• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月05日

LEXUS IS君の2GR-FSEにリコール!・・・って事は(汗;

LEXUS IS君の2GR-FSEにリコール!・・・って事は(汗; どえええ・・・・!(@ @;


み、みん友さんの、LEXUS IS 君のV6-3.5L エンジン、
2GR-FSEの吸気側可変バルブ制御装置に、
リコールが出たっていうのを拝見しまちた。。。(汗;


ええっとお。。。。

2GR-FSE V6-3.5L エンジン、でしょお・・・・?

・・・・・







リコール発表は9月4日、最新でつねえ。。。。?

・・・・・

【リコール情報本文より転載】*******************************

1.不具合の状況
原動機の吸気側可変バルブ制御装置において、冷間始動直後まれに当該装置内に発生する大きな衝撃力により、装置本体を組み付けているボルトが緩むことがあります。このため、吸気バルブの制御ができなくなってエンストするおそれがあります。

2.改善の内容
全車両、吸気側可変バルブ制御装置を対策品と交換します。

***************************************

平成17年から、平成23年の間に製造されたモデル。。。。。

う、うちのクラハイ君は、この期間に我が家に来たよなあ(汗々;



ちょ、ちょっと、調べてみようっと!(0 0;/




・・・・・・

お・・・・。

い、いちおう、今回も肩透かし戦法で、うちのクラハイ君の車台番号は対象外みたい。。(汗;


200系クラハイは車台番号がGWS204のシリーズなので、違うのかあ。。。。

あ、あとでマイDらーさんに聞いてみようっと。

(・・・きっと、このリコール情報まだ逝って無いかも、Dらーサイドには・・・・?)←結構、確信(ーー;

※クラウン、マークXのリコール情報は、↓関連情報URLから、どぞ!(^ ^)/
ブログ一覧 | 保証修理/交換 | クルマ
Posted at 2013/09/05 09:59:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

T10到着
V-テッ君♂さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2013年9月5日 10:20
イイね…じゃないけど、対象外で良かったですね♪

ただ同じエンジンならホントに大丈夫かぁ!?って思ってまいますね┐('~`;)┌
コメントへの返答
2013年9月5日 10:36
ムムデー さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います(^ ^)/

対象外で良かったでつ!
さっき、Dらーさんに確認もしてみましたが、うちのクラハイ君の車台番号は対象外だそうでつ。

・・・そうそう、それです、何で同じ期間に製造されたと思われる、同じ2GR-FSEで、○×が出るのか、そこまで説明付きだと良いんですけれどね。
週末、Dらーに逝って、SCさんと話をしてみようと思っていまつけど。。。

まあ、ハイブリッド用とそれ以外では、ロットもリフト量などの設定も違う可能性はありますけど、296psにデチューンしてる訳ですからね(^ ^;
2013年9月5日 11:42
該当してなかったとはいえ、気持ちいいもんじゃないですよね(汗・・・

こんにちは。

稀に発生する大きな衝撃とありますが、クラハイも自分含め20系クラハイオーナーの意見としてあちらこちらに散見される、信号待ち等でのEg静止時からバッテリー充電が切れてEg再起動した時の「ドンッ!!」って衝撃も何とかして欲しいですよね。
あれ軽く追突されたかってくらいの衝撃がありますからねぇ・・・

知り合いのハイヤー運転手なんかは「寝ていたお客が目を覚ましてしまいそういった事が続いたもので、普通のガソリン車に即刻入れ替えるよう相手方の会社から要請が来た」なんて言っていましたしね。
都内だと停止時のEg再起動なんかは渋滞状況次第では日常茶飯事なので、余計その現象感じやすくなってしまうのが難点です。。。
コメントへの返答
2013年9月5日 12:25
pom0601 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)/

おお・・・・。pomさん号も対象外、でちたね!
良かった、良かった(^o^)

確かに、ニヤミスでセーフな理由を知りたいものですよね。まっ黒かそうでないかの線引きがどういった理由で決まったか。そうすれば、安心出来るのに。。。

ん?・・・・・(0 0)

・・・・・・おー、あの力強い体当たりでつね(爆
自分独りの時はインジケータを見つめながら、そろそろ来るぞって準備出来てますから良いですけど、特に初めて乗る人があれを経験するとビックリでしょうね(笑
わだスはだから、極力アイドリング地獄に陥らないよう充電残量を見ながらアクセリングしますけど、それでも渋滞が続くとね。。。
クラハイのエンジン停止状態は完全に静寂の中ですもんね。(LS君とかと違って、自分の発生する音以外の外部騒音は、停車してても走行中でも結構入って来ますけれどね)
2013年9月5日 12:51
こんにちは。

該当なしで良かったですね。(^o^)
コメントへの返答
2013年9月5日 13:52
レクサス350 さん、こんにちは♪
コメント、有難う御座います(^o^)

で、でも、↑1コ上の200クラハイなみん友さんとのコメやり取りでも取り上げてますけど、やっぱ当選と落選は、どういう理由で決まってくるのかを教えて貰えないと、同じ2GR-FSEでつから、不安でつよ(0 0;
2013年9月5日 13:44
こんにちはm(_ _)m

私の人生のリコール情報はどこに載ってますか?
コメントへの返答
2013年9月5日 13:56
BKK潜入捜査員 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)/

・・・・って、 ・・・え?(0 0)


(0 0)・・・・・・・・・・・・


(0 0)・・・・・・・・・・・・


(0 0)・・・・・・・・・・・・


そ、それに関しては、もう朽ちるのみかと(汗;

エンジンブロックからバルブスプリングに至る各部材パーツまでの完全破壊を、坐して待つのみかと(核爆
2013年9月5日 20:09
自分のクラハイ君は…なんと…。
コメントへの返答
2013年9月6日 8:45
あきら@200crown さん、お早う御座います♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)/

・・・・って、 ・・・え?(0 0)


・・・逝ってしまった、んでつか?・・・・(0 0)

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation