• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

マイDらーで、200系クラハイ君の室内清掃!(0v0)/

マイDらーで、200系クラハイ君の室内清掃!(0v0)/ こんばんは♪

3連休の初日。皆さま、如何にお過ごしでちたか?(0v0;

わだスは、今日は完全オフ♪

お昼まで、家の中でウダウダしていまちた。。。


外を見ると、まあとても良いお天気で(^ ^;



んで、先日、雨のなかぬかるんだ土間からクルマに出入りしちゃったからか、
運転席側のフロアマットがかなり汚れていたんでつ・・・・。

マンションの敷地内ではそんなもの洗う事も出来ないので、自宅のバスルームで洗おうかと
思いましたが、以前それをやって、3日間バルコニーに干しても濡れてたのを想い出し・・・・。

仕方が無い、Dらーさんにクラハイ君を持って逝って、クリーニングして貰おう・・・。


んで、Dらーさんに逝く前に、ちょっとお買い物に・・・。








1
出掛けて逝ったスーパーでガサの有るものと
重い飲料水やおコメを買おうと立ち寄りまちた♪

前も似た様な事をアップしてますけど、またまた
200系クラハイの荷室の使い勝手についてアップ
しちゃいます(^ ^)/
2
・・・ま、やっぱ、ここでつよね(0 0;

奥行きが制限されてるのは仕方無いとしても、
ここの膨らみが無いだけで随分変わるでしょう。
3
この枕が無ければ、大型のゴルフバッグも
キッチリ4セット押し込む事が出来るんでつ。。。





4
・・・・あ。

巷のハイブリッド車、ことにクラウンハイブリッド
のここの件を知らない方も、まだ居るでしょうね。
そんな人の為に、ヌギヌギショー、逝きまあす!
(^o^)/





5
荷室の中の荷物をどけてしまうと、中は
こんな感じのパネル覆いが貼られています。
6
魅惑の『膨らみ』・・・・・(@v@;ジュル

それを包むものを取り去ると・・・・。





こんなふうに、電装系用の鉛バッテリーが納められているのでつ。






7
い、一応、ボディ側で荷室床から鉛バッテリーを
取付ける支持架がどんな感じで立ち上がって
いるか、見てみましょう・・・・。

後ろ正面から見ると、リヤシート後方にこの、巨大な駆動用バッテリーが有って、





・・・・んで、進行方向に向かって左が電装系用鉛バッテリーで、・・・・・・。

8
はい、こんな感じで御座いまつよ♪(@v@;/


・・・・んで、

さてさて、夕方に予約しておいた、Dらーさんにクラハイ君を連れて逝きまつ・・・。(^ ^;


・・・クラハイ君を整備さんに預けて、ショールームの中へ・・・・。

んで、車情報誌を読みながら、美味しいコーヒーを頂き、ゆったり待機・・・・。





・・・・ってか。。。

実は、Super City はいつも、お茶を頂くと早々に飲みほして、整備工場へ向かいます(汗;

余裕で座って待つ、とかやって無くて、だいたいは整備工場の周りをウロウロしてるのでつ(滝汗;







9
室内清掃には、業務用掃除機を使用します。
うちのマンション敷地内では、これさえ出来ない。
掃除機の電源取れないし、3階から階段を長々と
電源コード這わす・・・?


 ・・・む、ムリ!
10
フロアカーペットは車外で高圧エアを吹き付け、
細かいゴミや埃、土や小砂も吹き飛ばします。
そのうえで、車内側のガラス窓を拭き上げます。
ハイマウントLEDストップランプの奥の方、
手が届きにくい部分を念入りにお願いしまちた。
11
・・・・あ、この前、下周りスチーム洗車もここで
やって頂きましたけど、あれからどれ位い汚れが
付いてるか、ちょっとチェックでつ・・・。





12
ふむふむ。。。。

リヤアンダーディフューザーやマフラー部分は
さほど汚れておりませんでつね♪
13
にゃ~~!(^ ^;

よおおく見ないと解らない、拘りの弄りでつ♪
わだス、とっても気に入ってるんでつよ(@v@;/





14
んじゃ、脚周りの部分がどれ位いの汚れか、
さっそく見て見たいと思いまつ!

・・・・・・
・・・・・・

き、綺麗じゃないでつか、まだ!(^o^;





15
んで、全部終わったら、軽く洗車してくれまつ。

今週は一度も雨が降らず、良いお天気のなか
地下駐車位置にずっと納まっていたので、
クラハイ君、ほとんど汚れていないのですけど、
こうして細かい埃を洗い流して貰いまちた♪
16
がああ。。。(^ ^;

うちのクラハイ君、多分こちらのDらーさんで
扱ってる200系クラウンのなかで一番綺麗かも♪

・・・・って、シンデレラの魔法使いババか・・・?
(0v0;

ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2013/09/21 22:41:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

定番のお寿司
rodoco71さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 23:24
ハイブリッドじゃ無いですが、うちのラクロスもゴルフバック4個積めません。
よって、今日はカムリで出動でした。
トランクは重視して欲しいですよね!
コメントへの返答
2013年9月21日 23:41
datonio996 さん、こんばんは♪
コメントどうも有難う御座います~(^ ^;

おお!
カムリかあ・・・。
カムリは、リヤシートもクラウンより広いって噂ですけど、どんな感じでしょうね。
New LEXUS GS450h も 同LS600h も、広くなったあ!・・・って触れ込みですけど、トランク内部の形を見る限り、大きいゴルフバッグ4本はキツそう。もし入っても、あと手提げカバンのほうも4人分詰め込むには厳しそうですもん。

かと言って、例えばBMWのActivhybrid-3なども、もともと車体剛性を持たせるためにリヤトランク側面のボディは厚さが有って、あれも横積み4本などとてもムリ。
どのハイブリッド車も、悩みどころでつ(^ ^)
2013年9月21日 23:51
ゼロクラと比べるとカムリの方が広い気がします。
実際の寸法も大きいかも知れませんね。
並べたらカムリの方が大きく見えました。
現行とは比べた事ないので不明かな?(^^)
コメントへの返答
2013年9月22日 6:06
datonio996 さん、おはよう御座います~(^ ^;

へええ、ゼロクラより広いですか。
するとうちのクラハイ君もほぼゼロクラと室内寸法変わらないでしょうから、カムリのほうが広いのでしょうね!

現行14代目クンは。。。うーむ、わだスもちょっと解らないかなあ。
2013年9月22日 1:27
3連休初日・・・
仕事でしたが(爆)

こんばんは。

その流れで所要済まし、ただいま帰宅いたしました。

ちなみに6番もクラハイより幅ありましたが、ゴルフバッグはリアシート倒して縦に積むしかありませんでした・・・
欧州車の特徴かもしれませんが、総じてボディは厚くできてますよね。ドア閉めるときも重厚で国産のそれより明らかに重いです。

クラハイは3バッグ、都合人間3人が限界かと。それにボストン2個はトランクで、残り1個は必然とリアシートの空いている位置になります。。。
コメントへの返答
2013年9月22日 6:13
pom さん、おはよう御座います。
コメントどうも有難う御座います~(^ ^;

おお!仕事でちたか!
それはそれは、お疲れさまでつm(_ _)m

AUDIの6番ですか。。。あれ外観はデカいですけれどねえ。ボディはドアもリヤセクションも厚みがかなりあって、剛性確保もそうだしタイヤハウス部分を張り出すデザインで、どっしりしたスポーティさを出してますからね。

クラハイ君、4人とゴルフバッグ4セットはまあ、ムリでつよね。この頃は1台にオッサン4人が詰め込み状態でゴルフ場に逝くなんてほぼ無いですから、あんまり気にしてないでつ。
そうすると、↑日々の生活では充分これで逝けちゃいます(^ ^;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation