• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

クラウンハイブリッド、Sport-Modeの省燃費走行

クラウンハイブリッド、Sport-Modeの省燃費走行 先週は実家への所用でクラハイ君を駆った際に、軽く省燃費走行レヴューをやりましたが、同じハイブリッドモデルを駆るみん友さんから『常時Sport-Modeで市街地一般道を走ってる』『脚周りだけ固くなり、燃費は効率良いままのModeがあれば』などのコメントを戴きました。





・・・ああ、そう言えば、これまで街中の一般道を Sport-Mode できちんと走って燃費を調べた事は無かったなあ、と思いまちて、今回やってみる事にしまちた♪

1
朝一番は、娘を学校に送り・・・

ちょっと朝から燃費走行。Nomal Mode でつ♪
2
クラハイの燃費モニター。

Super City の様な年齢逝ったオサーンにも優しい、
デカいモニターでつ♪




3
一般道を、往復38.2km走った結果は・・・・(^ ^;

13.7km/Lでちた。
4
往復 38.2km走行直後、最後の30分間の毎分燃費記録でつ。
5
ここまでの区間の燃費記録を確定させると・・・
6
任意に区割りして確定させた棒グラフが一行ずれ、次の区間計測に入ります。記録継続中の最高燃費13.7km/Lが記録表示されます。
7
先日、クラハイ乗りのみん友さんが、市街地(一般道)の通勤など、常時Sport-Mode で最高燃費記録は 10~11km/L にとどまるっておっしゃってたので、Super City が先週第三京浜と一般道を走って燃費計測したのと同じルートで、全経路 Sport-Mode で走ってみる事にしました。
8
雨のなか、横浜新道今井料金所から第三京浜に入り、都筑料金所で高速道路を降ります。
勿論、全ルートでエアコン稼働でつ。

1
Sport-Mode で走行中の、毎分燃費記録。Sport-Mode だけど、Nomal^Mode で市内を普通に大人しく走る時とほぼ同じ走り方で比べちゃってる訳ですが・・・これがでつね、ちょっとかなり以外な
(@ @;
↓先週同一ルートを走った際のブログは関連情報URLからどうぞ。

2
第三京浜都筑料金所を出た直後の区間燃費値は、14.6km/L でした。今井料金所に入るまでの東戸塚区間が渋滞で流れが悪く、燃費を落としていたので、まあこんなものかと思っていました。
・・・ところが一般道に降りてから、あそこは直後に下り勾配が有るにしろ、そこからの横持ちで燃費が落ちると思っていたのですが、途中での累積記録は←この通り、15.1km/L まで向上していました。
3
・・・その後、普通の一般道ですから起伏も上り勾配も信号待ちもあって、最終的に実家に到着した時には、やっぱり数値が落ちましたが、それでも 14.9km/L と、Nomal-Mode や Eco-Mode では、あの茨城のゴルフ場に逝った際の信号機の無い田舎道走行での実績1回以外、記録した事の無い数値が出ました。




逆転現象でつ(@@;ナンデ?・・・・???



4
・・・走って居るなかで感じたのが、モーターの力が、特に45~60km/h の速度帯で Nomal/Eco-Mode より強い・・・。
Sport-Mode では、通常の500Vから650Vまで昇圧するって確かマニュアルに書いてあったと思うのですが、大人しく市街地走行する局面ではEV走行能力を押し上げてると、思われます。
5
朝一番の行程と同じ様に、この往路の燃費記録を確定させると。。。
6
たったいま確定させた区間最高燃費値14.9km/Lがモニター画面の右下に書き換えられます。
7
・・・んで!

実家での所用であっちこっちを Nomal-Mode で動いたあとの累積走行距離は、137.8km で御座います~
8
あっちこっちの区間は68kmに及びます♪






1
横持ちゴニョゴニョ区間、68.1km の燃費記録、
10.8km/L を確定させると。。。
2
燃費記録の棒グラフが移動します。。。♪

今日は、実家の母が昭和20年、太平洋戦争中の集団疎開先で出合った友達、いわば戦友と会いたいという事で、バリ降る雨のなか乗せて走りまわった訳でちて。。。(^ ^;
3
・・・んで!

用事を済ませて帰宅の途に・・・

復路は第三京浜を使わず、一般道だけで走り切ってみる事にしました。勿論復路も Sport-Mode で燃費計測をやってる訳ですが、途中の経過は何だか良いぞ。。。(@@




4
区間棒グラフの伸びも、これまたなかなか♪
5
雨のなか、なんだか交差点ごとに渋滞が(0 0;

途中、アイドリング地獄(バッテリー残量が無くなり、渋滞で停車してるのにガンガンV6エンジンが回ってる状態)になりかけるのを何とか宥めすかしながら走っていたのですが。。。
6
遂に、新横浜国際総合競技場から新横浜駅前に至る区間で、及びそこからラ○ホテル街沿いの大通りで大渋滞に遭遇(><;






・・・何とか、EV走行で渋滞をガソリン消費せずやり過ごそうと頑張りましたが。。。(汗;





・・・遂に、ついに。。。アイドリング地獄に突乳してしまった。。。(><;





7
めっちゃアイドリング地獄の洗礼を浴び続け、

・・・その後何とか車が流れ始め、走り出してからはまた20km/L 越えをバンバン出して頑張りましたが。。。


8
復路の最終数値は、11.2km/L まで落ち込みまちたw
(T_T)




・・・残念。。。今日の燃費トライは、また後日という事で(@@;



・・・然し、今日は良く降ったなあ、雨!(ーー;

・・・

あの方 は、相当ワラ人形を並べたのか???(爆;
ブログ一覧 | 燃費レビュー | クルマ
Posted at 2012/11/18 00:40:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

2012年11月18日 2:57
相変わらず細かく記述されてるなぁとフムフム読んでいたら、最後の最後にさくっとリンクかけてんじゃない!!(怒)
マッタク・・・

こんばんは?おはようございます??

こちら中々の豪雨と40km/h規制のアクアラインを夕方駆け抜け千葉へ入り、復路は路面も乾きすっからかんの中を駆け抜け帰宅して、先程このド深夜に洗車完了しましたが何か?

ん?今回のネタは燃費?
そんな事こちらに聞くのが間違いですな(爆)
コメントへの返答
2012年11月18日 9:20
pom0601 さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います(^ ^;

←ありゃあ。。。(@@;コリャ、ヤッバー(滝汗;

ちょっと、お茶目に貼り貼りしてみまちた(爆
m(^ ^;)m

>こちら中々の豪雨と40km/h規制のアクアライン
あ。やっぱり、雨雲をずるずると引き摺り・・・
潮風と海水でボディウォッシュしたのでつね♪
・・いつもの、ことじゃないでつか!(爆

・・・燃費は、大事でつよ。なんてったって欧州じゃがー様MB様BM様A様。。。なんだかみんな4気筒好きになって来まちたもんw
2012年11月18日 5:18
相変わらず燃費いいですね~♪
私のは到底逝かない数字です(泣)
コメントへの返答
2012年11月18日 9:22
代表取締役! さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います(^ ^;

・・・いえいえ、取締役!さん号も、絶対逝く数値でつよ。右足の中指をつらないように、よおく鍛えてから挑戦してみてくらさい(爆
2012年11月18日 12:32
こんにちは‼
素晴らしい燃費ですね。
私にも、フガハイにも出来ない燃費走行です。
コメントへの返答
2012年11月18日 16:24
あず吉 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^;

←あ、あざーすm(_ _)m

え(0 0)
だって、フガハイ君の確かオーナーの方、17km/L 台が出てるって。。。

あず吉 さん、どんな踏み方を(@@;
2012年11月18日 22:05
1コメさんの特技を完璧に習得されたようで・・・(爆)

こんばんは。

なかなか面白い試みですね。
確かにSモードにするとモーターも力強くなりますから、エンジン回転を低めに抑えればいい結果が出るような気がします。
ただ右足が攣るんじゃあないかと・・・(^^;
コメントへの返答
2012年11月18日 23:11
くろうん/おれむうぶ さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います(^ ^;

←是非、Sport-Mode でやってみてください。
ブログ拝見しましたが、この度の豪雪男さんとの長距離逢引きツアーじゃ13~15km/L の好成績を叩き出してるじゃ無いでつか!(@ @;

Sport-Mode で、Eco/Nomal-Mode 同等の加速度というのは誘惑に負けそうで辛いですけど、加速を抑え、30~55km/hで出来るだけEV走行を続ける様にしてみてくらさい。。。

右脚。。。の、中指が攣ります(><;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation