• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

2012年、最後の手洗い洗車はDIY!(^o^)/

2012年、最後の手洗い洗車はDIY!(^o^)/ みなさん、今日は2012年最後の日、大晦日でつ!

昨日の大雨から、今朝は打って変わって・・・・

打って、変わった程じゃ無い曇りですけど、まあまあ

晴れそうな天候まで回復しまちた!



今朝の曇り気味な空の色を映して、フロントグリルのクラウンマークは↓こんな影・・・



んで、びっくりしたのは、クルマ全体にシャワーを浴びせた様に、昨晩雨の中を走って来た残りの水滴がまあビッシリ・・・

全然、乾いて無かったんでつ!

機械式駐車の位置が地下だからかなあ。。。

でですね、ガソリンを満タンにすべく朝一番でGSに逝って、手洗い洗車を依頼しようと思ったら。。。

まあ、同じ様な考えのドライバーが沢山居た様で、GSの敷地内は多くのクルマが洗車待ち!

こりゃ2時間経っても順番が来ない様なので、タイヤエアチェックのみお願いして、
さっさと引き揚げて来ました。

よおし、こおなったら Super City も、寒空のなかDIYで逝ったろうやないか!

・・・んで、倉庫からミニ脚立を引っ張り出して来て、マンション敷地内で堂々と清掃開始!


1
昨晩の雨中走行の雨水が、まだ大量にボディ全体にかかったまま、乾いていなかった。。。

寒いけれど、湿度も高いのでつね。
2
こちらは、全て拭き上げを終えたところで撮影。

午前中2時間の作業は、完璧でつ・・・

因みに、今日は気になって居たリヤウィンドウ内側の曇りも払拭致しまちた。前回Dらーでのお掃除パック施工の際、ここの清掃は不十分でしたよ、Dらーさん(ーー;
3
DIYでの手洗い洗車は、徹底的でつ。

こう綺麗に見えても、顔を近づけてよおーく見てみると、微細な鉄粉や僅か残った羽虫の痕など、ところどころに残っています。
そういうところ一つずつ、私の場合簡易作業時はクリンビューを噴いて少し時間を置き、あとはウェスでひたすら擦って落とします。研磨剤等は一切、使わないのでつ。




・・・綺麗に、拭き上げ、特にドア周りは要チェックでつ。



あの、クルマをちっとも大事と思わない、我が家の女3人・・・

私の居ぬ間にクラハイ君がどんな仕打ちを受けているのか(T_T)

綺麗に、綺麗にしちゃうぞ!

4
こういう段々のとこの入り隅・・・

それからスカッフプレートのはじっこの隙間・・・
ゴム系の黒い汚れや、水垢。
←画像上部、内装のグレー色な樹脂部分・・・
我が家のヤローどもが付けた、ヒールマーク。

それら細かい汚れも、綺麗にウェスで落とします。




↑いまだに、新車時のビニールを剥がして無かったりちて(汗;

5
それから、ここ・・・ドアの、裏側。
黒い水切りブチルラバーの、溝の中。

ここにも手を突っ込んで、丁寧に水分を拭き取って逝きます。黒い油脂や何かの擦れ汚れがあったら、すかさずクリンビューとウェスで真っ白になるまで擦り取ります♪
6
こちらは、左側リヤシートへの入り口。
ドア内側でも大面積の、お客様の視界に必ず入る部分ですので、外装ボディと同じ輝きを保つようにしています。
今度のNew LEXUS-GS450hなんかは、この部分がかなり広く、しかも丸いカッティングなので大変でしょうね!
7
こちらは、右側後方よりのショット。
クラウンだけの特徴的な、セダンならではのデザインを与えられたCピラー。ここ、綺麗にしまちた!
8
こちらは、ドラーバーが出入りする右側フロントドアを開けて、リヤドアの付け根であるBピラー部分を見ています。

ここも、綺麗に水分を取り、汚れが有ればウェスで丁寧に真っ白くなるまで拭き上げます♪




↑↓こちらは、水分を拭き上げる前の状態。

ここを常に綺麗に保つ事で、外観だけじゃなく車内への出入りの際にも、気持ちが良いし、
お客様をお乗せするにも恥ずかしく有りません。

こういう細かいところに常に手を入れておくと、旧いクルマっていうイメージを与えず、
常に清潔で高級感を保つ事が出来るんでつ!(^ ^;



どす黒い水垢なんか、絶対に残しません。

っていうか、付けません(@v@;

・・・んで!

最後はリヤゲートとエンジンフードを開けて、外装バンパーやフェンダーの内側、フードを閉めて居ては見えない部分を綺麗にして逝きます。

入り隅部分の水垢は、同様にクリンビューを上からタラーって流し、1分程したらウェスで綺麗に
拭き上げ、残る汚れは擦り落とします。

エンジンルームの中は、このあいだDらーで施工して貰ったスチーム洗車のお陰で、
鉄粉や埃がほぼ無い綺麗な状態でした。



・・・でも、エンジンヘッドカバーやエンブレム、フロントタワーブレース、其の他PCU等の外装面は
軽く拭き上げておきます。

・・・

いやー、2時間半! ・・・疲れた、にゃあ(@ @;

でも、こういうの始めると、結構何時間もやり続けてしまうもので(滝汗;・・・・

やっぱ、DIY洗車はクルマの細部を隅々までチェック出来るので、良いでつね!


・・・以上、今年のクルマ弄りはこれまで!

みん友の皆さん、1年間お世話になりました!
いろんな意見交換や情報など、愉しい日々を送る事が出来ました。

また来年も・・・(と言っても、明日ですけどね・・)、宜しくお願いします!

おっしまい!(^o^)/
ブログ一覧 | クルマへの想い | クルマ
Posted at 2012/12/31 14:00:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

入院🏥
おやぢさまさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2012年12月31日 15:48
手洗い洗車(o’ω’o)ノオツカレサマ~☆

わたくしも今洗車が終わり
雪混じりの霙の中
拭きあげたトコです(;´Д`A ```

雨降ってたって洗いますょ
だって洗車そのものが自己満ですもん(笑)

来年も自分の愛車に対する愛が溢れる
Super Cityさんのブログ楽しみにしてますょ/
コメントへの返答
2012年12月31日 15:58
なちパパ さん、こんにちは♪
今年最後のコメント、本当にどうも有難う御座います!m(_ _)m

←おお!雪混じりのミゾレ・・・いったい、気温は何度だったんでつか。。(@ @;フル
まあ、風邪ひかないようにしてくらさいね!

>洗車そのものが自己満
・・・その通り!・・・そして、毎回、100%満足する事は無いんでつよねww

←あざーす!(^ ^;
来年も宜しく、宜しくお願いしまつ!
2012年12月31日 16:15
こんにちは♪

今年の洗車納め、お疲れ様でしたm(_ _)m
クラハイ君もぴかぴかで気持ちよく新年を迎えることができそうですね♪

今年は大変お世話になりました♪
来年もよろしくお願いいたします(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月31日 16:20
Ron350 さん、こんにちは!
コメント、本当にどうも有難う御座いますm(_ _)m

いやー、クラハイ購入後、せいぜい3回目ですからねDIY洗車・・・疲れまちた!
その代わり、GS洗車では普段手を入れないところまでキッチリ逝きまちた。

こちらこそ有難う御座いました。
来年も宜しくお願いします。
2012年12月31日 17:51
今年最後の洗車、お疲れ様でした~
Super Cityさんのところに嫁いだクルマちゃんは、ホント幸せものですね~
私はいまだに自分の手で洗車したことがアリマセン・・・(洗車するところが無いのもあるけど・・・恥)

今年もいろいろと絡んで頂きありがとうございました。
来年はパーティかお泊まりオフ会に、ご招待しますので是否一度お越し下さい~♪

来年も宜しくお願いします。
どうぞ良いお年をお迎え下さい
コメントへの返答
2013年1月2日 10:09
元気 p( ^ ^ )q さん、明けましてお目出度う御座います、今年も宜しくお願いします!

←わははは~(汗;
私も、この3年間でDIY洗車したの僅か3回程度で、あとはいつもGS/Dらーさん任せの手洗い洗車なので、そんな誉められると恥ずかしいでつ!
・・・そう、マンション敷地内では洗車する場所が無いのが難点。。。(><;

うっひゃー、A様セレブ軍団に付いて行くのは大変でつ(滝汗;
こちらこそ、是非お手柔らかに!
今年も宜しくお願いしまつm(_ _)m
2012年12月31日 20:12
今年はありがとうございました( *・ω・)ノ
来年も宜しくです

ドアエッジのキズはショックですよね(^_^;レクサスの同色ドアエッジモールがイイですよ(*^^*)
コメントへの返答
2013年1月2日 10:14
たかーあき さん、明けましてお目出度う御座います、今年も宜しくお願いします!

・・・あ。(@ @;
キズ、解っちゃいました?(汗;
一応、タッチアップで防錆措置はしてありますけど、ショックは。。。(><;
ホントの端っこで目立たなくて良かったでつ、これがドアの真ん中とかでしたらキツイです。

ドアエッジモール、同色だったら良さそうですねえ。これ最初に付けたいって言ったら、我が家の奥様『いらん、ダサい!』
・・・一言で一蹴されまちた(涙;
2012年12月31日 21:49
あら?
いよいよ私を見習い出しましたか?(爆)

こんばんは。

洗車お疲れ様でした。
こちらも箱根の寒空のなか、朝っぱらから昨日の鬱憤を晴らすかのように洗いました(笑)
まぁこちらも自己満以外の何物でもありませんが(汗…

今年は諸々?お世話になりました。
来年はお手柔らかにお願い致します!?

追伸。
TAS終わりで北の師匠含め、プチれるといいですね♪
コメントへの返答
2013年1月2日 10:19
pom0601 さん、明けましてお目出度う御座います、今年も宜しくお願いします!

・・・そう、久し振りにDIYで、ま、ただ拭き上げ+αで、完全にシャンプーからの作業ははしょってしまってるので、2時間半程度で済みましたけども、本来なら3時間以上かかりますから大変でつ!

・・・朝の箱根で(汗;
修行僧のごとくでつね。。。(@ @;

今年も、宜しくお願いします!
ううむ、北の豪雪男さんを拉致れるかどうか、まあ今からスケジュール考えておかないと・・・
2012年12月31日 22:48
あ、ドアミラー下ライトがまだLEDになってないですよ~(笑)
ここを高輝度LED化すると、実用性がアップして便利ですのでおすすめします!
コメントへの返答
2013年1月2日 10:21
なっくす2010 さん、明けましてお目出度う御座います、今年も宜しくお願いします!

>ドアミラー下ライトがまだLEDになってない
・・・どっひゃー、そこもでつか!(><;

そうか、なるほど。。。
一旦、いまの計画を完遂してから、そちらを考えてみたいと思いまつ!(^ ^;
2013年1月1日 9:59
おはようございます。

今年もよろしくお願い致します。m(__)m

大黒で、お待ちしております。(^o^)
コメントへの返答
2013年1月2日 10:23
レクサス350 さん、明けましてお目出度う御座います、今年も宜しくお願いします!

だ、大黒PA・・・今年は、出来るだけ私もお伺いしたいと思っていまつ!
(@v@;
2013年1月4日 1:00
SuperCityさんおばんです☆彡

おお~ 超キレイですね!!

セダンの第二の顔はCピラーですよね♪

目の肥えたプロは扱いが丁寧かどうかCピラーとドアヒンジを見るんだそうです。

嗚呼、ウチの鬼●にもこのブログ見せたいですねぇ(笑)

コンクリにドアぶつけても、ドアに傘挟んでトリム凹ませても知らん顔(つд⊂)

それはそうと、オイラの拉致計画があるとかないとかww

時間があうといいなぁ~

コメントへの返答
2013年1月4日 12:02
さんきち。さん、こんにちは♪
・・・あ、あざーす!(^o^)/
マイDらーさんにも、GSの店員さんにも、『綺麗に維持していますねえ・・・』ってお世辞(?)言われまつ♪

・・・そうそう、Cピラーの造形は昔仕事関係でたまたまお会いした某トヨタのデザイナーの方から、その拘りを伺った事があるやに記憶していますが、クーペにはクーペたる形、セダンにはそのモデルの印象を決めるセダンたる造形っていうのが有るようでつ。

・・・え。扱い、でつか・・・

あ、うちの家族、女3人もキズはどうでも良いらしいので、いつも論争に(@ @)

拉致計画・・・なんと人聞きの悪い(ーvー;

時間、合うと良いでつね!

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation