
今夜は、Super City にしては珍しく、クルマねたじゃ無いものをアップしたいと思いまつ♪
それはですね、・・・・
。。( ̄▽ ̄)
メロンソーダ、で御座いまつよ・・・
♪\(^◇^\)( /^◇^)/キャハハハハハハ♪
↑よく、喫茶店などでクリームソーダというと、何故か他でもないメロンソーダ水の上にアイスクリームをトッピングして出されて来ますよね。
でも、それは、邪道なので御座いまつ。
クリームなどの乗っていない、ソーダだけの姿こそ、トラディショナルな逸品なので御座いまつ♪
それも、日本国内にだけ存在してたと言っても過言では有りません。
なぜなら、なかなか外国ではこれを見つけるのは至難の業だったからでつ。
1
メロンソーダと言えば、昔から子供にも大人にも人気ですよね!
喫茶店でも、こんな感じで必ずメニューの定番でちた。
2
これが、実は瓶入りだけじゃなく、缶ジュース全盛の時代にも、なかなか家庭用の市販品としては商品化されていなかったように思います。不思議ですよね~。
特に海外(アジア圏)では、缶ジュースになって無いのでなかなか見つける事が出来ませんでしたが、最近こんな感じで出回る様になりました。
でも、1種類か2種類なんです・・・
3
そしたら、ネットではこういうのが復刻してるっていうのを発見しまちた。
・・・昭和の時代に流行った、あの粉末ジュース!
だけど、日本国内でも駄菓子屋さんはホント少なくなりましたし、近所のスーパーなどでも『グミ』は有っても、これは置いてなくって・・・(T_T)
4
でも、そこは諦めないSuper Cityでつ。
・・・ふっふっふっふ・・・
とうとう、見つけまちた!
5
そのお店の陳列棚に、ハコで置いて有った30数袋、全数を大人買いして参りまちた♪
何てったって、この値段ですからね!
6
では、試しに一杯、作ってみましょう・・・
袋を開けて、中の粉末をこのようにグラスに落とします・・・
7
1袋に対して、120ml の清水を注ぎます。
すると、重曹による泡が、シュワシュワシュワ~
おお!
これは凄い!・・・あの、懐かしいメロンソーダの匂いそのものでつ!
8
ハイ、出来あがりっ!
こ、これは・・・うっまそおお・・・!
激しく接近して、その透き通るような色合いと、はじける泡粒を撮影でつ!
↑↓どの画像もクリックすると更に拡大して見られますので、是非そうやって、
この泡をじっくり眺めてみてくださいませ!
これ、これ。グラスの中で、泡がシュワシュワ湧き立っておりまつ!
もう、めっちゃ、うんめえええええっ!(><;/
・・・たいへん、失礼致しまちたm(_ _)m
ブログ一覧 |
思い出 | グルメ/料理
Posted at
2012/04/13 23:22:25