• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月16日

台風一過、すぐ200クラハイ君を洗車しまちた!

台風一過、すぐ200クラハイ君を洗車しまちた! こんばんは♪

昨日は台風通過を目前に控えた休日、
AUDI なみん友さんの『S7SB』納車お披露目と
いう事で、天候に負けず出掛けて来ました。



でも、その前の一週間を含め洗車が出来なかったもので、ずっと気になってて・・・・。

んで、今日の横浜は午後、台風が遠ざかるごとに雨が止み風か止み、路面も乾いて来たので
夕方の4時半頃からDらーさんまで出掛けて逝って、手洗い洗車を依頼してしまいまちた♪





店内に入って、コーヒーを頂きながら、雑誌やクルマのカタログ類をめくり・・・・

・・・・・ん?(0 0;

・・・・・



売っているでつね。。。ホントに売っている(@ @;

ちょっとめくってみると、内装なんかの写真が。



・・・・従来の木目調パネルも、白く塗装されちゃうんだ。。。。。。(汗;


さて、気を取りなおして。。。。お!




これも、正規のカタログが出てまつね・・・・・・。



ふーむ。



エアサスじゃ無い・・・リヤシートの座面/背もたれ送風機能省略・・・・エアバッグwww

・・・・き、気を取り直して・・・・。  外を見ますと、・・・・・お。



新しい『SAI』でつね。
ちょっと、勝手にフォトレヴュー、またまた逝っちゃいましょう♪






因みに、フラッシュを焚いてみますと、色調はちょっと変わりますけど細部までハッキリ見えます。








ポップアップ式のNAVI モニター画面でつね♪



HVシステムスイッチを切ると・・・・・



・・・なるほど・・・・。

んで、ここが今回は、意匠が変わったセンターパネルかあ。







・・・・シフトレバーと、言うんじゃなかったかな、でもこれなかなか良いかも♪



・・・・あ、↓ここのとこなんでつけど・・・・



トヨタ純正オプションで、↓前席だけ夜間イルミネーションを設定出来まつ。14,700円とか。



・・・な、なかなか、これは良いかも。クラハイ君も前後にこれ、有ったらなあ。


さて、そんなこんなしてるうち、洗車が仕上がって来ました♪

もう5時を少し回ってしまってるし、Dらーさんも連休最終日で終わりでしょうから、
すぐにおいとまして、道すがらのファミマ駐車場で綺麗になったクラハイ君を撮影しまちた♪







もそっと、近付いてみましょう♪

・・・・やっぱ、とぅるっとぅるになってる!(@v@;







こんどは、後ろから迫ってみたいと思いまつ(^ ^;







・・・・よーし、よし!

今週一週間は晴れの予報だし、これなら週末には綺麗なまま出掛けられまつ♪

・・・・んで、この後暫くして、雲底高度の低い雲の隙からようやく街に夕陽が・・・・・



ふと、バックミラーにその輝きが差して、

思わずクラハイ君を降りて、ボディ後部に差すその淡い光を撮影してしまいまちた・・・・





クラハイ君のCピラーは、ザクっと真っすぐな平面に見られがちですけど、
近付いてこういうふうに光を当てて見てみると、割とふくよかな曲面で覆われていまつ♪








・・・さて!

いろいろあった連休でしたけど、明日からまた頑張ろうっと。
綺麗になったクラハイ君を思い浮かべながら、仕事頑張ります!(@v@;/
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2013/09/16 22:22:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

本日は……
takeshi.oさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

この記事へのコメント

2013年9月17日 0:21
こんばんは。

大黒PAに行ってきまちた。(^o^)
コメントへの返答
2013年9月17日 12:44
レクサス350 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)

・・・お。
連休中、あの天気のなか、大黒PA参りをしてきたんでつか!(@v@;
いまは。。。。また、単身生活に戻りました?
やっぱ、クルマの有る生活って、それもクルマ好きなお仲間とクルマ談義しながら過ごすのって愉しいでつよね!

今度、またお会いしたいですね。まあ私も横浜東京から遠いところには普段、逝けませんけれど(^ ^;
2013年9月17日 7:41
おはようございます、

雨降りの後の洗車は欠かせませんね ^^;

乗る時に綺麗な方が気持ち良いですから(笑)
コメントへの返答
2013年9月17日 12:49
ヨッシー7 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座います(^ ^)/

そうそう、そうなんでつ。
一週間、ウィークデイの間はクルマにゆっくり触れる時間も無いし、大雨とか海岸線で潮をかぶったとかの後はもう、気になっちゃってねえ(@v@;
こりゃあでつね、クラハイ君でも、或いは将来もしジャーマンなDらーさんにお世話になる機会に恵まれたとしても、どちらでも一緒なんでつ。乗る時に綺麗で、乗らない時も極力錆びの原因とかシミの原因が少ない状況に置けたら、もう安心なんでつもん♪

・・・って、クルマ好きって病んでるかも(^ ^;
2013年9月17日 9:59
こんにちは

「SAI」って車、よく知らなかったのですが、
未来カーみたいな内装ですね~
ハイブリッドですよね?

今後はこういうデザインが主流になってくるのでしょう。
何かホンダの車みたいですね(笑)
コメントへの返答
2013年9月17日 12:58
datonio996 さん、こんにちは♪
コメントどうも有難う御座いますm(^ ^)m

『SAI』、そうでつよお、これはPRIUSの技術をCT200hと同様、あまさず投入し、シャシーは骨格を LEXUS HS250h と共有するハイブリッドカーでつ。
LEXUS系のちょっと高級なHSをトヨタ系列でも扱いたいっている販売側の要請で生まれた未来的なフォルムのモデルでつ。

>今後はこういうデザインが
・・・・うーん、どうでしょう・・・・。ってか、PRIUSが余りに売れすぎて(未だに月次登録台数2万件の大台を上回ってるんですって、毎月。)、同じハイブリッドでもよりスポーティな形や、SUV系の充実など、バリエーションが増えて逝くのではって思いますよ。

おー、ホンダ。そう言えばこういう顔のモデル、ホンダ的ですね。
2013年9月17日 13:16
こちらも毎度毎度のお約束?夜間洗車を昨晩25:00に終了させましたよ。
ええ、病気です(爆)

こんにちは。

箱根山篭り、予定を切り上げようかと思いましたが、止めて賭けに出ました。
そしたら昨日午後には台風一過道路も乾いてきたので、箱根で一洗いしてから帰京。
帰宅後仕上げの洗車となりました。ですので雨中走行無しというこの普段の行いの良さ(笑)

で、↑マジェのドアノブとサイドポケットのイルミ。セルボにも付いているのですが(汗・・・
コメントへの返答
2013年9月17日 15:24
←あ、永らく患ってる人だ(爆

・・・って、pom さん、こんにちは(^o^)
コメントどうも有難う御座います!

え・・・・。(@ @;
>箱根でひと洗い~帰宅後、仕上の洗車
移動手洗い洗車サービスの営業始めたでつか?
凄い賭けに出たんでつね・・・。でも、どうでしょ、先に切り上げて帰ったところで昨日の状況じゃ、風は強いしエロエロ吹き飛んでるし灌水の怖れもあるしで、逆に危なかったかも知れませんね。無事のご帰還、何よりでした(0v0)

ん?・・・・(0 0)
い、いや、マジェ用じゃ無くて、『SAI』用でつ。
マジェには、これ多分設定されて無いかも。

・・・・
はいはい、セルボにも付いてるんでつね。
それで・・・?

まさか、200クラハイ君弄りの再燃でつか?(0 0;
2013年9月17日 15:06
こんにちは~

昨日、結局私の方は洗車を断念しました(>_<)
雨が上がり太陽は出ていたのですが、風がピューピューと…

しかし、なんですか?
その新型SAIのインパネは!!手前に突き出てる??
圧迫感を感じるのは私だけでしょうか
コメントへの返答
2013年9月17日 15:35
きょうやん、こんにちは(^o^)
コメントどうも有難う御座います!

あらら。昨日は洗うの断念でちたか。風が吹いてたら尚の事、水分飛ぶから好都合?
強風に過ぎたとかでつか?
わだスの場合、東京に片道2時間近くの電車通勤サラリーマンなので、平日夜に帰宅してからDIY洗車とか、疲れちゃってとても・・・・
自宅マンション敷地内じゃあ、どのみち洗車はおろかドア解放しての簡易な室内清掃ですら、ひと目が無言の圧力となってて勇気萎えますしww

ん?・・・・SAIの、インパネ?(0 0)
このセンターの後方に向けてなだらかに下がっている操作パネル、これが昨年までのF1GP各車のフロントノーズみたいだっておっしゃるなら、実はLEXUS HS250hもSAIも、最初のモデルからそうなのでつよ。。
床から立ち上がってる膨らみの部分と縁が切れててスカっと穴が空いているの、わだス的には承認出来ません(><;
2013年9月17日 17:19
重症患者です(笑)

またまたです。

あ゛・・・
イルミはSAI用でしたか・・・
こういう系のオプションって勝手なイメージですが、軽やコンパクトカーに多いような気がしません?
特にホンダ系に多いような??

セルボにイルミが付いていても、クラハイ弄りは暫く無いかなぁ。。。
コメントへの返答
2013年9月17日 17:32
じゅ、重症患者というより・・・・

・・・深夜0時過ぎに徘徊する挙動不審者(爆;

またまた、コメント有難う御座います(^ ^)!
・・・って、そのうち職質されまつよ?(ーー;

そうそう、SAI 用の純正オプションカタログにこれ掲載されてまちた。
ホンダ系、でつか。。。。このイルミネーションサービスは、欧州系漢モデルにあっても上級グレードの場合はホント、アーチストのデモンストレーションみたく上質な感動を受けますよね。。。欲しいアイテムでつ。

然し、これを後付けオプション逝こうとすると、ドアノブ内側の凹樹脂パネルに穴を穿たなければならないですからね。。。

クラハイ弄りが暫く無い、ですって(ーー;y-~
・・・嘘ばっか。
そういうコメ入れる時には、雷神さん(←こらこらこらこらw)必ずもう弄りネタの仕込み終わって居るでしょ。。。??
2013年9月17日 21:12
こんばんは~。

昨日は綺麗な夕日でしたね!

今日の朝はちょっと寒いくらいで、

夏も終わりつつありますね。

私も洗車しないと・・・。

朝晩が涼しくなると、手洗い洗車も

多少は楽になって助かります。
コメントへの返答
2013年9月18日 8:22
miniturfy さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います~(^ ^;

そうそう、雲がまだ上空の広範囲を覆ってて、相当に暗くなってから西の山裾にごく低い位置から夕陽が射しこんで、日没までの僅かな時間だけ、橙色に周囲が染まりまちた。。。
バックミラーに輝くその綺麗さに、思わず車外に出てカメラを。。。(^ ^)/

おお・・DIY洗車でつね。。。
本当はわだスも、自分の手で時間を掛けてメンテしてあげたいでつ。クルマの状態を隅々までチェック出来ますからね(0v0;
2013年10月15日 1:26
新マジェ、実車どころかカタログもまだ見ていませんがHPを見る限りではストレッチを除いて204クラハイの後継ですね。
ストレッチ部分とエンブレムで+50諭吉という感じでしょうか!?(^^;
コメントへの返答
2013年10月15日 21:20
くろうん さん、こんばんは。
コメントどうも有難う御座います!

そう新マジェ。。。。従来のマジェスタって、LEXUSじゃ無いけど国内TOYOTAブランドの最高峰だけあって、その豪華内装フル装備やエアサスなどソフトな社用車的な要素はサスガでちた。こんどのは、そういう部分が見えないんでつよ(ーー;
カタログ見る時間も、短かった(汗;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation