• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月16日

やたっ!トヨタTS030ハイブリッド初優勝!(><;/スゴイスゴイ!

やたっ!トヨタTS030ハイブリッド初優勝!(><;/スゴイスゴイ! お、おめでとうございます~っ!(><;/

AUDI ハイブリッドの追走を振り切って、

みごとにTOYOTA ハイブリッドが初優勝しまちた!

すごい、すごい!




【記事抜粋】

9月15日、ブラジル・サンパウロのインテルラゴスサーキットで開催されたWEC(世界耐久選手権)第5戦決勝は、ポールポジションからスタートしたトヨタ『TS030ハイブリッド』が念願の初優勝!

前回優勝のアウディ『R18 e-tronクワトロ』は、予選3位から決勝開始早々に2位浮上、TS030の追撃態勢に。

TS030はレース中、常時1~2分前後のギャップを維持し続け、R18 e-tronクワトロの接近を許さずそのままチェッカー。

お、おめでとうゴザイマス!(@v@;/


実際の記事は、↓関連情報URLからご覧ください!
ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at 2012/09/16 13:16:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

キリン
F355Jさん

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

この記事へのコメント

2012年9月16日 23:02
おめでとうございます♪

TOYOTAががんばってくれると、やはり日本人として嬉しいですね♪

これから先の常勝を目指して欲しいです。
コメントへの返答
2012年9月17日 5:19
ミック(mick) さん、お早う御座います♪

わあ♪ あざーす!(><;
・・・って、私が勝った訳じゃ無いですけど(^ ^;

そうそう、F1から日系が撤退後、暫く、世界の四輪モータースポーツシーンでこういうのが無くなってしまい、寂しく思っていたので、ワクワクしちゃいます!
2012年9月17日 1:27
箱根は只今雷雨でございます(-_-;)
こんばんは~

元Audi乗り、現トヨタ乗りとしてはこれからもどちらを応援するか贅沢な悩みが続きそうですが、やはり日本人としてトヨタの優勝は嬉しいです。
これに続けと日産はじめその他国産メーカーの元気な姿が見れると良いですね♪
コメントへの返答
2012年9月17日 5:28
pom0601 さん、お早う御座います♪

・・・って、結局またまたクラハイ君に雷撃シャワー攻めしてるでつか(汗;
・・・だと思った(0 0;オソロシ・・・

←そうそう、遥か昔に、この過酷なイベントに乗り込んで逝って総合優勝をもぎ取ったマツダさんの様に、他のメーカーも戦う党をぶち上げて欲しいと思います!
因みにWECではハイブリッド車に性能抑制措置という足枷せが覆い被せられていますが、せめて最終戦ではそんな規制を拭い去って貰って、現時点での最高パフォーマンスでAUDI ⇔ TOYOTA 対決を見せて欲しいにゃあ・・・(^ ^;
2012年9月17日 9:49
おはよーございます! トヨタ号優勝したなんてスゴすぎますねー、アウディが強い印象がかなりあったのでビックリしました(;_;)

TSO20ってのが前に赤&白のカラーリングでありましたような(*^^*)

コメントへの返答
2012年9月17日 10:03
GTA@★LexusRoute299★ さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います!
いやホント、良く最後まで壊さずに(TvT)/

でも、AUDI は各国のプロトが手を引いたあと、10年近くWECを支えて来たんだそうですね。そのAUDI の手にはHybrid車だけじゃなくてTDI というディーゼルレーサーが有って、このニューカテゴリーであるHybridにガチ勝負で負けていないっていうのが、また凄い(@ @;

これで欧州のクルマファンに猛烈アピールしてLEXUSの欧州市場での日本製Hybrid車に対する評価に繋げるには、もっと圧倒的なパフォーマンスを安定して発揮し続けないと。。。
2012年9月19日 11:09
こんにちは♪

やはりトヨタが優勝すると
嬉しくなりますね!

しかもハイブリッド♪
未来を感じさせますね~(^^)/
コメントへの返答
2012年9月19日 14:25
Ron350 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います!

ホント、嬉シス!(><;/
ハイブリッド車って、クルマ好きのなかでは結構『面白くない』イメージが蔓延してるでしょ?
なので、現実のパフォーマンスシーンで充分その速さや面白さを伝えて貰えると、やたらダウンサイジングばかりの世間の風潮に『待った』を掛けられそうな気がするんでつ。
それに、↑TS030とAUDI Hybrid は、レギュレーションで持てるフル性能を減殺させられて出場しているのですからね!
2012年10月5日 5:41
やりましたね、トヨタ!

バーレーンは残念だったんですけど、せめてサンパウロの優勝の動画が出ましたんで、これ観ながら富士戦応援してます!(笑)

http://youtu.be/xut7dFyL-E8
コメントへの返答
2012年10月5日 8:40
nagureo さん、またまたコメント有難う御座います!
このあとの対決では、再びAUDI が1-2フィニッシュ、片やTS-030は途中クラッシュで消えてしまって(T_T)
次回は、また是非頑張って最後まで走り切って欲しいにゃあ

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation