• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

昭和生まれのおじさま達! 化面ライダーが・・・(><;

昭和生まれのおじさま達! 化面ライダーが・・・(><; ううむ・・・。 こ、これは!(><;

・・・・

昭和生まれな同世代のおじ様達に、聞いて欲しいでつ・・・



私共が少年の頃、テレビ画面にかじりついて、・・・・
(はい、平成生まれの人!本当に食べてるんじゃ無いでつよ)

憧れて、いつかバイク乗るって決めて、近所の造成地のガケをジャンプで飛び降りて、
そんな風にして見てた、化面ライダー。




変身シーンも、絵が入ったりしましたが、気合い十分で、・・・・




排気管も6本出しの、ジャンプも高速移動もダートも完全走破のサイクロン号!

・・・・実際、中身は確か、TL125 クラスの軽快な(!)車種でちたが、そこは無視しまちて。。。。




この、凄味、・・・
一時学校で、先生や生徒の体育の時に履くジャージとかで流行った、白いサイドラインも懐かしい。


でもわだスは、憧れてまちた・・・・。
生田スタジオまで友達と自転車で、見に逝きましたもん♪


んで、んででつね、

・・・・・・

今度の化面ライダーは、

・・・・・・

↓これ(T_T)/ノ



・・・・どっひゃー(@ @;

※関連情報URLに、詳しい記事をリンクしまちた・・・・・


ううむ、ううむ・・・・・・(><;
ブログ一覧 | 思い出 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2013/07/28 10:13:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

猛牛
naguuさん

この記事へのコメント

2013年7月28日 10:20
 こんにちは

 昭和の仮面ライダーはバイクに乗っている闘うシーンが多かったですね。

 後私より上の世代の人は自転車でマネをしている人も居ましたね。
コメントへの返答
2013年7月28日 10:28
天草シノ さん、こんにちは、お久し振りでつ!

そうでつ! だって、ライダーでつよ!(><;/
当然、バイクに乗って榴弾砲が炸裂するなか、悪の結社ショッカーの改造人間をやっつけに荒野を疾走するの、お決まりでちた!

自転車で造成地逝って、ジャンプでつ!
風車がハンドルの先に付いてる自転車も、売られていまちた!

・・・のに(T_T)

2013年7月28日 14:30
こんちには!!
ギリギリ昭和生まれですがコメントさせて頂きますm(__)m
これまたレアな画像ですね♪
正直、自分は仮面ライダー見たことないのですが会社の上司も仮面ライダーがきっかけでバイク好きな人もいるので、影響力は凄いのでしょうね!!

ちなみに仮面ノリダーは見たことありますが(笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 12:30
クラウン1225 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(0v0;

お。ギリギリ、でつね♪
・・・って、化面ライダー、見た事無いですってw

・・・も、勿論この頃リアル放映観てた子供達は、一様に近場の崖や擁壁の上から、『とぅおー!』って飛び降りてまちた♪

ノリダー(@ @;

・・・そ、そうですか(ーー;
2013年7月28日 21:51
幾ら戦国大名に人気があるからといって
これはないでしょう(^_^;

しかも武器が扇子に見えました(^^ゞ
コメントへの返答
2013年7月29日 12:32
NoB さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(0v0;

・・・なんで、鎧かぶとなのか(@@;

>しかも武器が扇子に

歌舞伎みたいでつよね・・・(ーー;
2013年7月28日 23:27
これは無いと思います。

でも多分・・

恐らくですが今のライダーを観る世代からはきっとこれがカッコよく映るのでしょう。

恐ろしい・・

若者のセンスがまったくわかりません。

歳をとるのは怖いですね;q;
コメントへの返答
2013年7月29日 12:36
なっくぅ さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^v^;

・・・うーむ、ここまで価値観、美観、ヒーロー像に違いが有るとは正直www

クルマを愛でる若年層が激減してると言われて久しい現代ですが、こりゃあ重症かもw

・・・齢を取る・・・

ってか、昭和世代のほうが若いかも。。。
2013年7月28日 23:27
あ、ちなみに私、いまだに当時のライダーカード、100枚くらい持ってますよ♪
コメントへの返答
2013年7月29日 12:38
・・・・

なぁんですって。。。。

あれ、わだスが小学生の頃、クラスで友達が見せびらかしてたでつよ。。。

・・・それ、何に使うんでつか?(0 0;
2013年7月29日 11:28
初代がギリでリアルタイム世代ではない、そこそこのオッサンです。

こんにちは(笑)

「戦国無双」、最近では「池上無双」(笑)とありますが、何ですかこのキャラ・・・
頭からオレンジが落ちてきてパカッって・・・
ギャグ(コント)にしか見えないのですが。。。

コメントへの返答
2013年7月29日 12:47
pom0601 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^v^;

あ、pom さん充分オッサンでつ(爆

日舞か歌舞伎の新キャラかと・・・

>頭からオレンジが落ちてきてパカッって
・・・そうそう。スーパーマリオに、そんなシーンが有った様な気がしまつ。。

それに、扇を手に鎧かぶとで、『とぅおー!』ってジャンプするんでつかね。。。?
重く、無いんでしょうか・・・(爆
にんたま○太郎の実写版って感じでつよ。。。
2013年7月30日 18:42
ライダーカードですが、特に何に使うわけでもなく、ただ捨ててないだけです。
ウルトラマンのソフビとかも結構残ってますよ、油性マジックで足の裏に僕の名前入ですけど(笑)
コメントへの返答
2013年7月30日 20:56
なっくぅ さん、またまたこんばんは!

・・・・って、・・・てか捨てて無いのが凄い(@ @;
わだスなんか永遠の愛読書と決めてたバリバリ伝説全巻とエリア88全巻を、相方の圧力に屈して5年程前に全て処分させられてしまったと言うのに・・・・(涙;
2013年8月3日 0:19
(ΦДΦ)y━・~~ サイクロン号の正体

ハスラーです

昭和ライダーはスズキ

平成ライダーはホンダでつ


ちなみにいま私の手持ちのバイクのうち

二台は平成ライダーのバイクとして

使われました♪


どうでもいい情報ですが

ヽ(ΦωΦ)ノ 私はハカイダー好き♪
コメントへの返答
2013年8月3日 20:45
VALK さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います(^v^;

・・・ハスラー、だったかあ(ーー;

・・・・ん?(0 0;
>ハカイダー・・・・

な、懐かしス!(^ ^;/
わだスもキカイダーシリーズ、・・・・



リアルで見てた世代でつ(ーー;y-~

ジローは、キカイダーにチェンジする時、ギター持って飛んでたか、置いてたか(0 0;

・・・・忘れたwww

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation