• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

JR在来線二階建てグリーン車の乗り心地♪

JR在来線二階建てグリーン車の乗り心地♪ こんにちは♪

今日は、身近な乗り物でもクルマじゃ無くて、電車の話題に逝っちゃいます!(^o^)/




今週も夜まで居酒屋さんで過ごす日が有りまちて、夜遅くなるとホント、混雑した通勤車両で帰宅するの疲れるんでつよ。。。(T_T)


んで!

いつもの通勤車両でも、そういう時はちょっと贅沢して、グリーン車に乗ってみたりするんでつ♪

・・・たまに、でつよ(0v0;

・・・いつもじゃ、無いでつ。



↑これは、イメージでつ。東海道線車両の113系車体とか。(NETから拝借しました)

グリーン車は、いつもの通勤車両の雰囲気とは違って、

なんかとっても落ち着きます♪


それに、疲れてても脚を投げ出してゆったり休息出来るし、

ほんの30~40分の間だけですが、ここでゆったり過ごせると、酔いの症状である軽い頭痛も、

ゆっくり癒されて逝きます。



下車する頃には、随分楽になっていたり、するんでつ♪(@v@;/


んで!

↓こんなふうに、席を陣取ります♪



あ、そうそう!

いまのグリーン券はSUICAカードで購入して、席を決めたら頭上のこういうところにカードを
当てると、グリーン券を買った証明で緑のランプが点灯するんでつね!
 ↓


私、帰国してから初めて在来線グリーン車両に乗った時、それ知らなくて、
検札係のヒトが何で、沢山乗車してる御客さんのなかで、私にだけピンポイントでチェックしに
来たのか解らず、恥をかいてしまいまちた(><;

・・・・

いやあー、これは楽チンでつ!




そうそう、このダブルデッカー、2階建車両って、下段のこの席に乗ると走行中、とっても高級感を
感じるんでつ。新幹線までは逝かなくても、車両や床、シートがどっしりとしてて、
あまり揺れないというか。。。。

物理的にも、それって理にかなってる気がするんですけど、正しいでつか?(0 0;?
ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | ビジネス/学習
Posted at 2012/11/02 16:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

令和の米騒動
やる気になればさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 18:34
いいですね~♪
私は大体、タクシーか代行っすねΣ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月3日 6:41
代表取締役!さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います~(^o^)

いいしょ♪

たくしーかあ。
酔っ払ってる時って、ううむ。
あの、揺れが辛いにゃり(><;
2012年11月2日 21:02
一度乗ったら病みつき間違いなしっ!!(笑)

快適なシートと空間が疲れた身体を癒して

くれます♪ 新幹線のグリーン車は更に快適ですよぉ!
コメントへの返答
2012年11月3日 6:44
ヨッシー7 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います~(^o^)

そうそう、病みつき♪

あ。

新幹線レベルのグリーン逝くと、ちょっと値段がw
2012年11月2日 23:00
こんばんは~

最近の電車は進化しているんですねぇ。
スイカがグリーン券代わりですか・・・
これ新幹線にも導入されないのですかね。
そしたら楽だし、始発から寝てられるのに・・・

移動は飛行機が多いので新幹線もたまにしか乗りませんが、更に乗らない在来線を明日1年ぶり位?に乗ります。
ホント何年に一回かしか電車乗らないので、無事に改札通れるかが毎度心配・・・(爆)
コメントへの返答
2012年11月3日 6:49
pom0601 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います~(^o^)

あれ。(0 0;
pom さんは、真正の鉄分含有オサーンでは?

うーん。新幹線の場合はでつねー、それこそ熟睡から優しく起こしてくれる可愛い尾根遺産の車内オフィサーが居てくれたら。。。とw

なんか、グリーン車両には居るような。

在来線のグリーン車両こそ、たまに乗るととーってもセレブな気分になりまつ♪
改札で引っ掛かっても、可愛い尾根遺産の駅員さんにならOK牧場♪
2012年11月4日 1:40
>pom さんは、真正の鉄分含有オサーンでは?
最近は大分鉄分も希釈され?、段々とついていけない世界になりつつあります(笑)

またまたです。

>なんか、グリーン車両には居るような。
グリーンにはさすがに起こしてはくれないですが、食事運んできてくれたり、検札したりする人がいますよ。

残念ながら可愛い尾根遺産ではなかったですが、嫁さんの元職場だったりします。ハイ。。。
コメントへの返答
2012年11月4日 18:13
pom さん、こんばんは!
連コメどうも有難う御座います!

(^o^;エンジョウジャナクテ、ヨカッタ

鉄分、希釈が進行してるでつか。
食事/飲み物。。やっぱ、車内販売はちと高いので、↑画像のように、キヨスクだの販売機だので買って持ち込んでしまいまつ(汗;

え(0 0;

奥様も、鉄子だったのでつか(爆

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation