• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

クラウンの心のふるさと、大手町♪(^ ^;

クラウンの心のふるさと、大手町♪(^ ^; 皆さま、一週間の疲れがドっと出るこの時間帯、
いかがお過ごしで御座いまつか?o(0 0)o

今日は、ビジネス戦士のはしくれと致しまして、
再開発が進む有楽町・大手町界隈に仕事で行き、




・・・・・ふとこのようなシーンを勝手にフォトレヴューしてしまいまちた(汗;






このような界隈は、普段はわだスのような田舎者は寄り付かない地域で御座いまつ。。。。(汗;




↑自転車屋さんでさえ、このような高級な佇まいを醸し出しておりまつよ(ーー;

・・・・・・


んで、

大手町というと、まあ目立って台数の多い車種が、黒いクラウン。

新旧入り乱れて、各車ともピッカピカに磨き抜かれておりまちた。。。。。


↓おお、これは200系クラハイ(MC前期モデル)でつね?(^ ^;




ううむ、この街にこのクルマ。

な、なんと馴染んだ雰囲気で御座いましょうか・・・・・。





や、やっぱ、クラウンはこの様な街並みにこそ、似合うのでつね!





以上、我が200系クラハイ君の心のふるさとと言っても差し支えない街、

大手町界隈から Super City がお伝えしまちた!(^o^)/
ブログ一覧 | 勝手にフォトレビュー | クルマ
Posted at 2013/11/01 16:09:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月1日 17:32
ここにLSじゃなくピンククラウンで乗り込んでイイですか(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 17:38
どっひゃーっ!(@ @;

ピンクラで、でつか??・・・

・・・・うんにゃ~、ピンクラだとプロ野球の優勝パレードになっちゃいまつよ(0 0;
2013年11月1日 19:13
こんばんは、

ビジネス街だけにハイヤーや会社役員

専用車の多さが目立ちます ^^;

クラウン街と裏名称付けたらイイと思います(笑)
コメントへの返答
2013年11月1日 20:57
ヨッシー7 さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

・・・そうそう、ここの道に停めてる車両は、1~2台の他は全て運転手さん乗り込み待機組。
ショーファードリブンな社用クラウン様たちなので御座いまつよ(汗;

サスガ、日本の金融・ビジネス街でつね。
ク、クラウン街なんて・・・(照レ
2013年11月1日 19:19
SuperCityさんおばんです☆彡

( ̄  ̄) (_ _)うんうん。。 普段大手町から地下道で東京駅まで歩くことが多いのですが、たまたま間違って地上に出ちゃって歩いた時同じ感想でしたよ♪

アレ? 写真をよーく見ると1枚目は前期、2枚目以降は後期のソリ黒でつね。。。出現率が高いということでしょうか(;´・ω・)


コメントへの返答
2013年11月1日 21:20
さんきち。さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

・・・ん?(0 0;

普段・・・・って。。。。

いったい、月に何回、この界隈に出没されてるでつか!仙台や福島から(00?

・・・だはは。
今日は、先頭にMC後期200クラウンロイヤル、ちょい離れて黒いゼロクラのロイヤル、その後ろにクリヤテールのMC前200クラハイ、更に後ろにMC後期200クラハイ、そして航続にマジェ、その後ろの大通り角にインフィニティ・・・。
んで、当然MC前200に密着したかったんでつけど、この1台だけ前後に誰も居無くなったもんだから乗ってる運転手さんの視線が気になって近寄れなかったんでつ(T T)
そうこうしてるうちに台数が減り、最後MC後期クラハイの後部死角に回ってようやくパチパチwww

ここは銀行の面前でつからね。出現率めちゃ高い場所で御座いますm(_ _)m
2013年11月1日 21:06
おおおお~!
黒いクラウン乗りにとってはまさに聖地ですな~(^^

今度紛れて停めてみようかな??
コメントへの返答
2013年11月1日 21:20
おおお!(@v@;
こ、これはかるび~さん、こんばんはっ!
も、もしかちて、かるび~さんのハートにドバァッ!と来ましたでつか?
そおお。黒いクラウン乗りにとっては、あのイタリア街(だっけか)よかバッチリな撮影スポットかも知れませんねえ♪

・・・け、けど補助バックミラーとか搭載してるのは珍しいかな。。。
赤灯回してる白黒なゼロクラは、しょっちゅう巡回していまつけど♪
2013年11月2日 0:05
この車達がこの後数時間すると、銀座に集合します(爆)

こんばんは。

さすがに白ナンバーのクラウンなどは若干減りますが、代わりに?緑ナンバーぶら下げたクラウンが増えます。
それとクラウンがカローラ(そういえばバブルの頃はBMの3が「六本木のカローラ」なんて言われていましたねぇ・・・)に見えるくらい、でかい車達も増えますが・・・
今日は金曜日。1時間前の銀座は早くも無法地帯になりつつありました。毎週末の事とはいえきっと今頃は凄いことに。。。
コメントへの返答
2013年11月2日 4:35
pom0601 さん、こんばんは!
コメントどうも有難う御座います(^o^)/

・・・そうそう。↑こちらの画像のクラウンも半分は緑ナンバーでした。

>バブルの頃はBMの3が「六本木のカローラ」
・・・懐かしいフレーズでつね、それ!
外車なら良いだろって、一番小さいBMで頑張っちゃった感じの呼び名・・・。
あの頃はセルシオ、シーマやインフィニティQ45など、当時FOPで700諭吉に届く大きな国産車も増えてて、んで大手町など東京の一等地や銀座、横浜だって繁華街の通りは週末の夜になると大きなセダンの自走/ショーファー共に夜中までギッシリ路駐の列、列。。。でちたね。

銀座の街は、不景気って言ってもやっぱりショーファーなクルマは常に路を埋めていまつね。さすがにリーマン直後は客待ちタクシーが空車でずっと列作ってて可哀相に思いましたけど、いまはそれも段々変わって来たかな♪
2013年11月2日 17:40
大黒やめてここに行けば毎日オフできるのに・・・
(^^;

こんばんは。

しかし・・・

職質受けないように気をつけてくださいね(笑)

コメントへの返答
2013年11月3日 0:04
あ!(@ @;

・・・そ、そうか!
ここでオフすれば、いつもクラハイに囲まれた生活が送れる!

・・・・って、んな訳無いし(ーー)y-~

くろうんさん、こんばんは。
職質・・・・? そう言えば、そうでつねえ(汗;

プロフィール

「リヤアクスルキャリア、5リンク、各 再発注。 http://cvw.jp/b/712941/48516199/
何シテル?   06/30 12:28
2010年3月、GWS204クラウンハイブリッドを納車してから15年目に突入し、積算総走行距離100,000kmを達成、益々現役です。ノーマルの柔らかさに我慢出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 04:53:45
R56 ミニクーパーS リザーバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 21:08:01
リコール作業 無事?終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/24 06:01:04

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド Super City 号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
14年間乗ってきた9代目クラウンロイヤルサルーン3.0Gを手放し、AUDI A4 2.0 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
1995年購入、9代目クラウン3.0ロイヤルサルーンG。同年FMCによりモノコックボディ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1990年式ホンダNSX、1992年新車購入。SPOONSPORTSの実測270Km/h ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
NSXの前に乗っていた2代目トヨタスープラ2.0GTツインターボエアロトップ標準ボディ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation