
こんばんは♪
我が家の200系クラウンハイブリッド君。
初車検を経て、ようやく初のオフ会に・・・(0v0)
オフ会の場所は、関東有数の景勝地、箱根♪
ホントに、愉しみにしておりまちたm(^ ^)m
何と言って、街中でも大黒PAでも、200系クラハイ君に出会う事の何とレアな事でしょう。。。
クラウンと言えば、18系通称ゼロクラウンが有名です。
クルマ好きの皆さまが走行中、常に神経を尖らしてチェックする、銀色や白のゼロクラ。
安易に追い抜くと、大変な事に(@ @;・・・・・
しかーし!
そのゼロクラのシャシーを受け継ぎ、更に GS450h の強力なパワートレインを移植した、
200系クラウンハイブリッドは、MC程度のインパクトしか無いと言われた先代クラウンの
派性モデルで唯一『史上最強のクラウン』として気を吐いた、革新だったので御座いまつよ(ーvー;
・・・その『みん友』さんと、会えるというので、集合時間は10時なのに、4時起きでちたよ(汗;
主要幹線の渋滞を避けるためにも、
早めに出発致しました・・・・
1
早朝の7時10分、既に西湘バイパスのSA到着。
これ、最近ではめっちゃ早い行動なのですが、若い頃と比べると超遅・・・(><;
昔、バイクで箱根を攻めてた頃は、早朝5時過ぎには椿ラインを登り始めてて、朝7時過ぎの時間帯には大観山PAで帰宅前の休息を取っていたものですが。。。。
・・・こういうクルマの趣味、なかなか良いですよねえ。
でも、それ相応で無いと、似合わないという・・・・
2
右手には、超低車高な7様♪
左手には、GTR様・・・・。贅沢なひととき(0v0)
・・・さて、ゆっくり休んだし、また、走りますか!
3
その後、西湘バイパスを西へひた走り・・・。
SAを出て逝く際、普通走り屋さんのクルマや、
多くのバイカー達の排気音は甲高く轟くのですが、
・・・クラハイ君は、完全無音にてランアウト(T_T)
4
西湘バイパスの小田原135号線出口にて。
ここまで、自宅からの一般道とバイパス、通しでの区間燃費はあ、
・・16.6km/L で御座いまちた♪(@v@)スゴイショ
5
今日は、昔通勤で毎日通ってた箱根湯本駅から旧箱根道を利用して、仙石原まで向かいます。
右に見えるは小田急箱根湯本線(?だっけ?)
おー、懐かしいでつ。。。。
箱根湯本駅が、見えて参りまちた・・・・・
6
・・・・箱根湯本駅に、ご到着~♪(^ ^)
時刻は、朝の7時50分・・・
7
ここまで、距離にして自宅から52.3km。
改めまして肝心の区間燃費は、
8
ちょうどピッタンコ、16.0km/L でちた♪
・・・続く♪
ブログ一覧 |
オフ会 | クルマ
Posted at
2013/06/01 00:42:26