は、駆け抜ける独車B様のストレート6が美しくて、2GR-FSE組は裏山氏がってるトコ。

↓ウォータージャケットラインの注入キャップ周りのアップ♪





エンジンルーム(右側より)




エンジンルーム(左側より)



(@v@)
LEXUS IS の内装をじかに見た事が無かった Super City は、ムリを言って na○ekoさん号の内装を見せて貰いました。
なぜって、いまだにLEXUS Dらーさんは敷居が高くて、入店した経験が御座いません(T_T)

ステアリングセンターパッドの中央には、LEXUSの『L』の文字が誇らしげでつ。フラッシュを焚いたので、キラっと輝いているでしょ♪
(@v@)
・・・でも、↑の画像はフラッシュを焚いたせいで、逆にあの高級感が出ていません。こちらの室内画像は、フラッシュを焚かずに撮影したものですが、より実際の高級感が出ているでしょ♪

このクルマ、新車のような本皮革張りの匂いが素敵でした。聞いたら、nabekoさんはタバコを吸わない人なのだとか。

・・・成る程、それじゃ敵わないなあ(><;


⇒第三篇に、続きます♪
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/11/16 22:02:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2011年11月16日 22:18
おおお!ここまで盗撮されてるとはw

お陰でマフラーを磨く気が出ました(^^;

それにしてもカバーを外すと、色気が無いエンジンですねぇ(T_T)

もう少し、アルファやマセラティのように魅せるエンジンルームを演出できないものでしょうかね、「トヨタ」はwww

コメントへの返答
2011年11月17日 5:18
nabeko さん、お早う御座います~♪
先日はプチオフ会にお誘いくださり、どうも有難う御座いましたm(_ _)m
お陰さまで愉しかったでつ。
←そう、マフリャーピカピカ画像が撮れず、これ1枚だけだったんですよね・・・。

←そうそう、エンジンルームも本当は、あのカバーで全部隠れている状態じゃ無く機能美というものを目で愉しめる魅せ方をして欲しいですよね!
2011年11月17日 0:36
Super Cityさん、こんばんは。

駿河は良い音しますよね^^;
くろうん号と同じRG-Rですね。
コメントへの返答
2011年11月17日 5:22
ポメ吉 さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います(^o^)

スル○、なかなか良いシス(ーvー;)

←あ、くろうんさんの、格好良いですよね
Super City はそこ踏み切れません(T_T)
2011年11月17日 8:41
あらためてBBSのホイールって凄いなぁと思いますよね~!

どんな車でもスッと馴染みますからね。。

もうちょっと安けりゃ言う事なしなんですが…(笑)
コメントへの返答
2011年11月17日 12:01
ふみ510 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^o^)

BBS、良いんですよお(@v@)
↑このタイプは、最近の伊国猛牛君や競走馬君のボディデザインにはややレトロチックかも、と思いますが、逆に昔からのスポーツカーデザインたる独国P様とか駆け抜けるB様、あとあまり全体的デザインが変わって居ない3BOXの4ドアセダンには、実にしっくり来るのが不思議でつ!

ね、値段でつか・・・(@ @;アセ

その点についても同感でつ。これは高いでつよね・・・。我が家のように、毎月ホイールのどこかにガリ傷増えてるんじゃないかってくらいな人には、勿体無い事この上無いでつ(T_T)
2011年11月17日 18:03
こんばんは♪

おお、エンジンカバーの中はとてもメカニカルですね(^o^)
すこし萌えてしまいました(笑)

BBSのホイール、いつ見てもカッコイイデスネ(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月18日 5:51
Ron350 さん、お早う御座います~
コメント、有難う御座います♪
←エンジンカバー取ると、凄い世界でつよね
エアインレットの人造人間みたいゴッチャゴチャなパイプ。ブローバイ還元みたいなの大胆にグワ繋がってるしwww
でもここ、例えば独車A様のV型エンジンだとアルミ一体成型鋳物みたいので綺麗に魅せてますし、もそっと美しいフィニッシュにならないかなあって、思ってしまいます(><;

BBS、永遠の夢でつ(T_T)
2011年11月18日 1:37
Super Cityさん、こんばんは。

リップだけでなくホイールも消耗品と割り切れば・・・
(≧∇≦)b OK (爆)

このRG-RもRS-GTもいいデザインですよね(^^
ただリムの深さがRG-Rじゃあ物足りないし、RS-GTだと深すぎてヤン車になっちゃうし・・・
中間どころがあればといつも思ってます。
最近の車はオフセットが+側に大きすぎるので難しいのでしょうが・・・
コメントへの返答
2011年11月18日 5:57
くろうんさん、お早う御座います♪
コメント、有難う御座いますm(_ _)m
ホイール、消耗品でつかあ?(0 0)
だってこれ、純正ノーマル品にしたって、実は結構な値段するざんしょ(@ @;
とても、消耗品と割り切るなんて(T_T)

あ。このIS君たちや、独車A様の場合は、かなりどぎついデザインのホイールでも、似合っちゃうんですよねえ、何故かな・・・
クラウンの場合、ホント形を選ばないと、すぐヤン車っぽくなってしまうから困っちゃいますよね。
上品に弄るのが、高いパーツでも安くても何故か難しいクラハイ君でつ(><;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation