• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

前後バンパー傷の塗装補修完了!

前後バンパー傷の塗装補修完了! 今日は、とても嬉しいので御座いますヨ!(@v@;


ずっと気になっていたリヤバンパーの傷と、弄り作業中に付いたと思われるフロントバンパーの傷を、一度に補修して貰ったからでつ!(>v<;
ホント、のどに引っ掛かっていたモノが、スッキリ取れた気分でつ!


フロントバンパーは新品交換では無く塗装補修を施工しましたけど、その代わりリヤバンパーについては格安で一緒に塗装補修して貰いました♪

(0v0)
水曜日の夜にクラハイ君をマイDらーさんに預け、土曜日の仕上がりをワクワクしながら待っていました。夕方電話で修理完了の連絡が有り、早速伺いました。

こちら、マイDらーさんの打合せルーム

LEXUSさんの様にソファーは、無いけど
(0v0)
今日は、ホットココアに、何と御菓子まで♪
(0v0)
フロントバンパーの傷は、これ。

両サイドの塗装が剥がれ、同じように黒く見えています。



↓拡大してみると・・・




それが、↓このように綺麗に♪



反対側も、この様に(@v@;



(0v0)
リヤバンパーの傷は、以前スーパーの立駐で、自分で消火栓のフタに押し付けてしまったこの部分と・・・
(0v0)
1年半前、納車からそれ程経たない頃に同じくスーパーの駐車場で、買い物カゴにやられたこの部分・・・




(0v0)
綺麗に、なりましたよ(0v0)
(0v0)
ほら、ピカピカでしょ?(0v0)
(0v0)
こちらの買い物カゴ傷も、ずっと気になっていたんですけど、今回ようやく綺麗な姿に戻すことが出来ました!


ブログ一覧 | 修理/補修 | クルマ
Posted at 2011/12/10 22:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

この記事へのコメント

2011年12月10日 23:52
他人からしてみれば全く気にならない所も、
本人にしてみれば気になって眠れない始末。

見たいな所ってありますよね。

スッキリして良かったですぅ♪
コメントへの返答
2011年12月11日 6:03
TAMTAM さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

そう、確かに他人は解らなくても、なんでつ。

↑買い物カゴのキズの近接画像、追加で掲載しました。

良く見ると、表面クリヤだけじゃ無くて下地の白い層まで剥がれています。でも、1mくらい離れて眺めると、オーナー自身でも傷が有る事すら解らなくなります。

・・・でも、本人はずっと気になってしまい・・・年数が経つと、ここに汚れが浸み込んじゃって、目立ってしかも取り除けなくなるんじゃ、って・・・。
2011年12月11日 0:07
またまた、こんばんは。

どんな小さな傷でも気になる人は気にしますし、そうでない人は何を細かいことをと思うのでしょうが私は前者の考え方です。(下回りは諦めてますが(笑))
なのでお気持ちよく分かります。なんと言っても精神衛生上良くないですからね。

綺麗に仕上がったようで良かったですね。
コメントへの返答
2011年12月11日 6:13
pom0601 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(@v@)/

え。(0 0)

精神衛生上、良く無い、ですって(@ @;

・・・

ローダウンにフルエアロ着せてるクラウンオーナーの言葉とは思えません(爆;

←あざーす!
キズ下地補修と下地塗装吹きはポイントですけど、クリヤは全面逝って戴きました!
2011年12月11日 0:10
Super Cityさん、こんばんは。

確かに気になる個所に傷がありますね。
自転車の籠は許せませんね。
私もリアのドアに+Mと傷を入れられ
同情されるどころか笑いのネタになり・・
複雑な心境でしたが、Dで無償で研磨して
頂きました^^;

これで気持ちよく年の瀬を迎えられますね。
コメントへの返答
2011年12月11日 6:20
ポメ吉 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(@v@)/

←そお~、買い物カゴの傷を付けたどこの誰かを、特定したいものです(><;

えええ?
+M って、モデリスタSCのもじりなのかなwww

Dらーさん、無償で、サービスの良いお店で良かったですね。クリア層研磨でうまく補修出来ましたのであれば、ラッキーかな。

・・・って、やられた気持ちは癒せませんよね。
2011年12月11日 5:01
こんばんは~おはようございます(^^;)

板金終了おめでとうございますm(_ _)m
小キズ気になりますもんね(ーー;)

ボクは全面の大きなキズ~小さなキズ補修の板金やっと終わりそうです。
(約4ヶ月の入院…)


そしてエンジン修理に即入庫が決定してます(泣)
コメントへの返答
2011年12月11日 6:27
よっだマン さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(@v@)/

←あざーす!
そう、小さくても気になって・・・

え、MB様のことですよね?
・・・MB様の塗装補修は、いやー怖いな、
どれだけ費用が掛かるのやら!

エンジン・・・修理?

うう~む、やっぱり欧州御三家の走りと乗り味をユーザーになって体験するには、それだけの生活力が無いと厳しそうだなあ(T_T)
2011年12月11日 8:47
キレイになって良かったですね~。。

傷ってほっとくと、次ぶつけたときも、
「まぁ、イイか。前の傷もあるし…。」

と、なっちゃうので、常にキレイにしとかないと嫌なもんですよね~。。

車への愛着が薄れてくると、自然とそうなっちゃうんですけどね(;´Д`)
コメントへの返答
2011年12月11日 9:29
ふみ510 さん、お早う御座いますm(_ _)m
コメントどうも有難う御座います♪

←ホント、綺麗になりましたあ(^ ^;

そうそう、納車間もないのに知らぬ間に付けられた買い物カゴ傷(T_T)・・・
あれだけだと、タッチアップをするほうが逆に目立ってしまうし、こんな簡単に嫌な事をされるんだと思うと、あとでまたヤラれた時を想定してちょっと修理を思い留まり・・・1年が経ってしまいましたもの。傷が一度付くと、そういう気持ちになるので自分のクルマの扱いも少々気にしなくなるのがこれまででしたから。

なので、また運転も駐車場所も、面倒臭くても家族に文句言われても慎重にコダワッて、大事に乗って行きたいと思います(^o^)/
2011年12月11日 11:21
こんにちは。

綺麗に仕上がってよかったですね。

パールを含む白系の場合、ガリっとやると黒いのが出てくるから目立つんですよね~

ボディーカラーが黒なら目立たないのかなぁ
コメントへの返答
2011年12月11日 12:05
ムッシュ王子 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座いますm(_ _)m

←どうも有難う御座います!
そう、メーカー純正の樹脂バンパー部品は割れ難い様にABS樹脂というのを使用しているそうですね。
これに下地、白上塗り、さらにパール挟んでクリヤ・・・。クリヤ表層剥がれたのもショックでしたが、黒い下地が見えた時はクラクラしちゃいました(@ @;
ボディ黒だと一瞬目立たない様ですが、白より周囲の景色がよっぽど映り込む色ですから、結構判ってしまうかもでつ(><;
2011年12月11日 13:32
こんにちは。
綺麗に直ってよかったですね。
やはり、キズは小さくても気になりますよね。
SuperCityさんが大切に乗られているのが、よくわかります。

自分のISは、というと。。。
本当にきりがないので、残念ながら飛び石キズ等々は放置状態です。
コメントへの返答
2011年12月11日 20:03
Xylo さん、こんばんは♪
コメント有難う御座います!

ホント、綺麗になっちゃいました!(^ ^;
サイドステップ逝ってた時には、あれはマイDらーさんに聞いて貰ったら修復は無理って言われて、結局アスリート用の新品に交換www

あ、クラハイ君もFスポイラー下端のガリ傷は、そのままでちた(涙;
2011年12月11日 14:39
お~、完璧に直りましたね。

実は新品に交換してくれてたりしてね♪

ますます大事に綺麗に保管して、走らずに査定価格ダウンなしを目指しましょうか。(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 20:12
クワトロミック さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います!

う~ん、それ密かに狙ってまちた・・・(ーー)
でも何とか塗装で、と言うので、じゃ格安でリヤもね!・・・というややドロドロな話が(0 0;

リヤなんか純正でも7諭吉・・・あの下端の鞘船みたいの追加で工賃込で11諭吉www

走らないのは、絶対我慢ムリでつ。でも傷が付くのも走る限り宿命・・・。この完全工場出荷状態が、またいつまで維持出来るかにゃあ(T_T)
2011年12月11日 17:05
こんにちは♪

おお、綺麗に直りましたね(^^)/
傷、本当に小さくても気になりますよね(^o^)

本当にクラハイ君への愛情をとても感じます♪

コメントへの返答
2011年12月11日 20:15
Ron350 さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います!

工場出荷時の美しさ、復活でつ!(@v@)/

そうそう、走っててボディに付く傷って、もうこの歳まで長くクルマ運転してるとほとんど外部要因ですからね・・・。
2011年12月11日 17:17
リアもなんて・・・相当ゴネたな! (;¬д¬)

Super Cityさん、こんばんは。

こちらのD、お菓子は標準装備です(笑)
スイーツだったり和菓子だったり行く度に内容が違います。今日、所用でDに行ってきましたが焼いも焼いて配ってました(^^

私のも飛び石のキズや、小キズがたくさんありますが、あまり目立たないので修理に出そうという気にならないですね。
車両保険使えば良いのでしょうが、面倒ってのが大きな理由です。
コメントへの返答
2011年12月11日 20:26
くろうん さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います!

・・・あ。バレましたか(爆;
でも、無料じゃ無いですからね、安くしてくれるって、マイDらーさんが言ったんだもん、リアバンパーの塗装補修のほうは(><;

L系じゃ無いのに・・・スイーツ?和菓子?・・・焼きいもですって!(@ @;

飛び石小キズはね・・・難しいですよね。
それにうちは奥様も使用するファミリーユースだし、走るところ選んでいられないし・・・。

車両保険・・・クラハイのバンパーにだと、免責額と割引等級を検討すると保険給付額が少なすぎて微妙ですよね・・・
2011年12月15日 20:30
こんちは

ココアと、素性の知れた市販のお菓子
心のおもてなし、いいですね。

金持ちの自尊心をくすぐるハリボテのおもてなしは要りません、そんなもんで喜ぶ客も客ですが・・・。

すいません、荒んでしまって。

コメントへの返答
2011年12月15日 20:51
呑人さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^;

この日はクラハイの受け取りに二女も一緒に連れて行ったので、サービス良くて良かったでつ!

←おー、L様の事でつね。今でも、敷居が高く感じてしまって、足を踏み入れた事がありません(><;
マイDらーさんとこは、逆に上下とも部屋着のスウェットで素足にサンダルのおっさんも気軽に来店するそうでつ・・・
2011年12月17日 18:59
SuperCityさん、こんばんは♪

きれいにリペアできましたね(*^^)v
私もちょっとしたキズでも許せなくて、
今のところマイアスは無傷で爆走中ですよ~\(^o^)/
コメントへの返答
2011年12月17日 21:09
茶~ちゃん さん、こんばんは!
御久し振りで御座います~(^o^)/

←そお~なのです、もう1年越しになってた左後部の傷を、今回思い切って綺麗にしちゃいました(^ ^;
もう、新車の時より綺麗に♪

・・・あとは、ガリ傷(T_T)・・・ドウシヨウ
2011年12月17日 23:21
 こんばんは

 この時期はココアとお菓子は最高ですね。

 そして、レクサス店では本格的な飲み物が飲めるみたいです。
コメントへの返答
2011年12月18日 5:24
天草シノ さん、お早う御座います♪
コメント有難う御座いますm(_ _)m

いやあ、娘と一緒の時でしたから、ちょっと嬉しかったです(^ ^;
LEXUS店のほうは、単なる商談スペースじゃなさそうで、知り合いの御客さん同士でDらープチオフみたいのを、あのソファーの部屋で出来るようなので、ちょっと素敵だなあって思いました。マイDらーでは、そういうのは難しいです、雰囲気的にも。
まあ、その分クルマも経費もローコストでつ♪

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation