• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

お彼岸のお参り逝って、お食事しまちた(0v0)/

お彼岸のお参り逝って、お食事しまちた(0v0)/ こんばんは♪(0v0)/

一昨日、Dらーでの車内清掃・洗車に引き続き、
昨日はフロアマットの手拭き上げ掃除をやって、
お彼岸の墓参りに逝って参りまちた(^ ^;


この連休は毎日凄く良いお天気でちた。
皆さんもそれぞれ、愉しい思い出作りをされたのでしょうね。
でも、どこも幹線道路は大渋滞だったみたいで、あれは愉しさ半減でつね!(><;




  ↑ここ、実はお墓の敷地内なんでつ。。。。(汗々


午前中に墓参りを終えて、お昼に逝こうっていう事で・・・・

それで、霊園に逝ったけど、入り口からお墓参りのクルマで大渋滞だったため、
先に食事をしてから時間をずらして再度戻る事に。

1
・・・んで、お食事を予約した店まで来ました。
2
お店の名前は、京懐石『美吉野』といいます♪





3
店の構えもなかなかでつ。

・・・一点だけ難点を挙げるとすれば、駐車場の車幅が狭い事でつ。
クルマ好きには、ちょっと微妙(ーー;





・・・んで、うちのクラハイ君、いつも家族のハイヤーと化して頑張っているので、
食事の前にちょっと、室内清掃で綺麗になったところなど、撮影なので御座いまつよ♪(^ ^)/








2008年型クラウンハイブリッド ''スタンダードパッケージ''(V6-3.5L)。
本皮革張りシートは家族が嫌がったので、このファブリックシート仕様にしたのです。
見栄え・高級感では、本皮革張りに勝てませんが、実際日常使用ではこれが柔らかくて
真夏の日差しを受けながら走っていても、背中が汗で辛くなる事は有りません♪







クラウンの本皮革張りシート、フロントシートはまだシート内部からの送風機能が有りますけど、
クラウンには前モデルのマジェスタと違い、リヤシートには送風機能が無いのです。
特に、クラハイの本皮革張りシート仕様とファブリック仕様では、その価格差は僅か15諭吉程。

・・・シートを本皮革張りにして、ヒーター4席と送風機能を前2席に、それとリヤスポイラー。
(・・・この装備の差が15諭吉程って、いったいどんな本皮革?・・・とか思っちゃいますけどw)

この他は装備に差が無く、どちらもレーダークルーズからVDIMからてんこ盛りの標準装備・・・。





リヤシートは、背もたれが電動リクライニングシート。
あ、因みに前車、9代目クラウンロイヤルサルーンGは、リヤシート座面が連動して動いていましたし、
サスペンションは80km/h以上の高速で自動的に車高を下げ、極低速では逆に、任意に
ボタンを押して車高を上げる事が出来ました。


・・・・第13代目である200系クラハイは、そこまでバブル期的装備が有る訳では無いんですけど、





この余裕の有る足元の広さ、ゆったりくつろげる頭上/ルーフまでのクリヤランス。





・・・・やっぱ、200系クラウンを選んで、良かったでつ♪(^ ^)/


4
では、お料理のご紹介をして参りまつ♪



今月中は、懐石料理のコースにマツタケの土瓶蒸しがサービス、なんですって(^ ^;







・・・どびん蒸し・・・・。
これは美味しかったでつよ~(@v@;/

中の白いホニョホニョは、ハモです♪




5
ごはんも、とっても美味しかったですよ♪





6
ここの松花堂弁当は、器が2段重ねなんでつ。





・・・・これが、また・・・・♪(0v0;

・・・・


う、うっんめええええ!(@v@;/





もう一段のほうも、↓こんなでつ!





7
お味噌汁、赤出汁じゃ無いけれど、濃い味噌味でなかなか美味でちた♪





8
最後に、黒蜜のデザートを頂きまつ。。。





ああ、墓参りをネタに、またまた美味しいお食事を頂きまちた!

おっしまい!(0v0)/
ブログ一覧 | クルマと生活 | クルマ
Posted at 2013/09/23 22:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月24日 8:43
あー。
もうお腹が減ってきたぁ~。
どれもホントに
美味しそうですね~d(⌒ー⌒)!

クラハイくんのコトはスルーしちゃった(爆)
コメントへの返答
2013年9月24日 13:22
まぁ~くんF さん、こんにちは!
コメントどうも有難う御座います(@v@;

↑うまそう、でしょお?(^ ^;
・・・・懐石弁当ですけれど、若い人でも美味しく戴けると思いまつ!(^ ^)v

・・・・ク、クラハイ君のことは・・・・
・・・・嫌いにならないで戴ければ!(キンタロー風)
2013年9月24日 11:43
おいしそうなお食事ですこと♪(^o^)

牛丼、豚丼もたまには召し上がれ~~

前に牛丼ブログでコメ多数でしたもんね(爆)

同じくクラハイくんスルー(再爆)
コメントへの返答
2013年9月24日 13:28
きょ、きょうやん、こんにちは!
コメントどうも有難う御座います(^v^;

・・・いやあ♪
↑これは『京懐石』なメニューですけど、牛丼豚丼だけじゃなくって、うまいもの食い倒れの、日本の食文化の殿堂、大阪・・・・の方々だと、きっともっと美味しいお店ネタを沢山お持ちなのでしょうね!
・・そうそう、あの牛丼のブログ、ジャンクフード特集で、それも思い付きのネタにあんなに沢山の共感コメを戴くとは思って無かったもので、ビックリしまちた。。。。(滝汗;

・・・・ク、クラハイ君のことは。。。(涙;

こんど、CMで前田敦子さんに、クラハイ君の事を忘れないでって、言って貰いたいでつ♪
2013年9月24日 13:33
いやぁ、今回は昼飯前に見ませんでしたよ(笑)

またまたです。

今は腹いっぱいで仕事する気にもなりません(まぁ、これは腹が減っていようが、無かろうがいつもする気が無い訳で・・・爆)

で、
>(・・・この装備の差が15諭吉程って、いったいどんな本皮革?・・・とか思っちゃいますけどw)

その【いったいどんな本皮革?】仕様に某御大や自分は乗っている訳ですが・・・(爆)
コメントへの返答
2013年9月24日 15:38
pom0601 さん、こんにちは!
なぬ、見なかったんでつか。なんだあ。。。。。

『いったい、どんな本皮革?・・・』仕様(@v@;アセ

本皮革張りシートのフロントのファンは、良いでつヨね♪
暑い夏の盛りに、リヤシートで汗だらけにならないでも済むと言う事なら、うちも逝ったと思いまつ(ーー;

あ。。。そう言えば、某御大もpomさんも、お乗りでつよねえ!(爆
2013年9月24日 19:34
後部座席、かなり広いですわ!

カムリより確実に広いです(^^)

お腹空いてるので、写真みたらヨダレが(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年9月25日 8:09
datonio996 さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います(^v^;

・・・あ、あざーすっ(0v0;/
・・あ、でも、わだスはカムリ試乗した事無いんですけど、どうも雑誌の批評を拝読すると、後部座席の広さはクラウンよりカムリのほうが広いみたいでつよ。。。?
あれかな、カムリは米国向けボディで幅1,800超えだし、FFだから足元もセンタートンネル膨らんで無いぶん、余裕なのかちら。。。

↑是非是非、たまには和食懐石のお昼を♪
2013年9月24日 22:17
こんばんは~。

三連休、都内から江ノ島まで

往復してかなり疲れました・・・。

第三京浜下りも、都筑ICから

横浜新道の戸塚ICまで渋滞でした(泣)

懐石料理、普段使いしないのですが、

味よし、見た目よし、身体にもよし、でイイですね♪
コメントへの返答
2013年9月25日 8:19
miniturfy さん、お早う御座います!
コメントどうも有難う御座います(^v^;

・・・おお~!三連休中、そのルートの下りと保土ヶ谷バイパスの下り、東名高速は絶対逝ってはいけないドン詰まりコースでつっ!(><;/

出来れば、時間帯を見ながらそれらを縫う一般道を使うのが良いでつ。。。
わだスは朝早くに、渋滞が始まる前に保土ヶ谷バイパスを東名横浜ICまで逝ってしまい、そこからさっさとR246を北上して逝きまちた。帰りは帰りで、今度はR246の下りは最悪なので一般道で港北区を新横浜駅まで斜め切りして、環状2号でさっさと。。。(^ ^;
その間、一度も渋滞に捕まらずでちた♪

懐石は回数を重ねると飽きてしまいますし、お値段も張るのでたまに。。。(汗;
身体にも良いのですが、やっぱ普段は牛丼とかハンバーグなど、ジャンクフードの店が多いでつ(汗;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation