• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

昨日の区間記録更新、17.9km/L!(@ @;マジ?

昨日の区間記録更新、17.9km/L!(@ @;マジ? こんにちは。
GWはどこの行楽地にも出掛けず、おうちで・・・・
娘の運転手として働いておりまつ(^ ^;

んで、昨日に引き続き、娘を送りに逝く事に・・・

ピカピカなままの、クラハイ君と一緒に♪



そう言えば、先週少し雨に振られたそうで、よおおく見るとクラハイ君のフロントガラスに、
細かい雨の滴の跡が・・・・

んで、クリンビューで拭いてみたんですが、なんだか白っぽく曇ってしまって、綺麗にならにゃいww

これは、Dらーさんに洗車に持ち込みか??(ーー;

・・・と、ふと想い出した昔のアルバイトの拭き技。

お寿司屋さんの内装天井、一面鏡張りの清掃とか、ビルのサッシュの内部拭き上げに、
やたらケミカル製品を使うのでは無く、水雑巾とゴムブレード、乾いたタオルだけで綺麗になった・・・

そうか、水雑巾で逝けるかも!(0 0)♪

んで、夜中に雑巾を濡らして屋外に出て、早速クラハイ君を駐車場から出して、
近所のコンビニに出張って、拭き拭き。。。




。。。結果は、もう、バッチリでちた!(@v@;エライ、キレイニ!

・・・ってことで、今朝は朝から気持ちよおく出発したので御座いまつよ(^ ^)/





1
今日は昨日に増して、クルマの台数が少ない・・・

けど、朝の出発が10分も遅れてしまった(><;
2
こりゃあ・・・少し、ペースアップだにゃww
3
環状2号線から保土ヶ谷バイパスに合流・・・

ここから少々、クラハイ君に力を借ります♪
4
有り難いのは、街中をクラハイ君で走ってて、
追い越し加速力ではほとんど他のクルマに
負ける事が無いんでつ。

どこからアクセル踏んでも、バビューンっ!




5
東名高速道路-横浜町田ICへの分岐点が、
近付いて来ます。。。。




6
昨日の朝と同様、相模大野方面にまっしぐら
7
・・・この先、国道246号線と交わる交差点まで
混まずに抜ける事が出来れば、間に合うぞ・・・




8
おーし!(0 0;

ここまで来れば、もう大丈夫でつ!


9
いやあ、今日もお役目を果たしまちた(^ ^;
10
相模大野の駅前商店街・・・・

駅ビルそのものや、周辺の道路は区画整理などで随分良くなりましたけど、駅前商店街は昔の面影がまだ色濃く残っていまつ。
これはこれで、このほうが落ち着いたりして(汗;




・・・一般車両の積み下ろしランプに、ご到着♪

11
往路、距離にして21km・・・

気になる燃費は・・・今朝は結構ムチ入れたし
さすがに伸びてはいないよなあ。。。(汗;






12
復路は、こうしてV6エンジン頻繁に停めて、
ガンガンEV走行、逝っちゃいまつ!(^ ^;




・・・実はクラハイ君、70km/h 辺りで結構連続EV走行、逝けるんでつよ。
高速EV走行は、FUGA HYBRID君だけじゃ無いでつ(ーvー)/
因みにその点、BMW Activehybrid-3 は全然駄目でちた。あれはモーター付いてる、って言っても
下り坂じゃないとEV走行は維持出来ないんでつ・・・。
3Lのシルキーシックスは、素晴らしかったですけどね!(0v0)サスガBMW




13
今回は昨日よりも、燃費伸びてまつよぉ・・・
コースティング・・・・回生抵抗の減殺。
アクセルを完全に戻してエネルギー回生をさせるとそれが走行抵抗になるので、回生をしない(メーターの針がチャージ領域に入る直前を維持する)ようにアクセルを丁寧に操作し、空走距離を可能な限り伸ばす・・・
14
復路21kmを、往路とは打って変わって、
丁寧にアクセリングして、周りのクルマの
流れに合わせて。。。

・・・来たぁ・・・(@ @;

なんと、17.9km/L 。18km/L目前でちた!




15
はい、それでは燃費記録の更新でつ♪
16
画面右下の最高燃費記録が更新されまちた♪




・・・とまあ、こんな小さな内なる喜びだけで、

貴重なGWの日々が、過ぎて逝きまつ・・・・・o(0 0)o




でも、燃費もそこそこ稼ぎ、ここ一番の加速、パンチは旧GS450h 譲りの強力なパワートレイン・・・




サラリーマンの密かな休日の愉しみは、クラハイ君、ちゃんと与えてくれまつ。(^ ^)




・・・今日あたりは、何かしようかなあ♪(@v@)・・・・・
ブログ一覧 | 燃費レビュー | クルマ
Posted at 2013/05/05 13:12:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

信号待ち。
.ξさん

デフォルト
ふじっこパパさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 18:02
17.9は凄い!
ちょっとしたコンパクトカー並ですね(笑)
コメントへの返答
2013年5月5日 18:25
NoB さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)

・・凄いっしょ?(@v@; でしょ?
これ、相模大野から戸塚まで、ガソリン約1リッターちょいしか使わず帰って来たってコトですもん!(0v0)エヘン!

・・・でも、別途『燃費記録』にアップしましたけど、局所的にこんなに頑張って区間燃費を伸ばしてみても、直前600km強走行全体の燃費はリッター13km台でしたし・・・

往路の12.2km/L、こちらはアクセル踏みましたけど、まあこれと混ぜれば、往復では15km/Lを切ってる訳でしょ?・・・・

まあ、だいたいそんなもんでつよね(T_T)
2013年5月5日 23:34
どういう燃費叩きだしてるんですか?
210系じゃあるまいし(笑)

こんばんは。

こちら本日山籠りから脱し、箱根~東名~保土ヶ谷BP~湾岸~アクアで嫁実家へと移動しましたが、最高12km/Lでした(汗…

おみそれいたしやしたm(__)m
コメントへの返答
2013年5月6日 5:30
pom0601 さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)

・・・んんん・・・・、でも、↑嘘偽り無い数値なんでつよね。。。(汗
200系クラハイの場合、トランスミッションである1次遊星ギア、2段変速式リダクションギアと発電機、モーター、V6エンジンが1つの車軸に常時繋がってるので、コースティング難しいけど、やると今回の様に、如実に燃費上がります。
2013年5月8日 23:30
すごいですねv
実家(藤沢)に戻るとハイブリッド乗るんですが、どんなにがんばっても14キロ後半
(箱根~藤沢往復 新湘南バイパス・湘南バイパス・箱根新道なのであまりに条件良すぎるかも?特に箱根の下り坂はハイブリッドバッテリー満タン表示を良く見ました。)
ただし、始動バッテリーがまったくダメな時の数字 こないだ交換したので
17.9目標にさせていただきます(^0^)v

ところでオイルって純正?
それとも???
プログレ後期の直噴だと1~2割違いますので、気になります。

HVや低燃費車はカタログ数値との剥離が指摘されていますが、
Super Cityさんの200系のクラウンハイブリッドに関してはカタログ数値をあたりまえのように出しますね。
このページ見て 210系のハイブリッドでなく、200系のハイブリッドを選ぶ人入るような気がします(^0^)v
コメントへの返答
2013年5月9日 0:00
dakodako155 さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)

凄いっしょ♪
湘南バイパス逝く時はバンバン好成績出しますけど、高速区間では80km/h前後で常時V6エンジン駆動、これで16km.L程度。100~110km/hの速度帯持続だと、14.5km/L程度の毎分燃費になってまつ。120km/hを超えると2段リダクションギアが高速ギアに切り替わるから理屈の上では燃費が上向くと考えられるのですが、実際は空気抵抗とか車重とか有るんでしょうね。100km/h未満のほうが燃費は良い結果が出て居ます。

街中では、40~60km/hの速度帯でEV走行を行い、なるべくその間エンジン起動しないように足先で調整。。。駆動力無くても速度の落ちない極く緩い下りの区間があれば、コースティングも活用し、回生を極力抑えて滑走させるように・・・たまに、右脚の中指がつります(爆

オイルはトヨタ純正。良いオイルを勧められますけど。あと、マイクロロンをエンジン本体とデフギアに投入してまつ。

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation