
今日は、まいりまちた(T_T)・・・
実家の母親の用事を果たすべく、朝から雨のなかを
クラハイ君で出発・・・
ほどなく、雪に変わり・・・
デカいな、この雪片・・・(@ @;
安全のため、SNOW モードに入れて・・・
ちょっと・・・なかなか、降り止まないにゃあ・・・?
・・・
それでも、まだ走れたので、兎に角実家に行って、駄目なら置いて帰ろうと・・・
新横浜に近付いた頃から、
なんだか渋滞がひどくなり・・・
・・・でも、途中で路上放置するのは出来れば避けたかったので・・・
どんどん、先に進み・・・
往路約30kmのほとんど終わりに近付いて・・・
緩い上り坂、順調に進むなか、前を行くミニバンがズルズルやってて、
つまり路上の大いなる障害物と化して行き・・・
Super City 号の前途をはばまれ、一時停止したら・・・・
・・・・
今度は、自分自身が路上の障害物に(><;
動こうとすれば、片側二車線の路上に横ざまになってしまいそうな挙動なので、
左側一車線は確保するよう、もうジタバタするのは止めて、ヘルプネットを使って
JAFを呼ぶべく悪戦苦闘するも、こんな日なのでJAF自体、電話も通じず・・・
暫く我慢・・・
でも他の車両が、坂のはるか下の方で障害物と化していて、なかなか車両が来ない・・・
Super City 号の目の前、道路右側には、ラッキーな事にコンビニの駐車場が・・・
その距離、わずか10m!
・・・それで、他の車両の方が押してくれて、
なんとか駐車場にスっと納める事に成功・・・。 どうも、有難う御座いましたm(_ _)m
DらーさんやJAFへの連絡を引続き、クルマの中で続行・・・状況、変わらず(0 0;
・・・こうなったら、雪が雨に変わるのを待つとするか・・・
コンビニの店員さんにおことわりを入れて、暫くの間の退避をお願いし、持久戦に・・・
・・・いつしか、雪が雨に変わり、、なんだか動けるようになる気配。。。
・・・すると、Dらーさんから、同じ地域でやはりスタックしてたお客さんから、クルマが動き出したとの
連絡が入ったと電話が入り、タイミングをはかろうと車外に出て、路面状況をチェック。
・・・だんだん、クルマの走る台数が増えて来たので、
・・・よおし、このコンビニから出られたら、行けるぞ・・・
・・・という事で、もう暗くなってきましたが、慎重にスタート・・・
・・・細い道より、幹線道路のほうが大渋滞・・・
雪が凄かった時間帯にスタックしてしまった路上放置車両のせいもあって、上り坂で立ち往生する
軽自動車や大きなトレーラーが続出。。。
ここからは、幹線道路と脇道、裏道を交互に走り、
・・・その間、そこかしこに大量の放置車両を見ました。
前方にそんな車両が居並んでる登り坂は、クラハイ君も二の舞になると判断し、Uターンで引き返し、
慎重に、慎重にクルマを推し進め・・・
・・・
何とか、Dらーさんの店舗まで、トラブル無く辿り付く事が出来ました(@ @;
・・・ここから自宅へは、かなりの登りの地形なので、諦めて今日はDらーさんに預けまちた(><;
Dらーさん、本当に今日は助かりました。
あ、もう撮り溜めてある新クラアスですけど、折角Dらーさんちに来たので一応、スナップを・・・
・・・今日は、完全に天気予報を見誤りました・・・
雨が凄いとは天気予報で知っていましたが、雪がこんなに降るとは予想してなかった・・・
反省しきりでつ(T_T)・・・
やっぱり、
あの方の、怨念か???
ブログ一覧 |
クルマと生活 | クルマ
Posted at
2013/01/15 00:08:42